韓国グルメのなかでも圧倒的人気を誇る「韓国ラーメン」。韓ドラにもかなりの頻度で登場し、キャストが鍋を持ちながら麺をすするシーンはまさに飯テロ……。真夜中に見てしまい、罪悪感を感じながらも一緒に食べてしまったという経験がある人も多いはず。イエモネでは、そんな悪魔的な魅力を放つ韓国ラーメンの実食レポートを毎週連載にてお届け! 今回は、コク深い味わいの「本場韓国コムタンラーメン」を紹介します。

>>>【韓国ラーメン実食ルポ】コク辛ソースが後をひく「旨辛焼きちゃんぽん 」
本場のコムタンスープを再現したコムタンラーメン

韓国ラーメンといえば真っ赤なスープがイメージされますが、コムタンラーメンは白く透明なスープ。辛いラーメンがほとんどのなか、これは試さないわけにはいきません! しかも、うれしいコラーゲンが500ml配合。

パッケージを開けてみると、入っていたのは丸い麺と粉末スープ、かやくの3種類。
コムタンラーメンの作り方

パッケージの裏側には日本語で作り方が書かれています。わかりやすくて助かりますよね。早速作ってみましょう!
500mlのお湯を沸かす

愛用のラーメン鍋に500ml水を入れ、火にかけます。
麺と粉末スープを入れる

鍋が沸騰したら麺を投入。

粉末スープも入れます。
4分間煮込む

麺と粉末スープを入れたら4分間煮込みます。
かやくを入れる

煮込み終わったらかやくを投入。今回はネギでした。
白いスープの味やいかに?

完成したラーメンのスープは白く透明。今までのラーメンとは少し様子が違います。

塩味のスープは、コクの深い味わいが最高!

スープを吸った麺は細麺。のどごしがよくてツルツル入っていきますよ。
牛肉をプラスしてさらにおいしく!

ビーフのコクのスープに、さらに炒めた牛肉と長ネギ、もやし、ゴマをプラスしてアレンジしてみました。スープの繊細な旨味が消えてしまわないように、牛肉は塩こしょうのみで味付け。

塩味の牛肉は麺ともマッチ!

スープはさらに旨味が増しています。
残ったスープはおじやに!

ラーメンを食べ終えて残ったスープにご飯をどん!

優しい塩味のスープはご飯にもぴったりですね!
深い味わいのコク旨ラーメン。あまりのおいしさに最後の一滴まで飲み干してしまいました。
「本場韓国コムタンラーメン」はどこで買えるの?
今回「本場韓国コムタンラーメン」を購入したのは、「亜州太陽市場」吉祥寺店です。楽天やアマゾンなどのオンラインでも購入できるので、気になる人はぜひ!
農心(ノンシン)本場韓国コムタンラーメン 111g
価格:149円(税込)
[楽天][amazon][Yahoo!]
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
[All photos by Mayumi.W]
>>>韓国コンビニ限定の激レア商品「オモリキムチチゲラーメン」【韓国ラーメン実食ルポ】
>>>【新作ペプシ】からあげ専用コーラの味は?どこで買える?早速飲んでみた
>>>【コーラの次はラムネ!】新作グミ「ラムネアップ」を食べてみたよ〜

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
APR 6TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ】おすすめの「調味料」7選!万能すぎるアイテムを厳選したよ
-
APR 6TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
APR 5TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
現地速報「ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店」メニュー・グッズ一覧!入店予約の方法も
-
APR 5TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ > お取り寄せ
カフェインが少ないお茶はどれが人気?世界のお茶専門店「ルピシア」におすすめのお茶・おいしいいれ方を聞いてみました!
-
APR 3RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
全国特産シリーズ「広島県産れもんグミ」と「JAわかやまうめぼしグミ」がリニューアルするよ~
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【京都の豆腐屋・久在屋】幻の地大豆を使った「地豆腐」発売!
-
MAR 27TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
老舗のお味噌屋さんのこだわりが詰まってる!フリーズドライのお味噌汁がおいしくて便利
-
MAR 27TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
【無印良品】即買い推奨!おすすめ食品7選をチェック