【2024年10月価格更新】一般の人でも業務用の迫力ある商品を購入できる業務スーパー。「エブリデイロープライス(毎日がお買得)」をコンセプトに、オリジナル商品や世界の珍しい輸入商品を扱うスーパーマーケットです。今回ご紹介するのは、そんな業務スーパーの新商品「ポテトノワゼット」。マッシュポテト生地を一口サイズのボール状にしたこの商品は、ベルギーから直輸入しているそう。お弁当にもおやつにもぴったりな一品を、実食ルポでお届けします。アレンジレシピもありますよ!

パッケージもキュート!「ポテトノワゼット」

業務スーパーの新商品「ポテトノワゼット」は、ベルギーから直輸入されている、マッシュポテト生地を一口サイズのボール状にした商品。外はサクッと、中はしっとりホクホクの食感を楽しめるんだとか。パッケージからも、コロコロとした可愛さがうかがえます。マッシュポテトをボール状にした「ポテトノワゼット」は、フライドポテトとは違った味わいが楽しめるのでしょうか。

油で揚げるもよし、オーブントースターで加熱するもよし。手軽に調理できるので、冷凍庫にあればご飯時やお弁当作りの「あと一品!」というときの救世主になってくれそうです。

袋をハサミで切って開けてみると、直径2cm強ほどのコロコロ可愛いポテトが500gとたっぷりと入っています。

丸いというだけで、なぜこんなに心が和むのでしょうか・・・。コロコロしたフォルムに自然と笑みを浮かべてしまいます。
シンプルな味わいとなめらかな食感が楽しめます
油で揚げれば熱々!サクサクしっとり食感

170℃のたっぷりの油で、凍ったままの「ポテトノワゼット」を揚げていきます。5個で4分と記載があったので、5個を揚げてみることに。シュワシュワ音を立てながら、こんがりとした色合いに変化するポテトは、ますます可愛さを増していきます。

こんがりといい色合いになりました!早速いただいてみましょう。

一つ口に放り込むと、サクサクとした周りの食感に心躍ります。思い切り噛んでみると、熱い!熱過ぎる!! 確かに外はサクサク中はしっとりなめらか食感。それゆえに中のマッシュポテトはフライドポテトより水分量多めで断然熱い!!いつまでも口の中が熱々で味が全然わかりません。揚げたてはやけど注意です。

結局1個目は味がよくわからないまま飲み込んでしまったので、2個目を半分に割ってみました。マッシュポテトは見るからになめらかです。フーフーと冷ましてからいただくと、ほんのり塩味でじゃがいもの風味がふわっと香ります。シンプルな味わいで、どんなスパイスにも、料理にも合いそうです。

トマトケチャップをつけていただくと、やっぱり合う。最強です! 塩胡椒はもちろん、ガーリックパウダーやコンソメ、カレー粉、ハーブソルトなどなども合いそう。
焼けばさっぱりした味わいに

お次は焼いてみましょう。袋には、オーブントースターを予熱後アルミホイルを敷き、凍ったままのポテトを5個あたり約12分加熱とありましたが、筆者宅にはオーブントースターがないので、代わりに愛用している魚焼き器で代用。両面焼きの魚焼き器の弱火で10分焼いてみました。

たこ焼きの原型ともいわれている「ちょぼ焼き」のように可愛らしい焦げ目がついた「ポテトノワゼット」ができあがりました。一つつまんでみると、やはりこちらも熱々カリカリで中しっとり。油で揚げていないので、さっぱりした味わいです。油で揚げる手間がないので焼く方が気持ち的にはとっても楽。お弁当に入れるときは、焼いたほうがお手軽かもしれません。
甘辛の大学芋風も美味

突然思いついて、大学芋風にしてみることに。凍ったままの「ポテトノワゼット」15個を、15gのバターで炒めます。

弱目の中火で炒めていくと、こんがりとした焼き目がついてきました。

焼き目がついたら甜菜糖を大さじ1ほど振り入れ、あとは表面がカリッとするまで加熱すればできあがりです。

カリカリしっとり食感と、甘辛まろやかな味わいが美味。おやつにぴったり! やめられない止まらないおいしさです。
冷めてもおいしい「ポテトノワゼット」は、お弁当にも!

業務スーパーの「ポテトノワゼット」は、シンプルなじゃがいもの味わいと、カリカリしっとりとした食感が楽しめる一品でした。冷めた「ポテトノワゼット」も食べてみましたが、フライドポテトのようにパサパサもそもそすることなく、しっとりとした食感でおいしく食べられたので、お弁当にもぴったりです。冷凍庫にあればとっても便利な「ポテトノワゼット」。ぜひお試しください!
ポテトノワゼット
内容量:500g
価格:235円(税込)
賞味期限:筆者が購入したときは約1年4ヶ月でした
https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=4643
[All Photos by Komori]
>>>材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【35】ベトナム風豚大根であったまるぅ!
>>>輸入品&ぶっかけ弁当の「カーニバル吉祥寺店」おすすめ注目商品はこれだ!
>>>【カルディマニア100人が選ぶ】おすすめ商品ランキング|読者が気になった人気アイテム73選も!

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【京都の豆腐屋・久在屋】幻の地大豆を使った「地豆腐」発売!
-
MAR 27TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
老舗のお味噌屋さんのこだわりが詰まってる!フリーズドライのお味噌汁がおいしくて便利
-
MAR 27TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
【無印良品】即買い推奨!おすすめ食品7選をチェック
-
MAR 27TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ゴンチャ】タピオカ無料?毎日200円で飲める?「スペシャルパスポート付き」公式ファンブックがすごい!│どこに売ってる?
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
モスバーガーのサイドメニューがスナックに!「オニポテスナック(うすしお味)」発売
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
売り上げの一部が災害子ども教育支援に!ラベルレスミネラルウォーター新発売
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報