いろんな味をひと口サイズで楽しめるチロルチョコから、昭和・平成・令和を代表するスイーツをイメージした新作「世代別チロル」が登場。2023年4月10日より季節限定で販売中です。懐かしの味から記憶に新しい味まで、それぞれの味を実食レポートでお届けします!あなたはどの世代?

「世代別チロル」はどこで買える?

筆者は「おかしのまちおか」で入手しました。今回購入したのは「昭和チロル〈袋〉」「平成チロル〈袋〉」「令和チロル〈袋〉」。パッケージもそれぞれの世代を思わせるデザインです。
レトロな雰囲気の「昭和チロル」

昭和をテーマにした「昭和チロル」。

黒電話や柄入りの鍋、ゲームウォッチのようなおもちゃなど、イラストも懐かしさ満載!

中には「クリームソーダ」と「プリン」のチロルチョコが各4個ずつ、計8個入っていました。どちらも昭和に流行したスイーツです。なんだか喫茶店メニューみたい。
パチパチはじける「クリームソーダ」

「クリームソーダ」は、包みを開けた途端にメロンの香り!

メロンソーダ風味チョコの中に、バニラアイス風味クリームが入っています。底の部分はバニラ風味チョコ。中に見える粒々ははじけるキャンディです。
メロンソーダ風味チョコとバニラアイス風味クリームが合わさってクリームソーダっぽい味わい。キャンディのパチパチはじける食感が炭酸みたいですね。
とろ〜りソースが決め手の「プリン」

「プリン」もレトロなパッケージ。

プリン風味のチョコの中にはプリン風味ソース。底はカラメル風味チョコです。
とろっとしたソースは甘く、プリン風味のチョコに食感のアクセントをプラスしてくれます。なんだか懐かしい気持ちになりました。
絶妙に懐かしい「平成チロル」

続いては、平成の時代をテーマとした「平成チロル」。

ポケベルやインスタントカメラ、携帯が登場したのも平成でした。ギャルも平成を象徴するトレンド!

中には「ティラミス」と「タピオカミルクティー」が各4個の計8個がIN。どちらも平成で流行ったスイーツで、絶妙に懐かしい!
ほろ苦さが心地よい「ティラミス」

「ティラミス」は平成に流行っていた携帯のデコのようなパッケージ。

コーヒーチョコの下はチーズチョコ。間に入ったココアパウダーがティラミスそっくりです。
コーヒーチョコは甘さのなかにもほろ苦さがあり、コクのあるチーズチョコと相性抜群! ちょっと大人なフレーバーでした。
タピオカみたいな食感が楽しい「タピオカミルクティー」

平成に一大ブームを巻き起こした「タピオカミルクティー」。巷にはタピオカが溢れていましたよね。

断面を見てみると、ミルクティー風味チョコの中にタピオカ風グミが入っています。
ミルクティー風味チョコは香りがよく上品な味わい。タピオカ風グミの食感は確かにタピオカみたい! 楽しみながら食べられるチロルチョコでした。
記憶に新しい「令和チロル」

そして最後は「令和チロル」。パッケージの写真についたハッシュタグも令和ならでは。

推し活やハンディファンの流行も記憶に新しいですよね。

こちらには「マリトッツォ」と「ピスタチオ」が各4個ずつ、計8個入っています。
ブリオッシュをチョコで再現「マリトッツォ」

こぼれそうなクリームをブリオッシュで挟んだ「マリトッツォ」のチロルチョコ。色もマリトッツォに似ていますね。

ブリオッシュ風味のチョコはバターのようなコクを感じます。生クリーム風味のチョコと合わせて食べるとマリトッツォ風に。マリトッツォなのにチョコレートなんて、なんだか不思議な感覚でした。
香ばしさがおいしい「ピスタチオ」

令和になってピスタチオスイーツも流行しましたよね。そんなおいしいピスタチオがチロルチョコに!

ピスタチオ風味チョコの中にはピスタチオ風味クリーム。粉砕ピスタチオも入っています。
コクがあって香ばしいピスタチオを存分に味わえるチロルチョコは高級チョコみたい。筆者は今回いただいた「世代別チロル」の中で「ピスタチオ」が一番好みでした。
歴代の流行スイーツが楽しめる季節限定の「世代別チロル」。ぜひそれぞれの時代に思いを馳せながら食べてみてくださいね。
昭和チロル〈袋〉
140円(税込)※おかしのまちおかの価格
賞味期限 筆者の購入したものは約10カ月でした
https://www.tirol-choco.com/lineup/detail.php?product=2304_asrt_shouwaT
平成チロル〈袋〉
140円(税込)※おかしのまちおかの価格
賞味期限 筆者の購入したものは約10カ月でした
https://www.tirol-choco.com/lineup/detail.php?product=2304_asrt_heiseiT
令和チロル〈袋〉
140円(税込)※おかしのまちおかの価格
賞味期限 筆者の購入したものは約10カ月でした
https://www.tirol-choco.com/lineup/detail.php?product=2304_asrt_reiwaT
[All photos by Mayumi.W]

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
AUG 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【全国7店舗限定】大迫力の3段重ね!ケンタッキー「トリプル月見バーガー」はどこで買える?
-
AUG 19TH, 2025. BY 山口彩
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ハイネケンのノンアルがおいしすぎ!5Lケグ<樽>は家飲みやパーティーの最強アイテム
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
『東京ばな奈カレー』って知ってる?バナナの甘みで旨とろ♡2種のカレーを実食ルポ
-
AUG 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【発売45周年記念】小えび天サイズアップ!えびの香ばしさ染みわたる特別な「緑のたぬき天そば」登場
-
AUG 12TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
麻辣湯と麻辣香鍋を自宅で楽しめる!簡単調理セット発売!
-
AUG 10TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ひんやり涼やか♪成城石井「自家製冷やし麺」売れ筋ランキングTOP5!冷製パスタ・ジャージャー麺も
-
AUG 9TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
明治「THE Cacao」と名門ワイナリーがコラボ!チョコとワインの限定セットが発売だよ♪
-
AUG 7TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
モンカフェ印の丸氷を作っておうちでおしゃれアイスコーヒーを楽しもう|片岡物産
-
AUG 4TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
“ごくごく飲める”たんぱく質!?「麦茶プラス」これなら続けられそう♪
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【低カロリーで大満足!】豆腐バーがスイーツ&おかずに変身♪ 簡単アレンジレシピ4選