「2023年コメダの福袋」が元日より発売され、早速GET! 今年は、岐阜県中津川市発祥のボタニカルコスメブランド「meet tree」とコラボレーションした「人と地球にやさしい福袋」。まさに環境に配慮したサスティナブルな福袋です。コメダお馴染みの「コーヒーチケット」、名物の「シロノワール」商品券の他に「meet treeハンドクリーム」やオリジナルトートなど、お得なラインナップをいち早くお届けしますよ♪

meet treeハンドクリーム

地球と人に優しいボタニカルコスメブランド「meet tree」のハンドクリーム。匂いや刺激に敏感な方にも安心して使用できるよう、 植物由来の自然成分の効果を利用し、人や環境に影響のある添加物を除いたコスメ作りをしているブランドです。洗練されたパッケージをよく見ると「コメダ珈琲店」のロゴが。
実際に手に塗ってみると、檜の優しい香りが漂い柔らかいテクスチャーで肌にすっと馴染みます。ベタつきもなく、肌に優しい成分しか使っていないので、手荒れの筆者も手離せないハンドクリームになりそう! 通常価格は1320円(税込)です。
オリジナルドリップコーヒー

環境に配慮したバイオコークス焙煎のドリップコーヒーパックが5杯分。バイオコークスとは、コーヒーの豆かすなどの「バイオマス(再生可能な、生物由来の有機性資源)」として製造する固形燃料のこと。
開封した途端、コーヒーの重厚感ある香りが漂ってきました。パッケージをみるとコロンビア、エチオピア産などのお豆を使用しているそうです。通常のコーヒーと変わりないおいしさでした。
コメ宝くじ付き新春スナックチケット3枚綴り/コーヒーチケット1冊

福袋の目玉、コーヒーチケットと宝くじ付きのスナックチケットです。コーヒーチケットは店舗によって枚数が異なるそうですが、6枚分ありました。使用店舗は限られてしまいますが、期限もなく460~700円のチケットが1冊は嬉しい特典!
スナックチケットは【山食パン(3枚入り)/ミニシロノワール/手作りたまごドッグ】の引換券が1枚ずつ入ってます。山食パンが370円、コメダ名物のミニシロノワールは470~540円、たまごドッグが450~510円なので、合計1,000円以上のお得チケットですね。
プレミアムコーヒーSophia(ソフィア)

コメダ珈琲店のコーヒーをそのまま味わえるペットボトルタイプの商品です。ソフィアとはコメダのメニューにあるプレミアムコーヒーSophia(ソフィア)のシングルオリジンコーヒーで、ブラジル産のお豆が使用されています。お値段は1本620円。
珈琲ばうむ

珈琲の香り豊かな、コメダオリジナルのバウムクーヘン。こちらは1個150円です。
サスティナブルなコーヒービーンズチョコ

サスティナブルなコーヒービーンズチョコ。
どこがサスティナブルなのかというと「環境破壊・児童労働・不適切な労働環境などがない農園から仕入れたコーヒー・カカオを使用」しているそうです。お値段は1袋180円。
トータル約7,000円以上!!

福袋でついつい気になってしまうのが、実際のお値段。
商品化されていない品物や地域によって値段が異なるため、筆者のおおよその概算ですがハンドクリームが1320円、バイオコークスコーヒーは販売されていないため、コメダで販売されている通常のドリップバックが600円、コーヒーチケットが約3000円、スナックチケットが約1300円、プレミアムコーヒーSophia(ソフィア)が620円、珈琲ばうむ150円、ビーンズチョコ180円。すべてトータルするとなんと7000円以上!
さらに丈夫な素材で汎用性の高い「meet tree」オリジナルバッグが付いてくるので、これはプライスレスですね♪ しかもコーヒー以外にも質の高いハンドクリームで手のケアまでできるのはうれしい特典。
コメダの福袋を買って、「コメダ通」になっちゃいましょう!
コメダの福袋2023 5,500円(税込)
販売店舗:全国のコメダ珈琲店
※販売は一部店舗を除きます。
※販売・予約受付の有無、開始・終了日等は店舗によって異なる為、詳細については各店舗へお問い合わせ下さい。
※代金のお支払いは現金のみとなります。※写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
※コーヒーチケット、新春スナックチケットは購入店のみ有効とさせていただきます。
※コーヒーチケット、新春スナックチケットは換金できません。
※コーヒーチケットに有効期限はございません。
※福袋オリジナルドリップコーヒーの色や柄はお選びいただけません。
※新春スナックチケットの各メニュー引換券の有効期限は2023年3月31日(金)までです。
※新春スナックチケットは、「山食パン(3枚入り)引換券」を除き、持ち帰りにはご利用いただけません。
【コメ宝(ダカラ)くじ概要】 福袋に入っている「新春スナックチケット」に記載された6ケタの通し番号で抽選を行い、合計1,000名様に景品が当たります。
[All photos by 小木原さや]

小木原さや
Saya Ogihara/ライター/ブロガー
某有名ケーキショップで広報をしていた、スイーツフリーク。 一児のワーママ。糖質オフにもハマり中。 得意ジャンルはスイーツと冷凍食品。 毎週の楽しみはJWAVEの新番組、「味な副音声」を聞くこと。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
JUN 30TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【アイスの実 専用パウダーって何!?】振るだけで味変!どこでGETできる?
-
JUN 29TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【お中元に迷ったらこれ!】オカベの人気商品ランキングTOP3|夏の定番「半田そうめん」を厳選紹介
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【レンジで簡単】ほうれん草をたっぷり使ったMOTTO“グリーンポタージュ”が新登場!
-
JUN 24TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【オープン15分で完売】約4万個売れた100日間限定のチョコクロワッサンが登場!|by Tony Bake
-
JUN 23RD, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【土用の丑の日】老舗の技と革新が生んだ「鰻味噌漬け」が新登場!オンラインストアにて販売中
-
JUN 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井】爆売れレモンケーキはもう食べた?レモン風味の夏限定グルメ&ドリンク5選♡
-
JUN 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【月980円〜】野菜高騰の救世主!国産野菜が届くサブスク「GREENデリバリー」が新登場
-
JUN 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2日間限定でSoup Stock Tokyoが“カレー専門店”に!?】毎年大行列!新作「東京ボルシチカレー」が絶品すぎた
-
JUN 17TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【マクドナルド×ジュラシック・ワールド】バーガー初コラボ!全3種のなかでおすすめNO.1はコレ!
-
JUN 17TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【期間限定】ブルボン「エブリバーガー」から新味登場!ココア×バニラの絶妙コンビに注目|6月17日(火)発売