おいしそうな匂いにつられてついつい足を踏み入れてしまうパン屋さん。店先に並ぶパンを見ていると幸せな気持ちになります。東京のおいしいパン屋さんをご紹介するこのシリーズ、今回は西荻窪のパンの田島をご紹介。焼きたてのふっくらコッペパンを実食ルポしました。

目次
パンの田島 西荻窪店

西荻窪駅の北口を出てすぐのところにあるパンの田島は、ドトールコーヒーの系列店で現在14店舗あるコッペパンのお店。西荻窪店は2年前、2018年の11月にオープンしました。ひっきりなしにお客さんが入ってきて、レジカウンターに列ができることもめずらしくありません。
テイクアウトはもちろん、店内にはゆっくりパンを食べられるスペースがあります。一人でも入りやすい雰囲気で、女性のお客さんが特に多く、コッペパンを片手に勉強や仕事をしている姿が目立ちました。
一番混む時間はお昼時の12:00〜14:00。平日よりも土日が混むそう。食パンやメロンパンなどは売り切れてしまうこともあるのでどうしても手に入れたい人は電話で予約がおすすめです。


メニューは約40種類。ありとあらゆる種類のコッペパン、他にもメロンパンや食パンまであって選ぶのもワクワクしてしまいます。季節ごとに、旬の食材を挟んだ限定メニューのコッペパンも販売されます。

田島のコッペはお店で生地を発酵させ焼いているそう。メニューにはありませんが、何も挟んでいないコッペパンも120円で売っています。おうちで好きなものを挟んで食べるのも素敵かも。コーヒーもコッペパンに合わせてオリジナルでブレンドしたこだわりの豆「田島ブレンド」を使用。さすがコーヒーショップの系列店です。

毎月10日はコッペパンの日として、通常140円のシュガーと150円のきなこの揚げコッペが100円になります。この日は限定のココアもお目見え。この他にも季節ごとに実施される期間限定のワンコインセットなど見逃せないお得なキャンペーンがあるので店舗のチラシやインスタグラムをチェックしてみてくださいね。2020年12月18日から25日までの期間は、限定の「贅沢ローストビーフ」と、「苺のコッペエクレア」のクリスマスメニューもありますよ。
パンの田島人気パンベスト3 惣菜コッペパン編
第3位 海老とアボカド(380円)

第3位は「海老とアボカド」。アボカドは特に女性に大人気のメニューだそうです。

フカフカのコッペパンにごろごろ入ったアボカド、さらにアボカドを使ったオリジナルのディップ、ボイルした海老が鮮やかです。一口食べるとプリプリの海老の食感にクリーミーなアボカドが相性抜群。オリジナルのディップはなめらかでケチャップの甘みに、紫玉ねぎがアクセント。サラダのようにさっぱり食べられました。
第2位 コンビーフポテト(350円)

第2位は「コンビーフポテト」です。使っているコンビーフは自由が丘のお肉屋さん腰塚の上質なもの。

ごろごろの食感を残したポテトサラダが優しい味わい。コンビーフはしっかりした味で、さすがお肉屋さんのコンビーフです。そしてピリっときいたマスタードのクセになるおいしさが、甘みのあるコッペパンにぴったりです。
第1位 海老カツたまご(350円)

惣菜コッペの1番人気はコッペパンからはみ出すほどの海老カツがたまらない、「海老カツたまご」お店でパン粉をつけて揚げた海老がたっぷり4尾も入っています。

柔らかなパンに挟まれた海老カツのサクッとした食感は幸せの一言に尽きます。ソースの甘みがまろやかなたまごサラダに包まれて、ボリュームがあるのにあっという間に食べ進めてしまいます。これは人気も納得の逸品。
パンの田島人気パンベスト3 甘いコッペパン編
第3位 フルーツミックスサンド(320円)

田島には甘いコッペパンもたくさん。その中の第3位が「フルーツミックスサンド」。生クリームとフルーツの挟まれたコッペパンです。

生クリームの上にはフレッシュなフルーツが贅沢に。パンに塗られたブルーベリージャムが数種の果物に一体感をもたらしてくれます。甘酸っぱいジューシーな果汁でまるでスイーツのような華やかな味わいです。
第2位 生チョコクリームチョコチップ(240円)

第2位はチョコたっぷりの「生チョコクリームチョコチップ」。

チョコクリームにはチョコチップが惜しみなく入っています。なめらかなチョコクリームがコッペパンとマッチ。チョコチップのパキッとした食感が楽しいチョコ好きにはたまらないおいしさです。
第1位 つぶあんマーガリン(200円)

第1位はコッペパンの定番「つぶあんマーガリン」。つぶあんは自社工場で炊いているそう。

断面からもわかるようにあんこと同じくらいたっぷりのマーガリン。この組み合わせはやはりテッパン。マーガリンのコクとあんこの甘さがコッペパンの優しい味と相性抜群でホッとする味わいでした。
専門店のコッペパンは、どんな素材とも合うおいしさ。焼き立てならではのフカフカな食感をぜひ楽しんでみてくださいね。
※全て税込・テイクアウトでの価格になります。
※賞味期限は食パンを除く全てのパンが購入日当日までです。
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
パンの田島 西荻窪店
東京都杉並区西荻北3-20-1 KSスクエア 1F
03-3396-6871
営業時間 8:00〜19:00
年末年始の営業時間
2020年12月31日・2021年1月2日〜3日 8:00〜18:00
2021年1月1日 休業
※営業時間は変わることがあります、店舗に電話にてご確認ください
[All photos by Mayumi.W]
>>>【大丸東京店限定】見た目も味も満点!メゾン ダンドワの極上ワッフル
>>>【無印良品】グルメ&スイーツ実食ルポ人気ランキング!2020年最新版

RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
JUN 29TH, 2022. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ピエール・エルメ監修】セブン新作「ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マンゴー」は夏におすすめ
-
JUN 29TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
6月28日・29日発売【セブン-イレブン新商品】おすすめスイーツ7選
-
JUN 29TH, 2022. BY midori
グルメ > スイーツ/パン
【セブン新商品ルポ】ピエール・エルメ監修スイーツ話題の新作はマンゴー!「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア マンゴーキャラメル」
-
JUN 29TH, 2022. BY ひつじ
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド新作速報】BAKEコラボのドーナツ5種類を実食!7月6日発売だよ
-
JUN 28TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【2022年再ブレイク】東京のおすすめカヌレ12選!専門店やコンビニ・通販も
-
JUN 28TH, 2022. BY midori
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマ新商品ルポ】片手で食べられるパンケーキ「パンケーキバーガー(ストロベリー)」
-
JUN 28TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
6月28日発売【ローソン新商品】おすすめパン&スイーツ10選
-
JUN 28TH, 2022. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【完売必至!】「KEITA MARUYAMA」新作クッキー缶は夏らしいレモン
-
JUN 28TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】チョコミン党に朗報!「チョコミントアイス食べ比べセット」が贅沢すぎ♪
-
JUN 27TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
6月28日発売【ファミリーマート新商品】おすすめパン&スイーツ9選