世界中で愛されているチョコレートブランド・ゴディバから、全世界初出店となるベーカリーショップ「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」がオープン!初日から数時間で商品が完売するなど、SNSでも早速話題になっています。この記事では、「どれくらい並ぶの?」「何時に行ったらいい?」など、気になるポイントを徹底解説!人気ランキングTOP3の実食ルポも合わせてお届けします♪

そもそもゴディパンとは?

2023年8月4日、有楽町にオープンした「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」は、全世界初となるゴディバのパン屋さん。ショコラティエだからこそ表現できる、チョコレートとカカオを組み合わせたオリジナリティ溢れるパン約30種類がラインナップされています。
また、ロゴやパッケージも特徴的で、ゴディパンへの親しみやすさをコンセプトにデザインされたそう。パンを入れてくれる袋もサイズによって絵が違ったりと、細部にまでこだわりが見えました。
ゴディパン攻略ポイント
【その1】午前9時頃に並ぶのがおすすめ

ゴディパンは整理券配布となっており、午前9時30分〜店頭にて配布開始。整理券1枚につき5点まで購入可能です。
筆者がゴディパンに到着したのは平日の9時10分頃。その時点で整理券の列は折り返す形で5列できていました。筆者が列に並んだ10分後には、店前の階段にまで列が伸びていたので、早めの整理券をGETしたい人は5分でも10分でも早く並ぶのが吉。
【その2】整理券番号をスタッフさんに提示!

この日筆者がもらえたのは、12時30分〜13時00分に入店できる整理券。指定時間とは別に「整理券番号」というものが割り当てられており、番号が若い順に優先して入店させてもらえます。入店の際はスタッフさんに「整理券番号」を伝えてください。
【その3】整理券は1日360〜400枚が配布

スタッフさんに尋ねたところ、整理券は1日360〜400枚を配布しているとのこと。12時30分頃にはすでに配布終了でした。その日によって配布枚数は変わる可能性があるので、ご参考までに……。
SNSの声を見てみると、10時〜10時30分で配布終了している場合が多いようです。
ちなみに、8月21日(月)より、16時30分以降は整理券なしでも購入可能。ただし、商品がなくなり次第終了とのこと。お目当てのパンがある人は、整理券をGETする方が安心かもしれません。
【その4】購入制限あり
筆者購入時は、整理券1枚につき4点まで購入可能。8月21日(月)より整理券1枚につき5点まで購入できるようになりました。どの商品を購入するか、事前に公式サイトでメニューをチェック!
【実食】ゴディパン人気ランキングTOP3

筆者が購入したパンは、スタッフさんに聞いた人気ランキングTOP3の「コロネ(ショコラ)」「ショコラティエのカレーパン」「ショコラの実」と、多くのお客さんが購入していた「わけわけパン(ショコラ)」の4点。
無事購入できたので、1個ずつ実食ルポで紹介します〜!
【1位】コロネ(ショコラ)

人気No.1はコロネ(ショコラ)。スタッフさんによると、1日に300個以上売れているのだそうです。冷蔵商品になるので持ち帰りの際は要注意です。

もちっとした生地の中はチョコレートカスタードクリームとダークチョコレートのバーが入っていました。チョコレートカスタードクリームは甘すぎず、上品な味わい。クリームたっぷりですが重たくないので、ぺろっと食べられちゃいます♪
【2位】ショコラティエのカレーパン

2位はショコラティエのカレーパン。チョコレート×カレーってどうなの……!?と少しドキドキしながら購入しました。

ひと口食べると、この味は……と考えさせられる繊細な味。最初にカレーを感じ、その奥にはビターチョコレートのような風味を感じます。カレーの中にカカオ55%のチョコレートが加わっているそうで、いいアクセントに。
カレーのピリッとした辛さが後を引く味で、豚ひき肉やにんじんなど定番の具材もしっかりと入っており、食べ応え抜群です!
【3位】ショコラの実

3位はショコラの実。カカオの実の形をしていてとっても可愛らしい見た目です。

外側の生地はしっかりした感じで、中はフワッとした食感。生地の中にはチョコレートシャンクがゴロゴロ入っていて、ほろ苦さがクセになります。
そのままではもちろん、トースターで温め直してもおいしかったです! 温めると中のふわふわ感が増すので、筆者的にはトーストしてから食べるのがおすすめ。
【おまけ】わけわけパン(ショコラ)

こちらもかなりの人気と伺った、わけわけパン(ショコラ)。筆者的には店頭で並んでいた商品の中で、ビジュアル面で一番惹かれた商品です。店内でも多くのお客さんがトレーにのせていました。

食感はしっとり&むっちり。ちぎって分けられるので朝食やおやつにもピッタリです! ベルギー産カカオ44%のチョコレートフレークが混ぜ込まれた甘すぎない生地とデコレーションされた砂糖の甘さがちょうどいいバランス。
しっとりむっちり食感がクセになり、こちらもあっという間に食べてしまいました。
1度は体験したいゴディパン!

整理券もすぐになくなってしまうほど、話題沸騰中なゴディパン。筆者的にはコロネ(ショコラ)が一番のお気に入りでした! ゴディパンに行かれた際には、是非チェックしてみてくださいね。
また、ゴディバが出す世界初のパン屋さんなので味はもちろん、店内も温かく素敵な雰囲気。レジ待ちの際はスタッフさんが気さくにコミュニケーションをとってくれて、心地よい買い物体験ができました。
まだまだ人気は続きそうです……!
GODIVA Bakery ゴディパン 本店
住所:東京都千代田区有楽町2丁目10番1号東京交通会館ビル1階
TEL:03-6665-7916
営業時間:11:00~20:00 / 不定休(東京交通会館に準ずる)
https://www.godiva.co.jp/godipan/
[All photos by yukari]

yukari
yukari/ライター
週末はお気に入りのお店を探すべく街に出るほど、お酒と食への飽くなき探究心を持つ。韓ドラも好きで、お気に入りは「スタートアップ: 夢の扉」。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
JUL 4TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【限定公開!】メリーチョコレートのミルフィーユは完成まで3日!?こだわりの裏側とおいしさの秘密
-
JUL 3RD, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【2025年トレンドグルメ】韓国発の進化系パン「カムジャパン」を食べたらチーズが優勝していた|ハートブレッドアンティーク
-
JUL 2ND, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【マクドナルド×不二家】話題のコラボ新商品全3種類を実食速報レビュー! イチオシは?
-
JUL 1ST, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】懐かしの“給食牛乳”がアイスに!約2万個売れた「常滑牛乳アイス」
-
JUN 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【手土産におすすめ】あわしま堂のお饅頭が可愛すぎる!期間限定「ねこのむぎちゃん」が新登場
-
JUN 27TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【食後に理想の味】〆アイスの新定番!「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート」を食べてみた|無料配布イベントも開催中
-
JUN 26TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】ねっとり感がすごい!あわしま堂「至福とろけるわらび餅」って知ってる?期間限定でお得に♪
-
JUN 25TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
2025年ゴンチャの桃ティー「ドリーミー ピーチ」!注目ドリンク&カスタマイズは?
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】数量限定!大人気ミルフィーユ「生」食パンから新フレーバーが登場|6月25日(水)全国発売開始
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
セブン新商品『ブルッキー』とは?話題の“ハイブリッドスイーツ”がおいしすぎた【実食レビュー】