体にうれしい食物繊維、忙しい日常で意識して取ろうと思ってもなかなか難しいですよね。そんな食物繊維を簡単に取れると海外で人気のオーツミルクが、今春ダノンから日本でも発売されました。手軽においしく食物繊維が取れて、毎日の習慣にしやすい「ALPRO(アルプロ)オーツミルク」を実食ルポ。簡単に取り入れられるアレンジレシピもご紹介!

海外で大人気!ALPLOオーツミルクとは?

日本ではまだあまり馴染みのないオーツ麦ですが、海外ではオートミールなどとして古くから親しまれています。
食物繊維が豊富で低GIということで、昨今注目され始めているオーツ麦。そんなオーツ麦から作られたオーツミルクが今、海外で大人気です。
意識が高く食事で美活を実践している海外セレブの間で飲まれ始め、その人気に火がつきました。アメリカの女優でトップインフルエンサーでもある、キム・カーダシアンの冷蔵庫にも数種類のブランドのオーツミルクが並んでいて話題に。
クセがないオーツミルクはバリスタの間でも人気です。コーヒー豆の特徴を活かし、味の邪魔をせず、ラテアートにも使えることで広がり、そのおいしさにカフェのお客さんがオーツミルクを購入することも増えていきました。
動物性飲料の代替として飲まれることも多く、動物性の食物を一切取らないビーガンの人や、なるべく動物性食品を抑えたいフレキシタリアンの人も安心してカルシウムなどの栄養素をとることができます。
そんな人気のオーツミルクALPLOがこの春、ダノンから関東エリアで発売されました。要望が多く、10月には全国展開になる予定です。
香ばしくておいしい

オーツ麦を原料として作られたALPROは「オーツミルク ほんのり甘い」と「オーツミルク 砂糖不使用」の2種類。どちらも着色料、人工甘味料は一切使われていません。
「オーツミルク ほんのり甘い」は実際に飲んでみると、牛乳よりもクリーミーな味で麦の香ばしさが感じられ、豆乳のようなクセもなく、ほんのり優しい甘さでとても飲みやすい味。この甘さはオーツ麦由来の甘さだそう。
体によくても味がイマイチだとなかなか毎日の習慣にするのは難しいものですが、このおいしさなら続けられそうです。また、「オーツミルク 砂糖不使用」は、クセのなさを活かしてお料理に使うのがおすすめ。食事に取り入れれば無理なく食物繊維が毎日取れますね。
食物繊維をちょい足しできる

現代人に不足しがちな栄養素、食物繊維。最近ではお米などを減らし、おかず中心の食生活をされる方も多いのではないでしょうか?
食物繊維は野菜だけに含まれていると思いがちですが、穀物などにも多く含まれているのです。食事量の少なめな女性は男性に比べ食物繊維が足りていない傾向にあります。
食物繊維が足りないことで一番気になるのは便秘。それによって肌荒れや食欲の減退、コレステロールや脂肪の吸収にも影響し、生活習慣病の原因にもなってきます。
女性の1日の食物繊維の目標摂取量は18gとされていますが、実際の平均摂取量は14.7g。1日3.3gが足りていないことになります。ALPRO「オーツミルク ほんのり甘い」は250mlで食物繊維が3.5g入っているので、この一本で足りなかった1日分の食物繊維をちょい足しできるのです。
低GI

ALPROはおいしく飲めて、食物繊維が取れるだけではありません。もう1つのうれしい特徴は低GI。管理栄養士であり、FC東京栄養アドバイザーでもある久保田尚子先生のお話によると、低GI食品は、食後の血糖値の上昇を緩やかにするので、インスリンの分泌が抑えられ、体脂肪の蓄積を防げるのだそう。これは体脂肪が気になる女性には朗報!
アレンジレシピ

ALPROのオーツミルクはクセがないので使い方次第でいろんなレシピができます。
コップに入れてみると普通の牛乳よりほんの少し茶色がかっています。「オーツミルク ほんのり甘い」も「オーツミルク 砂糖不使用」も色は同じでしたが、「ほんのり甘い」の方がそのまま飲むのには飲みやすかったです。「砂糖不使用」の方は甘みもないので、お料理に使うのにぴったりです。

コーヒーに合うということだったのでコーヒーに入れてみました。牛乳よりもコクがあり香ばしく飲むことができました。

シリアルに入れてみると、オーツミルクの味はあまり感じることなく、シリアルそのものの味を楽しめました。
他にもクリームシチューやチャイラテ、リゾットやクリームパスタなどミルクの代わりに使えば、おいしく無理なく食物繊維をとることができます。また坦々麺や、冷汁などの出汁の代わりに使うのもおすすめだそう。他にもALPROのホームページに様々なアレンジレシピが載っているのでぜひ試してみてくださいね。
毎日の習慣に、食物繊維をおいしく取れる、オーツミルクを取り入れてみませんか?
たっぷり食物繊維 オーツミルク ほんのり甘い
250ml, 1000ml
https://www.alpro.com/jp/products/drinks/oat-drinks/oat-original/
たっぷり食物繊維 オーツミルク 砂糖不使用
1000ml
https://www.alpro.com/jp/products/drinks/oat-drinks/oat-unsweetened/
関東:一部のコンビニエンスストアやスーパーにて発売中
東海・近畿:イオン系列の一部店舗にて発売中
[All photos by DANONE & Mayumi.W]
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020最新版
>>>成城石井マニア100人が選んだ人気リピ商品ランキング【実食おすすめ18選も】2020最新版
>>>無印良品で買ってよかった商品ランキング【編集部おすすめアイテム6選も】

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
『東京ばな奈カレー』って知ってる?バナナの甘みで旨とろ♡2種のカレーを実食ルポ
-
AUG 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【発売45周年記念】小えび天サイズアップ!えびの香ばしさ染みわたる特別な「緑のたぬき天そば」登場
-
AUG 12TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
麻辣湯と麻辣香鍋を自宅で楽しめる!簡単調理セット発売!
-
AUG 10TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ひんやり涼やか♪成城石井「自家製冷やし麺」売れ筋ランキングTOP5!冷製パスタ・ジャージャー麺も
-
AUG 9TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
明治「THE Cacao」と名門ワイナリーがコラボ!チョコとワインの限定セットが発売だよ♪
-
AUG 7TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
モンカフェ印の丸氷を作っておうちでおしゃれアイスコーヒーを楽しもう|片岡物産
-
AUG 4TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
“ごくごく飲める”たんぱく質!?「麦茶プラス」これなら続けられそう♪
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【低カロリーで大満足!】豆腐バーがスイーツ&おかずに変身♪ 簡単アレンジレシピ4選
-
JUL 31ST, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
おうちで本格馬刺し♡解凍するだけでお手軽!「菅乃屋馬刺しモモスライス」新登場
-
JUL 30TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【毎日感動的においしいお茶を飲みたい人へ】クラフトティーブランド「aardvark TEA<アードバークティー>」東京に直営店舗を初オープン