【2025年1月11日更新】立春から数えて88日目を「八十八夜」といい、2025年は5月1日(木)です。この頃は春と夏の変わり目で、気候が暖かく穏やかに。稲の種まき準備や茶摘みのシーズンになります。「八十八夜に摘んだ新茶を飲むと病気にならない」という言い伝えも。新茶は二番茶に比べて栄養も優れ、おいしさも格別です。新茶のおいしい淹れ方もご紹介します。

毎年5月2日頃は「八十八夜」。八十八夜の由来や楽しみ方を、和文化研究家の三浦康子さんに教えてもらいました。
八十八夜とは?2025年は5月1日(木)
八十八夜(はちじゅうはちや)とは季節の移りかわりの目安となる雑節(ざっせつ)のひとつで、この頃から霜がおりなくなるので、稲の種まきや茶摘みの目安とされてきました。その名の通り立春から数えて88日目で、毎年5月2日頃になります。
2025年は5月1日(木)です。以下のように、毎年日付が異なります。
※正式に日付が確定するのは前年です。
八十八夜の頃の霜を「八十八夜の別れ霜」と呼び、これ以降に霜は降りなくなって、気候が暖かく穏やかになると言われています。
「夏も近づく八十八夜……」という文部省唱歌『茶摘み』の歌詞の通り、八十八夜は新茶の芽を摘む時期。稲の種まきなど農作業の準備を始める目安にもなっています。
また、「八十八」を組み合わせると「米」という字になることや、「八十八」は末広がりで縁起がよいため、豊作祈願の行事や夏の準備を始める吉日とされていいるそうです。
新茶を楽しもう

八十八夜の頃はまさに新茶の季節。この時期のみずみずしい新芽を摘んで作られたお茶のことを新茶(一番茶)と言います。一番茶から約50日後に摘んだものは二番茶、地域によっては三番茶や秋冬番茶を摘むところもあります。
八十八夜に摘まれた新茶を飲むと病気にならない、長生きするなど、縁起のよい言い伝えも。実際、新茶は二番茶に比べてカフェインやカテキンが少なく、テアニンという旨味成分が豊富に含まれていて、リラックス効果が期待できると言われています。旨味と渋み、苦味のバランスが優れているのも新茶。栄養もおいしさも優秀な新茶を、旬の時期に味わいたいですね。
新茶のおいしい淹れ方

新茶をおいしく淹れるコツは4つ。以下の手順で丁寧に淹れて、きれいに澄んだ緑の色と、若葉のさわやかな香りや甘みを存分に味わってください。
1.茶葉を急須に入れる
茶葉の量は1人分3〜4g(茶匙なら1杯、ティースプーンなら軽く2杯程度)。他の煎茶よりも心持ち多めに入れたほうが、深い味わいが楽しめます。
2.70〜80℃の湯を注ぐ
一度沸騰させたお湯を70〜80℃に冷ますのがコツ。お湯を湯呑みに一旦注げば、自然に冷めて湯呑みも温められるので一石二鳥です。
3.蓋をして1分ほど待つ
急須に湯を注いだら、蓋をして1分ほど蒸らして。蒸らしすぎると苦味が出てしまうので注意してください。
4.最後の一滴までしっかり注ぐ
濃さが均一になるよう、各茶椀に少量ずつ注いでいきます。最後の一滴までしっかり注ぐと、2煎、3煎目までおいしくいただけます。
監修:三浦康子
和文化研究家。日本の文化を今に生かす方法をさまざまなメディアで提案。「行事育」提唱者。著書に『子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本』(永岡書店)他多数。
http://wa-bunka.com/
[All Photos by shutterstock.com]
>>>【36の知っ得ライフハックまとめ】コバエ対策や超簡単な排水溝の掃除まで!家事が楽になる裏ワザ生活術

はな
hana/編集/ライター
コーヒーチェーン副店長から編集の道へ。現在は保育園児の母とフリーランス編集者の2足のわらじを履く、なんちゃってワーキングマザー。スポーツ観戦が生活の一部で、贔屓チームの勝敗が体調に影響を及ぼす厄介な体質。ワールドカップの日本開催を機にラグビーも勉強中。
RECOMMENDおすすめ記事
暮らし/生き方の記事
-
MAY 13TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 季節
【撥水加工&丸洗いOK!】“ひんやり”接触冷感ラグ「ソルベキルト」で夏の猛暑も快適!
-
MAY 1ST, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 家事
【漫画『ちいかわ』にも登場】SNSでバズった「オキシクリーン」5つの使い方ガイド|洗濯槽の掃除・シミ抜き・靴の土汚れもスッキリ洗浄!
-
APR 30TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【日比谷花壇さんに聞きました!】青いカーネーション「ムーンダスト」実は6種類ある!なぜ青くない?花言葉は?|母の日ギフト
-
APR 24TH, 2025. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 暇つぶし
【2025最新】恋愛リアリティ番組おすすめ13選|ウェディングウォーズ、バチェラーなど
-
APR 23RD, 2025. BY 糸野旬
ライフスタイル
【アベマ】婚前合宿サバイバル『ウェディングウォーズ』メンバー 一覧!いつから?配信スケジュールは?
-
APR 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
ライフスタイル > 暮らし/生き方
失恋話で買取⾦額が20%アップ!?「失恋リセット買取」4月30日まで|買取専⾨店「さすがや」
-
APR 18TH, 2025. BY mari.M
ライフスタイル
水着をリサイクルしておトクなクーポンGET!「San-ai Resort水着・リゾートウェアリサイクル」やってるよ~
-
APR 17TH, 2025. BY 三浦康子
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【手紙やメールで使いたい「季節の美しい日本語」12カ月一覧】季節感や感情を伝える奥深い言葉
-
APR 15TH, 2025. BY mari.M
ライフスタイル
暑い季節でも爽快!通気性1.8倍の通気性冷感マスク 「ひんやり爽快SuuU」新登場
-
APR 14TH, 2025. BY 林美由紀
ライフスタイル > 暮らし/生き方
どの犬種が人気?「もふもふの大型犬ランキング」発表