なにかと慌ただしい朝の時間帯。そんな忙しい朝の時間を助ける、おすすめの「朝ごはん」レシピがあるのをご存知でしょうか。この記事では、朝ごはんが簡単にできる時短レシピ2品を紹介します! あっという間にできて、自分好みにアレンジも可能なメニューですよ。

時短「5分」でできる和食の朝ごはん
忙しい朝は、時短メニューで楽に朝ごはんを用意しましょう。今回は、5分でできるレシピ2品を紹介します。どちらも腹持ちがよく、心がほっこりする「和」の味わいを楽しめますよ。
だし巻き卵風おにぎり

材料
- ご飯 150g
- 卵 1個
- 白だし 小さじ1
- 水 大さじ1
- 青ネギ 適量

ご飯以外の材料を耐熱容器に入れよく混ぜあわせます。

600wの電子レンジで1分加熱し一度取り出します。よく混ぜて、さらに30秒加熱します。全体的に火が通ればOK。

できあがった卵と青ネギ、ご飯をよく混ぜあわせます。使う白だしにより塩加減が異なるため、塩気が足りない場合は味を調節してください。

ふわっと握れば「だし巻き卵風おにぎり」の完成です。
出し香るおにぎりで、卵の優しい味わいがクセになります。塩昆布やごま、鰹節やシソなど、入れる具材を変えたり追加したり、アレンジも自在ですよ。
納豆ツナうどん

筆者が小学生時代に思いつきで食べ続けているうどんメニュー。実は、大人になってから山形の郷土料理「ひっぱりうどん」とレシピがそっくりなことを知りました。今回は、筆者のレシピを紹介します。
材料
- 冷凍うどん 1玉
- 納豆(タレ・カラシ付) 1パック
- ツナ 1/2缶
- 醤油麹(醤油でも可) 小さじ1
- ねぎ 適量

冷凍うどんをパッケージの表記通り電子レンジで加熱します。その間にうどん以外の材料を容器に入れよく混ぜます。醤油麹は醤油で代用可能ですが、醤油麹の方が旨みが強く、グッと味がよくなるのでおすすめです。

うどんの加熱が終わったら器にもり、納豆だれをかけねぎを散らせば完成です。
納豆とツナが相性抜群で、長年食べ続けていますが全く飽きません。腹持ちもよく栄養満点! 寝ぼけた朝でも、ぱっちりと目が覚めるおいしさです。醤油麹も入って旨みたっぷり。卵を追加してもおいしい。ごまや揚げ玉、生姜など、トッピングも楽しめますよ。
時短レシピで朝ごはんを簡単に

5分で作れるから時短になって、朝ごはんの用意が簡単になりますよ。慌ただしい朝の時間帯を助けてくれるレシピです!
[All Photos by Komori]
【セブン限定】お店で焼いた「チョコクロワッサン」実食!どこで買える?
高知のソウルおやつ「日曜市のいも天」知ってる?オンライン注文できるようになったよ♪
【激レア!シャトレーゼの自販機でGET】チョコバッキー ピスタチオ&ショコラ

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
SEP 10TH, 2025. BY Aoi
グルメ > お取り寄せ
【欧米で愛されるスーパーフード「パースニップ」とは?】どこで売ってる?希少な「国産パースニップ」の味わいやレシピをインタビュー
-
AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!
-
AUG 8TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【すりおろし果実をワンハンドで!】みずみずしい果肉感「ピュレフルーツ」のおすすめアレンジレシピ|デルモンテ
-
AUG 6TH, 2025. BY 零
グルメ > レシピ/献立
【キッコーマン 豆乳パックを冷凍庫に入れるだけ】豆乳アイスおすすめフレーバーランキング&アレンジレシピはコレ!
-
AUG 5TH, 2025. BY nono
グルメ > レシピ/献立
【冷蔵庫に入れるだけ】この夏リプトンで手軽に楽しむ“フルーツ×紅茶”の爽やかアレンジ3選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【低カロリーで大満足!】豆腐バーがスイーツ&おかずに変身♪ 簡単アレンジレシピ4選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【簡単なのに激うま!】「カンタン酢」で作る!さっぱり&旨味そうめんアレンジレシピ
-
JUL 9TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ
熱中症対策で話題の「塩バナナ」!ちょい足し神アレンジ3選
-
JUL 2ND, 2025. BY patora
ライフスタイル > 家事
【この裏ワザ知ってる?】レモン果汁のライフハック7選|本当に使えるか検証してみた!
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【レンジで簡単】ほうれん草をたっぷり使ったMOTTO“グリーンポタージュ”が新登場!