欧米でのブームを受けて、日本でも関心が高まりつつあるグルテンフリー。小麦粉を使わないスイーツやパンも多く見かけるようになりました。しかし“とろっと感”あるカレーを小麦粉不使用で作るのは至難の業。グルテンフリー派にとってあの日本的カレーは縁遠い存在・・・。そんな中、絶妙なとろみ感を楽しめるカレールーを成城石井で発見!今回は、グルテンフリーとは思えない「輝美カレールー」をご紹介させてください。

こんなグルテンフリーカレールーを待っていた!

グルテンフリーカレーのイメージが一変すること間違いなしの「輝美カレールー」。鎌倉に拠点を置く、創業昭和8年の老舗カレールー専門店「エム・トゥ・エム」が手がける商品です。

一般的なカレールーとは異なりパラパラとしたテクスチャー。それにしても袋を開けたとたんに放たれる芳潤な香りがたまりません!
とろみをつけるために小麦粉の代わりとしてきび粉を使用。ちなみにきびはイネ科の穀物の一つ。古くから親しまれてきたおとぎ話、桃太郎に登場するあのきび団子と同じ素材です。
化学調味料や動物由来原料も一切不使用。健康志向の高い人やベジタリアンにもおすすめ。

「輝美カレールー」で作ったビーフカレー。見た目は普通のカレーと全く変わりません。艶感もバッチリ!

ルーを入れてから10分ほど煮込んだだけでとろみもしっかり。
原料にはアプリコットやトマト、生姜などを使用。やさしい甘味や風味がたっぷり感じられます。奥深いコクが具材とも見事に調和。もはや言われなければグルテンフリーと気づかない味わいです。
スープカレーにもアレンジできます

自然素材の旨味がぎっしり詰まったルーはスープカレーにもアレンジ可能。心地よいスパイスの香りが際立ちます。旬の野菜をたっぷりトッピングして味わってみてくださいね。
材料(2人分)
- 輝美カレールー 1/2袋
- 鶏手羽元 2本
- かぼちゃ 40g
- しめじ 30g
- オクラ 2本
- 赤ピーマン 1/2個
- 緑ピーマン 1/2個
- 玉ねぎ 1/4個
- レンコン 30g
- にんにく 1片
- ケチャップ 大さじ2
- 水 500ml
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩こしょう 適量
作り方
1.鶏手羽元に塩こしょうをふっておく。
2.かぼちゃ、玉ねぎ、レンコンは薄切りに切っておく。
3.鍋にオリーブオイルを熱し、みじん切りにしたにんにくを弱火で炒める。
4.3に鶏手羽元を入れて焼き色をつけるように焼く。
5.玉ねぎを加えてしんなりするまで炒め、水を入れて沸騰したら弱火で15分煮る。
6.「輝美カレールー」、ケチャップを加えて5分煮る。
7.器に盛り、素揚げしたかぼちゃ、しめじ、オクラ、赤ピーマン、緑ピーマン、レンコンをトッピングして完成。
もはや小麦粉不使用とは思えない、とろみ感が堪能できる「輝美カレールー」。グルテンフリー派にはもちろん、そうでない方にもぜひ試していただきたい逸品です。
輝美カレールー
価格:399円(税抜)
容量:150g
消費期限:筆者が購入したときは約10ヶ月でした
◆今回の商品を購入した店舗
成城石井 成城店
住所:〒157-0066 東京都世田谷区成城6丁目11−4
電話番号:03-3482-0111
営業時間:9:30-23:00
http://www.seijoishii.co.jp/shop/details/1
>>>【成城石井】みっちり感ハンパなし!マスカルポーネもっちりイタリアンプリン
>>成城石井マニア100人が選んだ人気リピ商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020最新版
>>>【食べ比べランキング】食パンからコンビニスイーツまで、食のプロのおすすめポイントがわかる!

Nao
nao/ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。 学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。 特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
SEP 17TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
FFの音楽を作った植松伸夫さんとコラボ!オリジナルクラフトビールが気になる~
-
SEP 12TH, 2025. BY moi
グルメ
マルちゃん正麺「ワンタン中華そば」新発売!なめらかですすり心地がよい手もみ風麺だよ
-
SEP 11TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはん作りが楽ちんに!和えるだけかけるだけで使える「そのまま使える便利なたまご」新発売!
-
SEP 10TH, 2025. BY Aoi
グルメ > お取り寄せ
【欧米で愛されるスーパーフード「パースニップ」とは?】どこで売ってる?希少な「国産パースニップ」の味わいやレシピをインタビュー
-
SEP 8TH, 2025. BY moi
グルメ
シビレる辛さ!「MARUCHAN QTTA シビレ麻辣湯麺」発売!“うま濃いスープ&もちっと麺”に進化したよ
-
SEP 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
こんにゃくのヘルシースイーツ「とろ~りこんにゃくわらび餅風」が新発売だよ
-
SEP 5TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【マクドナルド2025「月見ファミリー」】バター好きは食べるべき!とろ旨すき焼き月見&あんバターとおもちの月見パイ実食
-
SEP 2ND, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ブルボン】プチシリーズに「プチ抹茶ラングドシャ」など新作4種登場だよ
-
SEP 1ST, 2025. BY moi
グルメ
手軽に栄養&満足感UP!カップめん用大豆ミート『マシマシの種 スライスタイプ』9月1日発売
-
AUG 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
食べる伊右衛門!こだわりの抹茶使用のぽっぷこーんとかりんとう発売