新型コロナウイルスの影響で、まだまだいつも通りの暮らしができない今日この頃。こんな今だからこそ、おいしさだけでなく、癒しをも私たちにもたらしてくれる“パン”にイエモネは注目しました。
このシリーズでは、ほっこり幸せな気持ちになれるパン屋をピックアップ。今回は、パンファンが熱視線を注ぐ「カタネベーカリー」をご紹介!

地域に寄り添う、普段着のベーカリー

数々の名店が軒を連ね、美食の街と知られる代々木上原。とりわけパン好きを虜にする注目店と言えば「カタネベーカリー」。
佇むのは閑静な住宅街の一角。街や人々の日常に溶け込む素朴な雰囲気は、さながらパリの路地裏にあるパン屋のよう。駅から徒歩約10分と少し離れていながらも、平日でも行列ができるほどの人気ぶり。

2002年のオープン以来、お客さんとのコミュニケーションを重視すべく販売スタイルは対面式。ショーケースにはバゲットや食パン、スイーツ系、惣菜系など約80種類のパンが鎮座。焼き菓子や季節限定品を含めればラインナップは150種類以上もあるのだそう。

店内は4〜5人も入ればいっぱいのコンパクトな空間。そのこじんまりとした隠れ家感は心地よさもひとしお。
パンに使うのは国産小麦のみ。アイテムに合わせて自家製天然酵母を使用することも。クリームやフィリングもできるだけ手作りするなど、おいしさの追求に余念がありません。とはいえ、あれやこれやと謳っているわけではなくアピール控えめ。
「素材や製法にはこだわっていますが、手段であって目的ではありません。基本は“よいものをたくさんのお客さんに食べてもらいたい”ということですから」とオーナーシェフの片根さんは語ります。
おすすめを尋ねてみても「全部ですね」と即答する片根さん。パンへの深い愛情と信念を感じざるを得ません。

ガラス越しでパンが作られる様子を見ることも可能。シュークリームはオーダー後にカスタードクリームを充填。ベーカリーならではの技が光るシュー生地は絶品そのものです。

注目すべきは100円〜200円台と代々木上原とは思えないリーズナブル感。日常使いしやすい価格帯もうれしい。

ピザやキッシュなどの惣菜系も多彩な品揃えです。夏季には毎年フランスのアパルトマンでバカンスを過ごすという片根ご夫妻。現地での様々な体験がメニューに生かされているのだそう。
地下には7時半からオープンするベーカリーカフェを併設。パン盛り合わせに自家製ジャム、ドリンクがセットになった「パリの朝食セット(800円・税別)」をいただけば、旅気分に浸れますよ。
それでは、カタネベーカリーの人気TOP3を発表!
人気パンランキング
3位 ミルクスティック(170円)

練乳入りのミルククリームをサンドした「ミルクスティック」。全粒粉を配合した生地は小麦の風味豊かな素朴な味わい。

驚くべきは生地とクリームのバランス。ふんわりと歯切れのよいパンが、滑らかなミルククリームと絶妙なハーモニーに。噛み締める度に口福感に包まれます。
2位 クロワッサン(160円)

ダークブラウンの皮色が美しいクロワッサン。表面のサクっとした香ばしさと中のエアリー感のグラデーションは感動モノ。バターが濃厚に香り立ち、丁寧な職人仕事がひしめく逸品。
1位 パンアングレ(280円)

小麦の自然な甘味を活かした山型食パン。4種ある食パンの中でもダントツの人気。ファンも多く、焼き上がりとともに完売することもあるのだそう。ブルーボトルコーヒー青山店のトースト用パンに採用されたことでも話題に。

生地は気泡がやや多めで軽い食感。生のままでも小麦の香りが主張します。巷でブームともいえる、生クリームを使った“リッチ系”の真逆を行く、シンプルでクリアな味わい。これこそ毎日食べたい食パン!

トーストすると弾力が一層アップ。クラストの香ばしさ、中のもっちり感の対比がなんとも魅惑的。バターにもジャムにも合うプレーンな仕立てはクセになるおいしさです。
毎日食べたい日常のパン、通いやすい価格帯、あたたかな空間ー。パン屋さんの理想ともいえるエッセンスが凝縮したカタネベーカリー。ご近所さんならずともファンになってしまうはず!
カタネベーカリー
住所:東京都渋谷区西原1-7-5
電話番号:03-3466-9834
営業時間:7:00~18:00(営業する日曜日は7:00~14:00)
休業日:第1、3、5日曜日
URL:https://www.facebook.com/kataneb/
※パンの価格はすべて税込です。
※賞味期限はミルクフランス、クロワッサンは当日。パンアングレは翌日です。
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[All Photos by Nao]
>>>【高級食パン専門店ランキング2020】編集部おすすめ10選や絶品通販食パンまで実食ルポ!
>>>【東京駅土産ランキング】東京ギフトパレットでしか買えない人気手土産はこれだ!
>>>【2020年気になる羊羹4選】そろそろ食べたくなりませんか? 羊羹!栗やピエール・エルメコラボも!

Nao
nao/ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。 学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。 特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【ハーゲンダッツ新作】ゆずの風味が爽やか!夏のご褒美スイーツ♡クリスピーサンド『ゆずホワイトショコラ』実食ルポ
-
AUG 14TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ごろっと大きな果実入り!美しすぎる久世福商店「国産果実のゼリー」夏のギフトにも♡
-
AUG 13TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【ヨックモック】長年愛される「シガール」&春夏限定クッキーの詰め合わせ「プティ サンク デリス」5つのおいしさを実食レビュー
-
AUG 9TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【忙しい朝にこそ!】効率よく高タンパク朝ごはん「BASE BREAD」ダイエットサポートにも
-
AUG 8TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
乃が美がウルトラマンとコラボ!「ウルトラ・リッチハニーパン」8月8日から発売スタート!
-
AUG 7TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【旬のフルーツがたっぷり!】等々力「haluuu〈ハルー〉」のフルーツサンドが可愛くておいしすぎる♡
-
AUG 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
さつまいもをたっぷり使用した贅沢スイーツ「素材たっぷり さつまいもケーキ」がおいしそう♪
-
AUG 5TH, 2025. BY nono
グルメ > レシピ/献立
【冷蔵庫に入れるだけ】この夏リプトンで手軽に楽しむ“フルーツ×紅茶”の爽やかアレンジ3選
-
AUG 3RD, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
【乃が美】幻の柑橘!愛媛県産岩城まどんなのジャム登場♡とろけるような果肉感が味わえるよ~
-
AUG 3RD, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
アルフォートもルマンドも秋の味わいに!芋や栗のフレーバーが8月5日に登場するよ~