直輸入ワイン、チーズ、自家製惣菜、生鮮食品、輸入菓子など、日本、世界から選りすぐられた食品を取りそろえたスーパーマーケット成城石井。オリジナルの商品も豊富で、完売続出の商品も多数あります。今回ご紹介するのは、おうちで外食気分が楽しめる「成城石井 黒毛和牛と10種スパイスのごろごろビーフカレー」。黒毛和牛の旨味あふれる贅沢なレトルトカレーを実食ルポ!

お店の味をおうちで! 「成城石井 黒毛和牛と10種スパイスのごろごろビーフカレー 」をご紹介

コロナ禍で外食がしづらい近頃、おうちで外食気分を楽しるようにと成城石井からリッチなレトルトカレーが発売されました。内容量220gで1,070円(税込)とお値段確かにリッチです。こだわり抜かれた商品は大ぶりにカットした黒毛和牛の肩ロースがたっぷり!
なんと1袋の3分の1以上が黒毛和牛だそう。赤ワインビネガーと砂糖で2~3時間マリネして寝かせてから調理し、黒毛和牛の濃厚な旨味を引き立てています。手間暇かけたスパイスの香りも楽しめる商品です。

パッケージの裏側を見てみると、スパイスの記載がありました。たっぷりのスパイスと黒毛和牛のリッチなカレー、まさしくなかなかおうちでは出会えない一品に心躍ります。

箱の中には、真っ白なレトルトパウチが一袋。そのシンプルさに想像力が膨らみます。どんな味わいに出会えるのでしょうか? 楽しみ!
作ってみる

作ると言っても、袋ごと湯煎するか、耐熱容器に移して電子レンジで温めるかのどちらか。今回は、由緒正しきレトルトカレーの調理方法・湯煎で調理することに。レトルトパウチの封を切らずに、そのまま熱湯の中で5〜7分沸騰させます。

温まったらご飯をよそった器に流し入れますがここで要注意! そのまま流し込んだら油が分離してしまいました。慌ててレトルトパウチを揺すってみましたが、あまり混ざりませんでした。封を切る前にパウチを軽く振って、中身を混ぜた方がよさそうです。
実食! 「成城石井 黒毛和牛と10種スパイスのごろごろビーフカレー」

たっぷりと入ったサラッとしたルーを器に移し終わると、もう香りが最高です。カレー専門店に来たような、複雑で旨味たっぷり、深い香りが広がります。ゴロゴロと入った牛肉もパッケージ通りでテンションがあがります。

牛肉とカレー、ライスをスプーンいっぱいにすくって大きく一口。まずはトマトとワインビネガーの酸味と爽やかなスパイスの香りが、後から牛肉の濃厚な旨味が広がります。
牛肉はトロトロでおいしい! 噛むたびにジュワッと溢れる旨味に、「これ、レトルト??」と疑ってしまうくらい本格的な味わいです。黒毛和牛の旨味は強く濃厚ですが、トマトのフルーティーさとスパイス、時折現れるホールスパイスの強烈な爽やかさでサラッと食べられます。ルーがたっぷりなのでご飯をおかわりし、かなり満腹満足なランチとなりました。
まとめ

「成城石井 黒毛和牛と10種スパイスのごろごろビーフカレー 」は、レトルトカレーであることを疑うくらい、本格的でスパイシー、リッチな旨味を楽しめる一品でした。トロトロの牛肉は、心ほどけるおいしさです。温めるだけで楽しめるお店の味、試してみてくださいね。
成城石井 黒毛和牛と10種スパイスのごろごろビーフカレー
内容量:220g
価格:1,070円(税込)
賞味期限:筆者が購入したときは約1年11ヶ月でした
[All Photos by Komori]
>>>成城石井マニア100人が選んだ人気リピ商品ランキング【実食おすすめ30選も】2021最新版
>>>無印良品のレトルトカレー人気ランキングTOP10位発表!実食ルポもね
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【新商品と実食おすすめ34選も】2021最新版

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【京都の豆腐屋・久在屋】幻の地大豆を使った「地豆腐」発売!
-
MAR 27TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
老舗のお味噌屋さんのこだわりが詰まってる!フリーズドライのお味噌汁がおいしくて便利
-
MAR 27TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
【無印良品】即買い推奨!おすすめ食品7選をチェック
-
MAR 27TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ゴンチャ】タピオカ無料?毎日200円で飲める?「スペシャルパスポート付き」公式ファンブックがすごい!│どこに売ってる?
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
モスバーガーのサイドメニューがスナックに!「オニポテスナック(うすしお味)」発売
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
売り上げの一部が災害子ども教育支援に!ラベルレスミネラルウォーター新発売
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報
-
MAR 23RD, 2025. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 暮らし/生き方
酸化ストレスに負けない!「食べる・動く・眠る」で自分を整える3つのヒント