米カリフォルニア発のカフェ「ブルーボトルコーヒー」に、コーヒー専門店「スイッチコーヒートウキョウ」など、スペシャルティコーヒー激戦区の目黒。少し足を伸ばせば「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」も。そんな当地にまたひとつ、焙煎所併設のコーヒー専門店「PostCoffee Offline Store(ポストコーヒー オフライン ストア)」がオープンしました。

同店はスマホアプリから気軽にオーダーできる、コーヒー定期便「PostCoffee」の実店舗です。プロのバリスタによる、コーヒーの飲み比べや抽出体験などが無料で楽しめる体験型の店舗となっているのだとか。
コーヒー好きにはたまらないですよね! 内覧会にお邪魔してきたので、その様子をルポします。

PostCoffeとは?

PostCoffeは、 “毎日のコーヒーをもっと美味しく、スマートに”をテーマにした、カスタマイズコーヒーの定期便(サブスクリプションサービス)です。
コーヒー豆のラインナップは、世界およそ15カ国から厳選した30種類以上(※うち2種類がデカフェ)。ブレンド1種類、ほかは単一の農園で栽培されたシングルオリジンのコーヒーです。
スマホアプリの「コーヒー診断」により、好みに合ったコーヒー3種類をAIがセレクト。全国どこでも最短で翌日には郵便ポストに投函される・・・というサービスです。
ライフスタイルに合ったコーヒーが楽しめる

ライフスタイルや嗜好に関する質問から、自身のテイストに合ったコーヒーを提案してくれる「コーヒー診断」。淹れ方、飲む頻度などもカスタマイズしてくれちゃうんです!

実際に試したコーヒーのフィードバックを繰り返していくことで、より最適化されていくのだそうですよ。
コーヒー診断の結果・・・
ポストコーヒー オフライン ストアでは、店頭に用意されたスマホアプリを使って、まずはコーヒー診断。この結果に基づき、プロのバリスタと共に抽出・試飲・飲み比べを行なっていきます。
さて、コーヒー診断により選ばれたのは・・・。

「メキシコ(デカフェ)」「コロンビア(デカフェ)」「エチオピア(バンコ ゴティティ)」の3種類。偶然にも、デカフェ2種類が選ばれました!
プロのバリスタと抽出・試飲体験

先ほどのコーヒー豆3種類を使った、ハンドドリップでのコーヒー抽出体験を行なっていきます。指導してくれるのは、PostCoffeeのバリスタ!

ハンドドリップ1人分のコーヒー豆の量や抽出温度など、おいしく淹れるためのコツを教えてもらいながら、バリスタの指導のもと抽出していきます。
丁寧に淹れたコーヒーの味は?

メキシコのデカフェは、ほんのり焼き芋のフレーバーを感じるフルボディ。「これがデカフェ?」と驚くほど、しっかりした飲み口です。
続いてのコロンビアは、同じデカフェでもほのかに酸味を感じるちょっぴりライトな味わい。デカフェにも、これだけ味の違いがあるとは驚きました。
最後のエチオピアは、まるで紅茶のようにあっさりとしていてフルーティー。
3種類のほかにも、試してみたいコーヒー豆があれば試飲できるので、気になるものがあれば試してみたいですね。個人的にはコクを感じるビターなデカフェと出合えて、とてもうれしかったです!!
店頭での販売はコーヒーボックスのみ

前述の抽出・試飲体験でテイスティングした3種類(各50g)、繰り返し使える折りたたみ式ドリッパー、ペーパーフィルターがセットになった「コーヒーボックス」は店頭で購入可能です。通常価格1980円、会員価格1480円(※いずれも税抜価格)。
イートイン、テイクアウトでのドリンクの販売は行なっていないので、ご注意くださいね。おうちでのコーヒータイムを充実させたい方、世界を旅するようにコーヒーを味わってみたい方におすすめですよ~!
PostCoffee Offline Store (ポストコーヒー オフライン ストア)
東京都目黒区目黒4-11-7 須田ビル1F
営業時間: 12:00~17:00 (最終受付 16:00)
休業日 : 水曜日
https://postcoffee.co/
[取材協力]
PostCoffee
[All photos by sweetsholic]
Please do not use the images without permission.
>>>「婦人画報のお取り寄せアワード2020」受賞アイテムが決定! 大賞はあのスイーツ!
>>>ブルーボトルコーヒー 日本上陸5周年!限定アイテムが手に入っちゃう!

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
JUL 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【2025年もバズりそう】セブン限定ゴンチャ「黒糖烏龍ミルクティー」&「阿里山烏龍マンゴーティーエード」発売!アレンジティー4選も♪
-
JUL 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
「丸亀シェイクぴっぴ」もう食べた?新感覚うどんスナックを実食したよ
-
JUN 30TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【アイスの実 専用パウダーって何!?】振るだけで味変!どこでGETできる?
-
JUN 29TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【お中元に迷ったらこれ!】オカベの人気商品ランキングTOP3|夏の定番「半田そうめん」を厳選紹介
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【レンジで簡単】ほうれん草をたっぷり使ったMOTTO“グリーンポタージュ”が新登場!
-
JUN 24TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【オープン15分で完売】約4万個売れた100日間限定のチョコクロワッサンが登場!|by Tony Bake
-
JUN 23RD, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【土用の丑の日】老舗の技と革新が生んだ「鰻味噌漬け」が新登場!オンラインストアにて販売中
-
JUN 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井】爆売れレモンケーキはもう食べた?レモン風味の夏限定グルメ&ドリンク5選♡
-
JUN 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【月980円〜】野菜高騰の救世主!国産野菜が届くサブスク「GREENデリバリー」が新登場
-
JUN 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2日間限定でSoup Stock Tokyoが“カレー専門店”に!?】毎年大行列!新作「東京ボルシチカレー」が絶品すぎた