油揚げはきざんで作りおきに!お手軽な食材でパパッと作れる「油揚げとピーマンのオイスター炒め」をご紹介します。油揚げにえのきとピーマンを加えて、中華風に仕上げましょう。えのきと油揚げで量増しできるので、たっぷり作りたい方におすすめです。週末の作りおきレパートリーにプラス必至の油揚げレシピですよ。

油揚げとピーマンのオイスター炒め

野菜だけでは作りおきの量が足りない、というときにこそ使って欲しいのが油揚げ。量増しになるだけではなく、野菜のおかずにグッとコクが出ますよ。定番の味になりがちな作りおきおかずに、オイスターソースで中華の香りを足してみましょう。炒めすぎると食感がベチャッとするので、上手に仕上げるコツはピーマンを最後に入れてさっと炒めること。味の染みた油揚げとえのき、シャキシャキ食感のピーマンの組み合わせは最高!
材料

- 油揚げ・・・2枚
- えのき・・・1株
- ピーマン・・・3〜4個
- しょうが・・・1/2かけ
- ごま油・・・小さじ2杯
- オイスターソース・・・大さじ1杯
- 酒・・・大さじ1杯
- 鶏がらスープの素・・・小さじ1/4程度
※オイスターソースによって塩分量が違うので、味を調整しながら入れてください。
作り方

1. しょうがは洗って皮をむき、千切りにします。

2. ピーマンは洗ってたねを取り、千切りにします。

3. えのきは軸を落としたら、半分の大きさにカットしてほぐしておきます。

4. 油揚げは重ねて短冊切りにします。
※お好みで油抜きをしてください。

5. フライパンにごま油をひき、しょうがを入れて弱火にかけます。

6. しょうがの香りが出たら、油揚げとえのきをフライパンに入れ、中火で炒めます。

7. えのきがしんなりしたら、ピーマンを入れて炒めます。

8. ピーマンに油がからまったら、弱火にしてオイスターソース・酒・鶏がらスープの素を入れて、再度中火で炒めます。水分が少なくなるまで炒めたらできあがりです!

9. 作りおきとして冷蔵保存する場合は、あらかじめ粗熱をとります。できあがったら、清潔な保存容器に平らになるように入れます。一回り大きいサイズの容器に氷水を入れて、その中に保存容器ごと入れて粗熱を取る方法がおすすめです。

10. しっかり粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて保存してください。冷蔵での保存期間の目安は2〜3日です。
※保存期間は目安です。ご家庭での衛生管理の上、お早めにお召しあがりください。
[All photos and recipes by taki]
>>>【節約レシピ】おうちで簡単にできる!インスタント袋麺アレンジ6選
>>>【実食ルポ】約7倍!1人は絶対危険な「ペヤング 超超超超超超大盛やきそばペタマックス」を食べてみた
関連するタグ

taki
taki/料理家、レシピライター
製薬会社を退職し、飲食業界へ。様々な店で修行しながら調理師資格を取得し、おべんとう屋"takiben"を創業。その後はレシピ開発やデザイン、レシピライターとして活動中。Web媒体へ多数のレシピ掲載実績を持つ。 「おうちの料理人のみなさんに、作る喜びを味わってもらえるような記事を目指します。」
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!
-
AUG 8TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【すりおろし果実をワンハンドで!】みずみずしい果肉感「ピュレフルーツ」のおすすめアレンジレシピ|デルモンテ
-
AUG 6TH, 2025. BY 零
グルメ > レシピ/献立
【キッコーマン 豆乳パックを冷凍庫に入れるだけ】豆乳アイスおすすめフレーバーランキング&アレンジレシピはコレ!
-
AUG 5TH, 2025. BY nono
グルメ > レシピ/献立
【冷蔵庫に入れるだけ】この夏リプトンで手軽に楽しむ“フルーツ×紅茶”の爽やかアレンジ3選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【低カロリーで大満足!】豆腐バーがスイーツ&おかずに変身♪ 簡単アレンジレシピ4選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【簡単なのに激うま!】「カンタン酢」で作る!さっぱり&旨味そうめんアレンジレシピ
-
JUL 9TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ
熱中症対策で話題の「塩バナナ」!ちょい足し神アレンジ3選
-
JUL 2ND, 2025. BY patora
ライフスタイル > 家事
【この裏ワザ知ってる?】レモン果汁のライフハック7選|本当に使えるか検証してみた!
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【レンジで簡単】ほうれん草をたっぷり使ったMOTTO“グリーンポタージュ”が新登場!
-
MAY 29TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【夏にぴったり】そうめん専用おだし「オカベのだしパック」が新登場!