【2024年1月24日更新】「立夏(りっか)」は、季節の指標である「二十四節気」の7番目の節気。「夏の兆しが見え始める頃」という意味で、2024年は5月5日(日)〜5月19日(日)です。立夏の頃は気温が高くても湿度が低く、とても過ごしやすい時期。新緑の木々や色鮮やかなツツジから、さわやかな初夏を感じられます。旬の食材はソラマメ。鮮度が命なので、新鮮なものを買ったその日に味わってみてください。

>>>「端午の節句」は何をすればいい?鯉のぼりや柏餅の由来は?
5月6日頃からの半月間は、「立夏」と呼ばれる季節。由来や気候の特徴、この時期の楽しみ方を、和文化研究家の三浦康子さんに教えてもらいました。
立夏とは?
立夏とは「夏が立つ=夏の兆しが見え始める時期」という意味です。二十四節気の7番目で、夏を6つに分けたうちの最初の節気。毎年5月6日〜5月20日頃に当たり、2024年は5月5日(日)〜5月19日(日)です。暦の上では夏が始まり、8月初旬の「立秋」の前日までが夏とされます。
立夏の時期は、いわゆる「初夏」。気温は高くても湿度が低いので、とても過ごしやすい季節と言えます。気候も安定しているので、お出掛けにも最適な時期ですが、すでに紫外線は強くなっているので、出掛ける際には紫外線対策を忘れずに。
ツツジが見頃に

新緑の木々にみずみずしさを感じるこの時期、ツツジが見頃を迎えます。赤やピンク、白などの花に、若々しい緑色の葉。いかにも初夏らしい鮮やかなコントラストです。
ツツジは日本原産で、万葉集に出てくるほど古くから栽培されていました。江戸時代には観賞用として多くの園芸品種が生まれています。
現在は、歩道や庭の植え込みなどにもよく使われているので、家の周辺でよく見かけるのでは。庭園や公園、山など広範囲に咲き誇るツツジの名所もありますが、身近なツツジをぜひ愛でてみてください。
旬のソラマメを味わおう

立夏の頃になると市場に出回るのがソラマメ。ぜひこの時期に味わっておきたい旬の味覚です。ビタミン類やミネラルなども豊富ですが、収穫した直後から栄養価が落ち始めるそう。「旬は3日」などと言われるほど鮮度が命なので、新鮮なものを買って、その日のうちに食べましょう。
手軽な調理方法は塩ゆで。独特の風味をしっかりと味わえます。さやごと焼いたり、小エビと合わせてかき揚げにしたりするのもおすすめです。
また、薄皮は捨ててしまいがちですが、食物繊維が豊富なので、ぜひ食べてみて。鮮度が落ちると皮が固くなって食感が悪くなるので、新鮮なうちに薄皮ごとミキサーにかけてポタージュスープにするのもおいしいですよ。
>>>ソラマメの旬は?おいしい茹で方やレシピバリエ、冷凍方法も【専門家監修】
監修:三浦康子
和文化研究家。日本の文化を今に生かす方法をさまざまなメディアで提案。「行事育」提唱者。著書に『子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本』(永岡書店)他多数。
http://wa-bunka.com/

はな
hana/編集/ライター
コーヒーチェーン副店長から編集の道へ。現在は保育園児の母とフリーランス編集者の2足のわらじを履く、なんちゃってワーキングマザー。スポーツ観戦が生活の一部で、贔屓チームの勝敗が体調に影響を及ぼす厄介な体質。ワールドカップの日本開催を機にラグビーも勉強中。
RECOMMENDおすすめ記事
暮らし/生き方の記事
-
JUN 28TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【口腔ケアの新常識】舌磨きしてる?口臭・汚れ対策は“舌”がカギ!必要な理由と正しいやり方を解説
-
JUN 14TH, 2025. BY nono
ライフスタイル > 趣味
【6月15日から全国放送開始】新感覚バラエティ「友近&ロバート秋山のご当地グルメ段取りさせてもらいます!」の見どころを紹介!
-
JUN 7TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【SLEEP TECH × AIで睡眠が進化!】スマートリング『Re・De Ring』が運動&快眠サポート機能をアップデート
-
JUN 4TH, 2025. BY nono
インテリア > コーディネート
【思い出を形に】スマホの写真で作る「トラベラーマップHaika」がギフトにぴったり! 作り方&使い方アイデアを紹介
-
MAY 29TH, 2025. BY 零
ライフスタイル
【膨大な情報にもう迷わない】BRUTUS編集部厳選の“ありそうでなかった”地図アプリが新登場!
-
MAY 23RD, 2025. BY patora
ファッション > 部屋着
【累計販売10万枚突破】グッドデザイン賞受賞「もちフィット ブラジャー」がリニューアル!
-
MAY 23RD, 2025. BY ぽんちゃん
ライフスタイル > 趣味
【バチェラー6】女性メンバー全14名プロフィール&顔写真一覧
-
MAY 22ND, 2025. BY patora
ライフスタイル > ペット
【夏のお散歩も快適】暑がりワンちゃんにうれしい♪送風式クールマット「エアモンペット」発売
-
MAY 19TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 季節
【夏の庭仕事に】膨らまず爽やかな風が届く服 「ファン付きウェアfun-fan」新発売!
-
MAY 13TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 季節
【撥水加工&丸洗いOK!】“ひんやり”接触冷感ラグ「ソルベキルト」で夏の猛暑も快適!