CATEGORY

零

POSTED BY ライター 零 掲載日: JUL 12TH, 2025.

【先行レビュー】松屋の爆売れメニュー「うまトマハンバーグ」が通販に!気になるお味やテイクアウトとの違いも検証|数量限定

今年レギュラー化が発表された、松屋の人気メニュー「うまトマハンバーグ」が、ついに通販で買えるようになりました! 現在、店舗では15時〜24時の時間限定&数量限定でしか食べられない“うまトマ”。その人気ぶりを受けて、今回ついに冷凍での通販販売がスタートしたんです。「冷凍でも本当においしいの?」そのあたりも含めて、一足先に実食レビューしていきます!

うまトマ通販 アイキャッチ

爆発的人気を誇る「うまトマハンバーグ」

うまトマ レギュラー化 素材

松屋の大人気メニュー「うまトマハンバーグ」は、ボリューム満点のハンバーグに、にんにくの旨味とトマトの酸味が効いた特製のトマトソースが絡んだ絶品の組み合わせが特徴です。最初に登場した際、やみつきになる味わいと満足感から多くのファンが虜に。さらに、今年レギュラー化が発表されてからは、ファンの間でその話題性がますます高まり、リピーターも続出しています。

人気すぎて販売時間が変更されるほど

「うまトマハンバーグ定食」は、想像以上の人気で、昼過ぎには売り切れが続出しています。松屋公式サイトにて、2025年7月1日(火)から販売時間が毎日15時〜24時に変更され、より多くの人に楽しんでもらえるようになりました。ただし、販売時間内でも店舗によっては売り切れの可能性があります。

そこで、今回「うまトマハンバーグ」が通販化。2025年7月4日(金)から公式オンラインショップで先行予約※が始まっています!

最短7/28以降出荷、注文状況により変動あり

冷凍で届いた「うまトマ」を早速食べてみた!

さて、気になるのはやっぱり「冷凍でも本当においしいのか?」という点。今回、筆者は一足先にゲットすることができたので、早速実食していきます!

うまトマ 通販 1食分

冷凍状態で届いたのは「ハンバーグ」と「うまトマソース」の2つ。冷凍食品としてはしっかりとした保冷パッケージで、見た目からして安心感があります。

松屋 冷凍ハンバーグ
ハンバーグを開封!サイズ感としてはやや小さめ(約7cm×9cm)

ハンバーグはというと、お店で食べるものよりもひと回り、いやふた回りほど小さめ。ボリューム面では少し物足りなさを感じるかもしれませんが、肝心のお味はいかほどでしょうか?

松屋 鉄板焼きハンバーグ パッケージ裏
ハンバーグは電子レンジで500W:2分10秒
うまトマソース 湯煎
うまトマソースは湯煎で6分30秒
解凍したうまトマハンバーグ

さっそく解凍してみると……あの“うまトマ”特有の、にんにくの効いた悪魔的な香りがぶわっと広がります! 匂いだけでごはんが進みそうな勢いです。

うまトマ 接写

そして何より驚いたのが、うまトマソースの完成度! トマトの酸味と甘み、にんにくの風味、肉のコクがぎゅっと詰まった深みのある味わいで、正直“冷凍”とは思えないクオリティです。むしろ、熟成されたような奥行きが感じられて、個人的には「ソースだけ売ってほしい!」と思ってしまうほど。

うまトマ 掬い上げ ごはん
ごはんを食べる手が止まらない……!!!

もちろん、店舗のフレッシュな味わいにはかなわない部分もありますが、自宅でここまで本格的な“うまトマ”が味わえるのは感動ものです!

家でも店舗の味!通販で購入する3つの理由

うまトマハンバーグ 料理
  1. 保存に便利な冷凍タイプ
    一食ずつトレーに入っている冷凍タイプなので、保存がとても簡単。冷凍庫で長期間保管できるため、急な食事にも困りません。朝食や夕食のおかずの一品としても◎ 食べたいときにいつでも楽しめる便利さは、通販ならではの大きなメリットです。
  2. お弁当のおかずとしても最適!
    「うまトマハンバーグ」はお弁当にもぴったりな一品。冷凍したまま持ち運び、昼食にちょうど良いサイズ感で、トマトソースの豊かな味わいが食欲をそそります。夏休みのランチや忙しい日のランチに、簡単においしい食事を楽しめるのも大きなポイントです。
  3. 自宅で手軽に本格的な味を再現
    店舗で食べる「うまトマハンバーグ」の味を、自宅でも簡単に再現できるのが通販購入の最大の魅力です。冷凍でもその美味しさがしっかりとキープされており、忙しい日でも松屋の人気メニューを手軽に楽しめるので、リピートしたくなること間違いなしです。

冷凍「うまトマハンバーグ」の実力を再確認すると、その味わいはまさに店舗クオリティ。特にトマトソースの酸味と甘みが絶妙に絡み、ハンバーグと完璧な相性を見せてくれます。冷凍食品としては、非常にクオリティが高く、通販ならではの便利さも相まって、リピーターが増えそうな予感……!

うまトマ 引き写真

実店舗で大人気の「うまトマハンバーグ」を、お家で手軽に楽しめるチャンスです。お家ごはん革命が始まりますよ!

どこで買える?購入方法と販売情報まとめ

うまトマ 通販 宣材写真

気になる購入方法についてもご紹介します。現在、「うまトマハンバーグ」は数量限定で販売中。公式サイトや、オンラインショップでの購入が可能です。さらに、現在予約受付中の初回準備分は、まもなく完売となる勢いとのこと。気になる方は早めにチェックしておくのがおすすめです!

■販売日

  • 予約販売
    公式オンラインショップでは2025年7月4日(金)10時から、松屋楽天市場店と松屋フーズ公式Yahoo!ショッピング店では2025年7月5日(土)10時から予約販売がスタートします。
  • 通常販売
    2025年7月9日(水)12時からは、全ての販売店で通常販売が開始されます。

■購入方法

■購入できるセット内容と価格

  • お試しにぴったりの少量セット
    • 4食セット:定価3,200円 → 2,980円(6%OFF)
    • 9食セット:定価7,200円 → 3,980円(44%OFF)
  • うまトマファン必見!大容量セット
    • 12食セット:定価9,600円 → 4,780円(50%OFF)
    • 16食セット:定価12,800円 → 5,580円(56%OFF)

※すべて税込み価格、全国一律送料無料。
※詳細は公式サイトからご確認ください。

[Photos by Ray & PR TIMES]

>>>セブン新商品『ブルッキー』とは?話題の“ハイブリッドスイーツ”がおいしすぎた【実食レビュー】

>>>【2025年トレンドグルメ】韓国発の進化系パン「カムジャパン」を食べたらチーズが優勝していた|ハートブレッドアンティーク

>>>【乃が美】数量限定!大人気ミルフィーユ「生」食パンから新フレーバーが登場|6月25日(水)全国発売開始

関連するタグ

ray/ライター

何事にもハマりやすく、好きなことにとことん全力。海鮮が大好きで日本酒と合わせる時間が至福のひととき。趣味は推しを推すこと、野球観戦。行く先で出会う人々との「縁」を大切に日々生きる。

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

食品/テイクアウト/デリバリーの記事