CATEGORY

Sayaka Miyata

POSTED BY ライター Sayaka Miyata 掲載日: APR 14TH, 2025.

【ダイソーで先行販売中】超話題スイカバーの素で作ってみた!メロンバー&ソーダバーの素もね

2024年に販売され、SNSで話題となった「スイカバーの素」「メロンバーの素」が再び登場! 2025年は「ソーダバーの素」も仲間入りして、2025年4月10日(木)より、ダイソーにて先行販売中です。夏に絶対食べたくなるスイカバーなどのアイスが、おうちで簡単に作れちゃう♡ コスパ最強で楽しい商品をご紹介していきます。

スイカバーの素、メロンバーの素、ソーダバーの素と完成したアイスバー

2025年はソーダバーも登場!

スイカバーの素、メロンバーの素、ソーダバーの素
左からスイカバーの素、メロンバーの素、ソーダバーの素

スイカバーとメロンバーといえば、発売から30年以上の夏限定販売のロングセラーブランド。

そんなスイカバーとメロンバーを作ることができるアイスキャンディ専用シロップが、2024年に登場しました。

当時、テスト販売にも関わらず、SNSなどで大きな話題となり、発売から約1カ月で全量出荷に。テスト販売では珍しい追加生産を行ったそう。

そんな大人気商品が、2025年4月10日(木)、遂にダイソーにて先行販売開始。今年は本家アイス・スイカバーシリーズにはないソーダバーも登場しました!

ソーダバーの素

「ソーダバーの素」の缶には、スイカバーのキャラクター「すいかばマン」のお友達、「ソーカバ」が初登場しています。個性豊かなキャラクターが描かれた楽しいパッケージも魅力のひとつですよね。

作ってみよう!

スイカバーの素作り方

作り方は、缶の側面に記載されています。アイスの型とスティックはついていないので、別途用意してくださいね。それでは作っていきましょう。

スイカバーの素、メロンバーの素、ソーダバーの素の缶の中身全部と水120mlを混ぜたコップ

まずは缶の中身全部と水120ml程度をまぜます。とっても色鮮やか~!

スイカバーの素、メロンバーの素、ソーダバーの素が入ったアイスの型

次にアイスの型に均一に入れます。

スイカバーの素、メロンバーの素、ソーダバーの素と完成したアイスバー2

冷蔵庫で凍らせて完成です! 固まるまでの目安は7時間。アイスのサイズや冷凍庫の環境によって固まる時間は多少前後します。

スイカバー、メロンバー、ソーダバー
左からスイカバー、メロンバー、ソーダバー

スイカバーにチョコ種は入っていませんが、アイスは間違いなくあのスイカバーの味! 食べるだけであっという間に夏気分に……♪

メロンバーもソーダバーも、シャリシャリ食感が楽しい爽やかな味わい。これから暑くなる時期にぴったりなおいしさです。

おすすめアレンジレシピも!

ドデカスイカバー

ドデカスイカバー
©︎ロッテ

空の牛乳パックなどを使い、水で希釈したアイス液を大量に充填して冷凍庫へ。丸1日ほど凍らすと、「ドデカスイカバー」の完成です。

スイカキ氷

スイカキ氷
©︎ロッテ

スイカバーの素と水を混ぜ、製氷皿で凍らせたものをかき氷機で削って完成。アイスバーとは違った食感が新鮮。

クリームメロン風バー

クリームメロン風バー
©︎ロッテ

メロンバーの素に、水の代わりに牛乳を加えてクリームメロン風に! ミルクの風味がプラスされ、いつもと違った味わいを楽しめますよ。

フローズンソーダフロート

フローズンソーダフロート
©︎ロッテ

ソーダバーの素を使ってクラッシュアイスを作り、その上にアイスをトッピング。ソーダフロートをさらに進化させた、ちょっぴり贅沢なデザートの完成です。

缶1本でアイス4本分が作れる!保存方法は?

いろんな形のアイスバー
好きな形で作れるのも楽しい♪

缶1本で通常のスイカバー、メロンバー4本分を作ることができ、コスパ◎。(※70ml/本換算)

アイスバーが入ったフリーザーバッグ

1回の仕込みで数本のアイスを作ることができるので、保存しておきたいときはフリーザーバッグが便利ですよ。

スイカバーの素、メロンバーの素、ソーダバーの素
発売日:2025年4月10日(木)
発売地区:全国・ダイソー先行販売
内容量:160ml(各種)
価格:オープンプライス

[Photos by ロッテ,Sayaka Miyata]

【スタバ いちご】2025おすすめカスタマイズ5選!「THE 苺 フラペチーノ®」は濃厚で粒感がスゴイよ~

【不思議食感の「チョコクロワッサンマシュマロ」って?】どこで買える?値段は?焼くとさらに……

【完売続出ハリボーのチョコマシュマロ】売ってる場所や値段は?ドンキで在庫あり!カルディやコストコは?

Sayaka Miyata

Sayaka Miyata/ライター

カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

スイーツ/パンの記事