油揚げにキャベツを詰めて、お好み焼き風のに仕上げるレシピ。小麦粉を使わなくても満足感のあるおかずに仕上げます! 下ごしらえは電子レンジで簡単に。キャベツをこれでもかと言うほどたっぷり油揚げに詰めて、フライパンでこんがり焼きましょう。ソースや鰹節を盛り付けたら見た目はまるで本物のお好み焼き。野菜がたっぷりとれる油揚げレシピを、今日の一品にいかがですか?

油揚げのお好み焼き風

たっぷりキャベツと油揚げを使う「油揚げのお好み焼き風」。キャベツは電子レンジで下ごしらえをして、火入れの時間を短縮。油揚げをフライパンで焼くときは押しつけながら焼くのがポイント! 油揚げの香ばしさとキャベツのシャキシャキ感がたまりません。盛り付けは本物のお好み焼きのようにソースや鰹節をかけてみてくださいね。
材料(1人分)

- 油揚げ・・・1枚
- キャベツ・・・1/8玉(約150g)
- ソース・・・適量
- マヨネーズ・・・適量
- 塩・・・3つまみ
- こしょう・・・適量
- 鰹節・・・1つかみ
- 青のり・・・少々
作り方

1. キャベツは洗って千切りにして耐熱ボウルに入れます。さらに塩を入れて軽く混ぜます。
2. 1のボウルにふわっとラップをかけたら、電子レンジ600Wで2分加熱します。
※電子レンジでの加熱時間は目安です。

3. 加熱したキャベツにこしょうを入れ、手で触れるくらいまで冷ましてから水気をしっかり絞ります。

4. 油揚げの長辺1辺に包丁で切れ目を入れて袋状にします。

5. 切れ目を入れた油揚げの中にキャベツを詰めます。できるだけ平らになるように詰めてください。

6. フライパンに油揚げを入れ、中火で焦げ目がつくまで焼きます。ヘラなどで押さえつけながら焼くと綺麗に焼き目がつきます。

7. 片面が焼けたらひっくり返して裏面も同じように焼きます。

8. お皿に盛って、油揚げにソース・マヨネーズ・青のり・鰹節を順番にのせたらできあがり!食べやすい大きさにカットして食べてください。
[All photos and recipes by taki]
>>>【キャベツ消費レシピまとめ】キャベツの巻き寿司から焼きキャベツカレーまで!
>>>【再現レシピ】シュワシュワ・プルンプルン食感「台湾カステラ」を作ってみたよ
>>>【SNSで話題の技ありアイデア】お菓子アレンジレシピランキングTOP10〜サクサククリープからハーベストミルフィーユサンドまで〜
関連するタグ

taki
taki/料理家、レシピライター
製薬会社を退職し、飲食業界へ。様々な店で修行しながら調理師資格を取得し、おべんとう屋"takiben"を創業。その後はレシピ開発やデザイン、レシピライターとして活動中。Web媒体へ多数のレシピ掲載実績を持つ。 「おうちの料理人のみなさんに、作る喜びを味わってもらえるような記事を目指します。」
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!
-
AUG 8TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【すりおろし果実をワンハンドで!】みずみずしい果肉感「ピュレフルーツ」のおすすめアレンジレシピ|デルモンテ
-
AUG 6TH, 2025. BY 零
グルメ > レシピ/献立
【キッコーマン 豆乳パックを冷凍庫に入れるだけ】豆乳アイスおすすめフレーバーランキング&アレンジレシピはコレ!
-
AUG 5TH, 2025. BY nono
グルメ > レシピ/献立
【冷蔵庫に入れるだけ】この夏リプトンで手軽に楽しむ“フルーツ×紅茶”の爽やかアレンジ3選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【低カロリーで大満足!】豆腐バーがスイーツ&おかずに変身♪ 簡単アレンジレシピ4選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【簡単なのに激うま!】「カンタン酢」で作る!さっぱり&旨味そうめんアレンジレシピ
-
JUL 9TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ
熱中症対策で話題の「塩バナナ」!ちょい足し神アレンジ3選
-
JUL 2ND, 2025. BY patora
ライフスタイル > 家事
【この裏ワザ知ってる?】レモン果汁のライフハック7選|本当に使えるか検証してみた!
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【レンジで簡単】ほうれん草をたっぷり使ったMOTTO“グリーンポタージュ”が新登場!
-
MAY 29TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【夏にぴったり】そうめん専用おだし「オカベのだしパック」が新登場!