CATEGORY

こもり

POSTED BY グラフィックデザイナー/ライター/食育インストラクター こもり 掲載日: JUN 9TH, 2024.

【カルディ】「卵のいらない卵かけご飯の素」が侮れないおいしさだった!

カルディーの店頭で「卵のいらない卵かけご飯の素」という不思議な商品を発見! これは試してみなければ。早速購入して参りました。カツオの風味が効いた卵かけご飯の素だそうで、ご飯やうどん、カレーにかけてもおいしいんだとか。気になるその味わいを実食ルポでお届け。詳しく紹介しますよ〜♪

カルディ「卵のいらない卵かけご飯の素」と「卵のいらない卵かけご飯の素」をかけたご飯がテーブルに並んでいる様子

「卵のいらない卵かけご飯の素」とは?

カルディ「卵のいらない卵かけご飯の素」

カルディで販売されている「卵のいらない卵かけご飯の素」は、カツオの風味が効いた卵かけご飯の素で、ご飯やうどん、お好みの食材にかけて食べられる商品だそう。

卵かけご飯なのに卵がいらないなんて! その味わいを確認するため購入してみました。

素をご飯にかければ完成

カルディ「卵のいらない卵かけご飯の素」の袋の中に入っている個包装された卵かけご飯の素2袋

袋の中には個包装された卵かけご飯の素が2袋入っています。

卵かけご飯の素を容器に出した様子

個包装の卵かけご飯の素を器に出してみると、想像よりずっと濃い色の液体が出てきました。容量は1袋20gで、卵1個が大体50g前後なのを考えてみるとかなり少なめです。

カルディ「卵のいらない卵かけご飯の素」をご飯にかけた様子

卵かけご飯の素が少なめなので、ご飯も少なめ、お茶碗に軽く一杯よそっていただきます。

卵かけご飯とは一味違う!

カルディ「卵のいらない卵かけご飯の素」をかけたご飯をスプーンですくっている様子

食べてみるとしょっぱい! 卵かけご飯の素は容量が少なめですが、味付けは濃いめでした。ご飯は少なめではなく、通常の1杯分150g位がよさそうです。

慌てて白ごはんを増やし再度食べてみると、カツオのダシが濃厚です。魚のダシが熟成したときに感じられる酸味もあり、複雑な味わいが広がります。卵の風味はふわっと香る程度で、卵かけご飯のようでいてまた違う、一手間かけた味わいです。

筆者が普段食べている、卵と醤油だけのシンプルな卵かけご飯に比べるとかなり味がしっかりしていて、サラサラッとどんどん食べられます。あっという間に完食! ごちそうさまでした。 

とってもお手軽!朝ごはんにぴったり

カルディ「卵のいらない卵かけご飯の素」と「卵のいらない卵かけご飯の素」をかけたご飯がテーブルに並んでいる様子

カルディで購入できる「卵のいらない卵かけご飯の素」は、ご飯にかけるだけで、一手間かけた卵かけご飯を楽しめる商品でした。卵をかき混ぜなくていいのでとってもお手軽! 朝ごはんにぴったりです。ぜひ試してみてくださいね〜♪

卵のいらない卵かけご飯の素
内容量:20g×2
価格:120円(税込)
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996924156#newReview

[All Photos by Komori]

【カルディ】売り切れる前にGETして!バズってる「ココナッツアイス」がヤバい

【カルディおすすめ】パケ買い必至! ポップで爽やかなドリンク3選

【カルディおすすめ】濃厚な甘さがやみつきになる桃商品3選♪

こもり

Komori/グラフィックデザイナー/ライター/食育インストラクター

東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしている新米ライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

食品/テイクアウト/デリバリーの記事