セブンイレブンのスイーツコーナーで一際目立っていた「夜空のゼリー ソーダ&レモン」。紫と青のきれいなグラデーションが特徴の新作ゼリーです。商品名はソーダ&レモンとなっているものの、このビジュアルからはどんな味か想像がつかない!ということで、早速食べてみました。気になる味と食感の感想を実食ルポで紹介します。

夜空のゼリーってどんな商品?

ゼブンイレブンから2023年7月26日に発売された「夜空のゼリー ソーダ&レモン」。その名の通り、夜空をイメージした見た目も味も爽やかなゼリーです。

公式の商品説明によると、「レモンゼリーにもっちり食感のラムネ寒天を入れ、パイナップルを盛り付けたさっぱりとした味わいに仕立てました」とのこと。気になるお味は……?
爽やかなラムネの香り

蓋を開けると、爽やかなラムネの香りがふわり。瓶のラムネをプシュッと開けたときと同じような香りがしました。

鮮やかなブルーが涼しげなこちらは、もっちり食感のラムネ寒天。味は甘すぎないソーダ味で、なんといってももっちり食感がクセになります! むっちり系ゼリーが好きな筆者にとってはうれしい♪
紫ゼリーはどんな味?

続いて紫部分のゼリーをパクり。おそらくこちらがレモンゼリーですね。ラムネ寒天の風味が強いためか、レモンの酸味はそこまで感じませんでした。ただ、爽快感ある味わいで、蒸し暑い夏でもさっぱり食べられます。
一番上にのっているパイナップルと合わせると、豊かな味わいが広がって美味! 食後のひんやりスイーツにもぴったりですね。
涼しげなスイーツで納涼気分!

セブンの新商品「夜空のゼリー ソーダ&レモン」は、さっぱりとしたラムネ風味と寒天のもっちり食感が心地よく、暑くて食欲の出ない夏でもするっと食べられそうです。
思わず写真を撮りたくなるような青と紫のグラデーションは涼しげで、見てるだけでも暑苦しさを忘れさせてくれます。
見た目も食感も夏らしいスイーツで、納涼気分を味わってみてくださいね!
夜空のゼリー ソーダ&レモン
価格:216円(税込)
発売日:2023年7月26日
発売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国
商品URL:https://www.sej.co.jp/products/
[All photos by yukari]

yukari
yukari/ライター
週末はお気に入りのお店を探すべく街に出るほど、お酒と食への飽くなき探究心を持つ。韓ドラも好きで、お気に入りは「スタートアップ: 夢の扉」。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
JUL 4TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【限定公開!】メリーチョコレートのミルフィーユは完成まで3日!?こだわりの裏側とおいしさの秘密
-
JUL 3RD, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【2025年トレンドグルメ】韓国発の進化系パン「カムジャパン」を食べたらチーズが優勝していた|ハートブレッドアンティーク
-
JUL 2ND, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【マクドナルド×不二家】話題のコラボ新商品全3種類を実食速報レビュー! イチオシは?
-
JUL 1ST, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】懐かしの“給食牛乳”がアイスに!約2万個売れた「常滑牛乳アイス」
-
JUN 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【手土産におすすめ】あわしま堂のお饅頭が可愛すぎる!期間限定「ねこのむぎちゃん」が新登場
-
JUN 27TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【食後に理想の味】〆アイスの新定番!「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート」を食べてみた|無料配布イベントも開催中
-
JUN 26TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】ねっとり感がすごい!あわしま堂「至福とろけるわらび餅」って知ってる?期間限定でお得に♪
-
JUN 25TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
2025年ゴンチャの桃ティー「ドリーミー ピーチ」!注目ドリンク&カスタマイズは?
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】数量限定!大人気ミルフィーユ「生」食パンから新フレーバーが登場|6月25日(水)全国発売開始
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
セブン新商品『ブルッキー』とは?話題の“ハイブリッドスイーツ”がおいしすぎた【実食レビュー】