SNSでいま話題になっているのが、カルディで販売されている夏の新商品「凍らせて食べる すいかあいす」。すいかの自然な甘みと風味をそのまま味わえる、これからの季節にぴったりのアイスです。気になる味わいやアレンジレシピを、実食ルポで紹介します♪

すいか好き集合!「凍らせて食べる すいかあいす」

今回紹介するのは、カルディのグループ企業「もへじ」の新商品「凍らせて食べる すいかあいす」。数量限定商品で、すいかの甘みと風味を味わえる、凍らせて食べるタイプのアイスです。
一目ですいかとわかるパッケージも可愛いですね〜♪ 夏らしいみずみずしさに、思わずゴクリとのどがなってしまいました。

「凍らせて食べる すいかあいす」は、熊本県益城町産すいかの果汁を使用。

店頭では凍っていない状態で販売されています。筆者宅の近隣のカルディでは、レジ横の棚に置いてありました。
凍結目安時間は8時間。はやる気持ちを抑えつつ、冷凍庫に入れしばし待機です。早く食べた〜い!
思っていたより濃厚!

5時間が経過し凍り具合を確かめてみると、しっかりと凍っていました。思ったより早く食べられることになり、喜びを隠し切れません。
早速封を切り、パッケージ下部から押し出すと、きれいなすいか色のアイスが登場! 食べてみると、シャクシャクとねっとりの中間のような食感で、想像以上に甘味のあるすいかの味わいが広がります。
すいかそのものというより、濃縮された濃い〜すいか味。どこか懐かしさを感じる味わいです。
炭酸で割ってすいかソーダにしても◎

濃厚な味わいだったので、炭酸水で割ってみること。甘さが軽くなり、シュワシュワと弾けてスッキリとした後味を楽しめました。
スピリッツや焼酎を入れて飲むのもいいですね! 夏の定番カクテルになりそう。
すいか好きはぜひ!

「凍らせて食べる すいかあいす」は、濃厚なすいかの甘みと風味を味わえるアイスでした。自分で凍らせて食べるので、暑い日に購入しても持ち帰りも楽々です。
アレンジレシピも楽しめるので、すいか味が好きな人は試してみてくださいね。
凍らせて食べる すいかあいす(熊本県益城町産すいかの果汁使用)
価格:通常価格 149円(税込)
商品情報:https://www.kaldi.co.jp/
[All Photos by Komori]

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
OCT 14TH, 2025. BY moi
グルメ
【たらこ好き必見】おつまみにも♡“たらこ風味”のチーズおかき・味ごのみ・ピッカラ新発売
-
OCT 12TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【CAFE OHZAN】可愛すぎるクリスマス限定ラスクの予約受付がスタートしたよ♪
-
OCT 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
秋の味覚&縁起物スイーツ!「きぶなまもり すいーとぽてと」新発売
-
OCT 5TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
成城石井こだわりの台湾グルメ大集合!「台湾美食祭」おすすめ惣菜&スイーツ5選
-
OCT 4TH, 2025. BY moi
グルメ
3つの人気フレーバーを一度に楽しめる♪遊び心たっぷりなキャンディ『トリプルパワースライダーズ』が登場
-
OCT 4TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【丸亀うどーなつ】渋皮つき栗のほっくり感♪新作『まろん味』一足早く実食したよ
-
OCT 2ND, 2025. BY moi
グルメ
カカオ不使用なのにチョコの味!? ごぼうから生まれた新スイーツ『GOVOCEミルク』11月1日発売
-
OCT 1ST, 2025. BY moi
グルメ
まろやかチョコ&ほろっと食感のクッキー♪「ひとくちホワイトロリータ」10月7日先行発売
-
SEP 29TH, 2025. BY moi
グルメ
ハロウィン限定クロワッサンラスクが可愛すぎる♡|CAFE OHZAN<カフェオウザン>
-
SEP 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美新作】温めればフォンダンショコラ風に!「ゴディバ監修ショコラ「生」食パン“ミックスフルーツ”」新発売だよ♪