ロピアの総菜コーナーでは、「小林さんちのおにぎり」という不思議な名前のおにぎりが並ぶ日があります。販売日や種類も店舗によって異なるため、どんなおにぎりが登場するかは当日のお楽しみ♪ 今回は2店舗をまわり、5種類のおにぎりを購入したので、気になる味を実食ルポで紹介します。

ロピア「小林さんちのおにぎり」って何?
「小林さんちのおにぎり」とは、ばくだんおにぎりのようなビッグサイズのロピアオリジナルおにぎりのことです。大食いの私からすると2個くらいペロリといけそうでしたが、1個半が限界でした。見た目以上に満腹になるおにぎりです。
月2回、ロピア全店で販売されるそうですが、具体的な販売サイクルは不明。ラインナップは5種類くらいありますが、こちらも店舗によって異なります。
小林さんちのおにぎり「海老天むす」

当然かのように海老天がはみ出ていて迫力満点。塩味は薄めなので、「天つゆ」か「醤油」を少しだけてつけて食べるのがおすすめです。

海老天の「海老」は、文句なしのぷりぷり食感を楽しめます。海老好きなら大満足できる天むすおにぎりです。
商品名:小林さんちのおにぎり(海老天むす)※府中店で購入
税込価格:270円
個数:1個
消費期限:購入日当日
小林さんちのおにぎり「いくら&アムール鮭」

いくら&鮭の親子丼ならぬ「親子おにぎり」は安定のおいしさ。おにぎりの具材とは思えないほどの大きな鮭の切り身が、おにぎりの上に2切のっています。
鮭のまわりにいくらが散りばめられているのはもちろん、おにぎりの中にもいくらが挟まっていました。
商品名:小林さんちのおにぎり(いくら&アムール鮭)※府中店で購入
税込価格:270円
個数:1個
消費期限:購入日当日
小林さんちのおにぎり「ヤンニョムチキン」

韓国では定番のヤンニョムチキン。甘辛い味付けが特徴で、ニンニクなども入っていて食欲をそそる一品です。

ロピアのヤンニョムチキンおにぎりは、ヤンニョムチキンがおにぎりの上に3個のっていて、おにぎりの中にも1個かくれていました。
ひとくち食べた瞬間に「けっこう辛いかも」と感じましたが、すぐに甘さが追いかけてきます。しかし、その後に「やっぱり辛い」と感じてきて、口の中が大忙し…!
商品名:小林さんちのおにぎり(ヤンニョムチキン)※府中店で購入
税込価格:270円
個数:1個
消費期限:購入日当日
小林さんちのおにぎり「ローストビーフ」

「究極のTKG」という店頭のポップにつられて購入してしまったこちら。おにぎりの上に薄切りのローストビーフが4枚のっていて、ご飯の中には、とろーりとした卵の黄身が入っています。

ご飯、卵、ローストビーフ。その3種のハーモニーは、まさに究極のTKG(卵かけご飯)!
しかし、ここにもう1つプラスしたいのが「醤油」です。TKGといえば、やっぱり醤油ですよね。醤油を少しだけかけると、ローストビーフの肉の旨味が一気に増して、究極のTKGになりました。
数十秒レンジで温めると、さらにおいしくなります。温めすぎると卵がとけて食べにくくなるのでご注意を。
商品名:小林さんちのおにぎり(ローストビーフ)※川崎水沢店で購入
税込価格:270円
個数:1個
消費期限:購入日当日
ハンバーグチーズカレーおにぎり

買うつもりじゃなかったのに、つい購入してしまったのがハンバーグチーズカレーおにぎり。しっかりとラップで包まれていながら、スパイシーな香りが漂ってきました。
ごはんはドライカレーになっていて、その上にチーズとハンバーグがのっています。ハンバーグの上にかかっているカレーソースは、想像以上にスパイシー。そのスパイシーさをチーズがマイルドにしてくれます。
こちらも数十秒だけ温めて食べるのがおすすめ。温めるとスパイシーさが増しますよ。
商品名:ハンバーグチーズカレーおにぎり ※川崎水沢店で購入
税込価格:270円
個数:1個
消費期限:購入日当日
◆今回のアイテムを購入した店
ロピア フレスポ府中店
住所:東京都府中市西原町1丁目6-2
電話番号:042-334-0298
営業時間:10:00〜20:00
定休日:記載なし
ロピア 川崎水沢店
住所:神奈川県川崎市宮前区水沢2-3-8
電話番号:044-978-0298
営業時間:10:00〜20:00
定休日:記載なし
>>>ロピア公式サイト
※写真は2021年のものです
[All photos by Tsukino_Peperoncino]
【保存必須】ロピアで絶対買うべきおすすめ商品22選!惣菜・肉・スイーツまで完全網羅
【ロピアで買うべきピザ5選】500円台で大満足!コスパ最強のピザはこれ
【ロピア】絶品チーズケーキ5種類をすべて実食!おすすめはどれ?

つきのペペロンチーノ
Tsukino_Peperoncino/ライター/ハーブコーディネーター
おうち大好き!巣ごもりライター。「言葉の力で人を幸せにする」を目指して日々奮闘中。大自然にポツンと佇む一軒家に住み、ファームをつくることが夢。動物や植物たちと一緒に過ごす、ほんわかした時間が至福。朝日や夕日、季節の移り変わりを感じることが大好き。頭の中がいつもお花畑の変わり者&ナマケモノ。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
APR 3RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
全国特産シリーズ「広島県産れもんグミ」と「JAわかやまうめぼしグミ」がリニューアルするよ~
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【京都の豆腐屋・久在屋】幻の地大豆を使った「地豆腐」発売!
-
MAR 27TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
老舗のお味噌屋さんのこだわりが詰まってる!フリーズドライのお味噌汁がおいしくて便利
-
MAR 27TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
【無印良品】即買い推奨!おすすめ食品7選をチェック
-
MAR 27TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ゴンチャ】タピオカ無料?毎日200円で飲める?「スペシャルパスポート付き」公式ファンブックがすごい!│どこに売ってる?
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
モスバーガーのサイドメニューがスナックに!「オニポテスナック(うすしお味)」発売
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
売り上げの一部が災害子ども教育支援に!ラベルレスミネラルウォーター新発売