多種多様な食品や飲料を展開する成城石井から、注目の紅茶「マサラチャイ」が登場! 自宅でほっと一息つくときにおすすめの紅茶で、スパイシーな香りがたまらないと評判なんです。自宅用はもちろん、来客のおもてなし用にもピッタリということで、気になる味わいを確かめてみました。

そもそもマサラチャイって?

ほんのり香るスパイシーさが魅力のマサラチャイ。そもそも「チャイ」とは、インド・ネパール地方で親しまれている煮出し式のミルクティーのことで、さらにスパイスで香りをつけたものがマサラチャイです。
成城石井のマサラチャイは、紅茶の産地で有名なインドのアッサム産を使用し、ジンジャー、カルダモン、シナモン、クローブ、ブラックペッパー、ベイリーフなど6種のスパイスがブレンドされています。
ストレートでもミルクを入れてもOK!

ティーバッグは20袋入り。ジッパーが付いているので保存にも便利です。なにより、紅茶の葉をこす必要がなく、お湯を注ぐだけでおいしいチャイができるのもうれしいですよね。
そのままお湯を注いでストレートでも、ミルクを入れて飲んでもOK!

ストレートで飲む場合は、ティーバッグ1個に150〜160ccのお湯を注いで、3〜3分半待つだけ。

ティーバッグを取り出すときは、カップの内側に押し当てて、濃い液を余すことなく出し切りましょう。
さっそく飲んでみたところ、カルダモンやシナモンなどのピリッとした刺激や鼻に抜ける独特の香りがクセになりそう!

ミルクを追加する場合は、ティーバッグ1個に対して熱湯を80〜90cc注ぎ、4〜5分おきます。ティーバッグを取り出し、温めた牛乳50〜60ccを入れれば完成です。

スパイシーさと牛乳の甘みが相まって、高級感あるまろやかな味♪ マシュマロやバニラアイスをオンすれば、ちょっぴりキュートでおしゃれなホットドリンクになりますよ。

また、砂糖やシナモン、カルダモンなど、そのときの気分や好みでスパイスを入れて楽しむのも◎。豆乳やハチミツ、タピオカなど、オリジナルの味を追求してみるのも面白そうですね。
成城石井 マサラチャイティーバッグ
価格:647円(税込)
内容量:2g×20個

すぎさく。
すぎさく。/自由でいたいエディター/ライター
究極の自由人。走り屋系雑誌で編集のハウツーを学びつつ、コキタナイマイカーでサーキット走行に情熱を燃やした結果、壊したクルマは数知れず!? その後,ブランクを経てweb業界にジョイン。紙とwebで都合9年ほど編集に携わる。現在はキャンプ沼にどっぷり首まで浸かって溺れそうな焚き火バカ。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
JUL 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
「丸亀シェイクぴっぴ」もう食べた?新感覚うどんスナックを実食したよ
-
JUN 30TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【アイスの実 専用パウダーって何!?】振るだけで味変!どこでGETできる?
-
JUN 29TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【お中元に迷ったらこれ!】オカベの人気商品ランキングTOP3|夏の定番「半田そうめん」を厳選紹介
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【レンジで簡単】ほうれん草をたっぷり使ったMOTTO“グリーンポタージュ”が新登場!
-
JUN 24TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【オープン15分で完売】約4万個売れた100日間限定のチョコクロワッサンが登場!|by Tony Bake
-
JUN 23RD, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【土用の丑の日】老舗の技と革新が生んだ「鰻味噌漬け」が新登場!オンラインストアにて販売中
-
JUN 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井】爆売れレモンケーキはもう食べた?レモン風味の夏限定グルメ&ドリンク5選♡
-
JUN 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【月980円〜】野菜高騰の救世主!国産野菜が届くサブスク「GREENデリバリー」が新登場
-
JUN 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2日間限定でSoup Stock Tokyoが“カレー専門店”に!?】毎年大行列!新作「東京ボルシチカレー」が絶品すぎた
-
JUN 17TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【マクドナルド×ジュラシック・ワールド】バーガー初コラボ!全3種のなかでおすすめNO.1はコレ!