おいしそうな匂いにつられてついつい足を踏み入れてしまうパン屋さん。店先に並ぶパンを見ていると幸せな気持ちになります。東京のおいしいパン屋さんをご紹介するこのシリーズ、今回は東急吉祥寺店にあるChris Bakery(クリスベーカリー)。原材料に徹底的にこだわったお店のおいしい食パンを実食ルポします。

目次
Chris Bakery(クリスベーカリー) 東急吉祥寺店

東急吉祥寺店の3階にある『Chris Bakery(クリスベーカリー)』は、2018年4月にオープンして今年で4年目のパン屋さん。2016年に府中にオープンした本店の2号店です。可愛いロゴマークはスタッフさんの落書きから生まれた「C(シー)くん」。鼻がクリスベーカリーのイニシャル「C」になっているのだそうです。

オーナーが作りたかったのは、親など身近な人に安心して食べさせられるパンです。クリスベーカリーのパンは、マーガリンやショートニング、白砂糖は不使用。体に害があると疑わしいものはなるべく使わずに作るパンは、生地にはもちろん、打ち粉まで国産小麦を使う徹底ぶりです。
薬膳や栄養学を熟知したオーナーが常に最新の情報を取り入れ、パンのレシピを定期的に見直してアップデートしています。そんな努力の甲斐もあり「ここで買うものなら大丈夫。」そんな安心感を持って買い物ができるお店ができました。こだわりの素材を使うパンは、どうしてもコストがかかりがちですが、なるべく購入しやすい価格になるよう様々な工夫をしているそう。

お店では平日の午前中にもかかわらず、オープンと同時にお客さんが何人も入ってきて慣れた感じで商品を購入していきます。高齢の方や、子ども連れのお母さんなども多く、安心安全なパンにリピーターの根強いファンは多いよう。常にお客さんが途切れないクリスベーカリーですが、特に混むのはお昼と夕方。目当てのパンをゲットするなら午前中に行くのがおすすめです。

こちらは売れ筋No.1の角食パン。オーナーが約2年の歳月をかけ、291回もの試作を繰り返して作り出した本当においしい食パンです。平日は2回の焼き上がりで約120斤、土日は3回の焼き上がりで約150斤が、毎日ほぼ完売してしまうそう。
どうしても欲しい人は電話で取り置きしてもらうのがおすすめですよ。やわらかくて切りにくい食パンをお店でカットしてもらうことができるのもうれしいポイント。

オーナーおすすめのふすま食パン。ふすま粉を使い、低糖質に抑えながら、焼かずにそのままで食べられるクオリティに作り上げた逸品です。この他にもフルーツやチーズを練り込んだものなど約12種類の食パンがラインナップしています。

一番人気の角食パンを使ったサンドイッチも約10種類。流行のフルーツサンドや、たまごなどのお食事系のものまで幅広いメニューがそろいます。

菓子パンやお惣菜パンも、約10種類と豊富。

オーナーのおすすめは「大人の贅沢ウィンナーロール」。超高級ハーブウィンナーを使用した惣菜パンは、この値段ではなかなか味わえないお得なメニューです。

クッキーも人気商品の一つ。完売することも多いので、見つけたらラッキーです。
クリスベーカリーにはオンラインショップもあるので、なかなかお店に行けない人でもおいしくて安全なパンを食べることができます。
クリスベーカリー人気パンランキング
さて、ここからはクリスベーカリーの人気パンをランキングでご紹介!
第5位 シナモンアップル食パン

シナモンをまぶした、ごろごろとした角切りリンゴを巻き込んだ食パン。

シナモンがきいた、大きめリンゴがジューシー!アーモンドクリームがアクセントになって奥行きのある味わいでした。
シナモンアップル食パン
490円(税抜)
賞味期限 常温保存で製造日含め3日・冷凍保存で約3週間
第4位 オレンジ食パン

第4位は、バニラクリームとオレンジピールを練り込んだオレンジ食パン。

食パンに練り込んだクリームがほのかに甘く、オレンジが爽やか!オレンジピールが大粒なのでしっかりと食感が感じられます。しっとりとした食パンは驚きのやわらかさで、甘すぎずさっぱりと食べられました。
オレンジ食パン
490円(税抜)
賞味期限 常温保存で製造日含め3日・冷凍保存で約3週間
第3位 特製いちご食パン

粒感のある特製いちごジャムとクリームチーズを練り込んだ特製いちご食パン。

やわらかいパンに、こっくり甘いいちごジャムとクリームチーズが相性抜群です。いちご食パンは4月末までの期間限定商品。欲しい人は早めに購入しましょう。
特製いちご食パン
460円(税抜)
賞味期限 常温保存で製造日含め3日・冷凍保存で約3週間
第2位 ショコラリッチブレッド

濃厚チョコレートがたっぷりと折り込まれた食パン。チョコレートは色々食べ比べて厳選したそうです。

ほとんど白い部分がないくらいのチョコレートの量。この濃厚さは、チョコ好きにはたまりません!しっかりとチョコを感じられる食パンでした。
ショコラリッチブレッド
480円(税抜)
賞味期限 常温保存で製造日含め3日・冷凍保存で約3週間
第1位 角食パン

小さめで食べやすいキューブ型の食パンは、クリスベーカリーの一番人気。

もっちりしっとりとした食パンは、そのやわらかさに感動必至です。砂糖の甘さではなく、小麦や乳製品の自然な甘さが上品!これはリピートされるのもうなずけます。何もつけずに生で食べると贅沢な気分になれますよ。

せっかくなのでトーストも試してみました。

外はサクッと中はもっちりとしてミルクっぽい風味を感じます。生とはまた違ったおいしさは、朝ご飯タイムを幸せにしてくれそうです。
角食パン 1斤
400円(税抜)
賞味期限 常温保存で製造日含め3日・冷凍保存で約3週間
こだわりの素材が安心を届けてくれるクリスベーカリーの食パンは、そのおいしさとやわらかさにもきっと驚かされること請け合い。気になる人はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
東急百貨店 吉祥寺店の屋上には、クリスベーカリーの自動販売機もありますよ。屋上でのんびりおいしいパンを食べるのも素敵ですね。
クリスベーカリー 東急吉祥寺店
3階 武蔵野マルシェ
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目3-9
0422-21-5512
営業時間 10:30~19:00 ※営業時間は変更になる場合があります。
年中無休(東急百貨店 吉祥寺店に準ずる)
https://chrisbakery.thebase.in
[All photos by Mayumi.W]
>>>【高級食パン専門店ランキング2021】編集部おすすめ11選や絶品通販食パンまですべて実食ルポ!
>>>話題のスイーツパン、マリトッツォとは?どこで買えるの?おすすめ店まとめ
>>>サーティワン アイスクリームのスタッフが選んだ「ダブルの組み合わせランキング」〜広報おすすめも〜

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
SEP 22ND, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ
ファミマで「星のカービィ コラボキャンペーン」開催!全商品をチェック
-
SEP 21ST, 2023. BY Mayumi.W
グルメ
SNSで話題!ファミマの「ピザサンド さつまいもチーズ」が幸せの一品だった!!
-
SEP 21ST, 2023. BY ぽんちゃん
グルメ
【ローソン】一部店舗限定“安納芋スイーツドリンク”を飲んでみた!販売店舗一覧も
-
SEP 21ST, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ
スタバ「塩味 芋けんぴ」「ハニー バター ソース」の特別トッピングが限定登場するよ~!
-
SEP 20TH, 2023. BY こもり
グルメ > スイーツ/パン
【セブン限定】アイス「まるで紅はるか」は、低カロリーの極上アイスだった!
-
SEP 19TH, 2023. BY ひつじ
グルメ > スイーツ/パン
【9/19発売】今週買いたい!コンビニスイーツ新商品ランキング
-
SEP 19TH, 2023. BY 西門香央里
グルメ
【ローソン】チョコ好きに告ぐ。新作ショコラスイーツが濃厚すぎて飛ぶぞ
-
SEP 18TH, 2023. BY Mayumi.W
グルメ > お取り寄せ
注文殺到!大人気「ZARAME」のフォンダンドーナツ 公式オンラインショップで復活だよ
-
SEP 18TH, 2023. BY mari.M
グルメ
糖質控えめのソイチョコ&スコーン、「タニタ カフェ」監修で新登場!
-
SEP 18TH, 2023. BY こもり
グルメ > スイーツ/パン
【ローソン 新作】本日発売!ショコラスイーツ全5品を制覇したい