ファミリーマートから、ロングセラーラムネ菓子「ヨーグレット」とコラボしたフラッペが新登場! 2023年8月1日より「ヨーグレットフラッペ」として発売中です。これまでさまざまなフレーバーフラッペが発売されてきましたが、今回もヒットの予感……!気になる味を実食ルポでお届けします。

あの「ヨーグレット」をフラッペで再現!

「ヨーグレットフラッペ」は、1979年に発売された明治製菓のロングセラーラムネ菓子「ヨーグレット」の酸味と甘味のバランスを忠実に再現したヨーグルト味のフラッペ。フラッペのカップも実物の「ヨーグレット」と同じデザインになっています。

手軽に飲めるフラッペですが、なんと1日に必要なカルシウムの約2分の1に相当する435mgを配合。身体にもうれしいフラッペということですね。
ラムネがそのまま入ってる!

早速、ファミマの店頭で購入。冷凍コーナーから専用のカップを取ってきて、レジで会計します。

会計後は、店内のマシンでフラッペにしていきます。
カップの蓋を開けると、白い粒々が。これは、「ヨーグレット」の風味を再現したラムネなのだとか。
爽やかなヨーグルト味とポリポリ食感のラムネがおいしい!

早速飲んでみると、冷たいヨーグルト風味のフラッペが口の中に広がります。ヨーグルト独特のえぐみみたいなものはまったくなく、かなり爽やかな味わいです。そのまま飲み進めていくと、小さなラムネが口の中に。ポリポリした食感のラムネがいいアクセントになっていて、最後まで楽しんで飲むことができました!
筆者は昔「ヨーグレット」をよく食べていたのですが、その頃のことを思い出すくらい、しっかり「ヨーグレット」の味が再現されていて、ちょっぴり懐かしい気分になりました。
夏にぴったりの爽やかな「ヨーグレットフラッペ」を飲んでみて!

長い歴史のあるラムネ菓子「ヨーグレット」をイメージして作られた「ヨーグレットフラッペ」。「ヨーグレット」を食べたことのある人は懐かしく感じることでしょう。まだ食べたことのない人は、お菓子の「ヨーグレット」とフラッペをぜひ食べ飲み比べてみてくださいね。
ヨーグレットフラッペ
価格:350円(税込)
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2308_yoglet-frappe.html
[All Photos By Kaori Simon]
Do not use images without permission.

西門香央里
Kaori Simon/フォトライター
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
OCT 5TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
成城石井こだわりの台湾グルメ大集合!「台湾美食祭」おすすめ惣菜&スイーツ5選
-
OCT 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
まるでマカロン!洋風スープやお味噌汁を楽しめるスープ最中が色とりどりで可愛い♡
-
SEP 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
漢方がお菓子になった!?薬膳菓子なら罪悪感ゼロで小腹を満たせちゃう♪
-
SEP 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【スタバ×ジェラピケ コラボ】実物を見てときめいたグッズおすすめ5選はこれ!メニューの味わいも実食ルポ
-
SEP 25TH, 2025. BY moi
グルメ
鰻本来の旨味を味わう!大阪の老舗ふぐ料理店「道頓堀 治兵衛」国産鰻しゃぶしゃぶをおうちで♡
-
SEP 23RD, 2025. BY Mayumi.W
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【腸活するなら知っておきたい】免疫力は食物繊維と乳酸菌から!知られざる腸の力とは?
-
SEP 17TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
FFの音楽を作った植松伸夫さんとコラボ!オリジナルクラフトビールが気になる~
-
SEP 12TH, 2025. BY moi
グルメ
マルちゃん正麺「ワンタン中華そば」新発売!なめらかですすり心地がよい手もみ風麺だよ
-
SEP 11TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはん作りが楽ちんに!和えるだけかけるだけで使える「そのまま使える便利なたまご」新発売!
-
SEP 10TH, 2025. BY Aoi
グルメ > お取り寄せ
【欧米で愛されるスーパーフード「パースニップ」とは?】どこで売ってる?希少な「国産パースニップ」の味わいやレシピをインタビュー