2021年を代表するヒットスイーツとなるのは確実、新作が続々と登場するマリトッツォ。生クリームたっぷりのリッチな見た目の割に、ペロリと食べられて重くないのがいいんですよね。今回は、都内に4店舗あるカフェ「GGCo. <ジージーコー>」のマリトッツォを実食ルポ!

「GGCo. <ジージーコー>」とは?
都内に4店舗あるアーバンテイストなカフェ「GGCo. <ジージーコー>」。
品川の「Pastry & Bakery GGCo. 東京マリオットホテル」、東京駅近くの「Café & Bakery GGCo. コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション」、神谷町の「Café & Deli GGCo. 城山」と「Café & Bakery GGCo. 神谷町(東京ワールドゲート) 」。
こだわりのオリジナル深煎り豆を丁寧にドリップしたコーヒーやカプチーノ、ブレッドなどがテイクアウトできます。
ラインナップは「マリトッツォ・シトラス」 と「マリトッツォ・ピスタチオ」 の2種

「GGCo. <ジージーコー>」のマリトッツォは、オレンジピールをあしらった「マリトッツォ・シトラス」 とクラッシュしたピスタチオで飾られた「マリトッツォ・ピスタチオ」 の2種類。写真のようにぴったりとパッケージされているので、持ち運びも少し安心できます。
筆者は、「Café & Deli GGCo. 城山」で購入したのですが、2回ほど朝10:00頃訪れたときにはピスタチオしか残っておらず、3回目に9:30頃訪れて2種類ゲットしました。売れ行きは日によるようですが、やっぱり人気なんですね。
実食!「マリトッツォ・シトラス」

まずは人気の「マリトッツォ・シトラス」から。ちょこんとあしらわれたオレンジピールの彩りがさわやかで、初夏にいただきたくなるのがわかります。何より、ジージーコーのマリトッツォは、この小ぶりでこんもり丸いフォルムが可愛いですよね〜。生クリームたっぷりだけれど、笑いを誘うほどではなく、おしゃれな感もしっかり醸し出す絶妙なバランス。

断面から見ても、生クリームのほどよさ、やりすぎない感じがわかります。

そして一口いただいて、見た目の印象通りの絶妙なバランス感に思わず唸ります。甘酸っぱいシトラス果汁とオレンジマーマレードを合わせた生クリームは、どこまでもなめらか。決して重すぎず、軽すぎず、コク深く、ふんわりしています。ブリオッシュ生地もクリームと一体となっていて、どんどん食べ進めてしまいます。シトラスのさわやかな香りも心地よく、この時期にぴったりなフレーバーです。
実食!「マリトッツォ・ピスタチオ」

ピスタチオは、砕いたピスタチオが豪快にトッピングされています。うっすらグリーンがかったクリームに、ピスタチオのモスグリーンがアクセントになって、インパクトあるビジュアル。こちらは味わいも少し攻めた感じなのでしょうか?気になりますね〜。

断面を見ると、生クリームの量はシトラスと変わらないようです。

大量のピスタチオのワケは、この食感のためだったのか!と一口食べて納得。ピスタチオの香ばしさと食感がいいアクセントになります。やわらかいブリオッシュ生地、濃厚なピスタチオペーストとあわせた生クリームはシトラス同様絶妙なバランスです。そしてやっぱり、このグリーンの色合いがいいですね。緑輝くこれからの季節に、これまたぴったりのフレーバーです。
さすがのバランス!手土産にもおすすめ

ジージーコーのマリトッツォは、おしゃれな見た目と王道のおいしさで、誰もが喜ぶ手土産になりそう。くせがないので、マリトッツォ初心者にもおすすめですよ〜。
「マリトッツォ・シトラス」 価格:320円(税込)
「マリトッツォ・ピスタチオ」 価格:350円(税込)
販売期間:2021年4月23日(金) から 今夏まで(未定)
販売時間:各店舗の営業時間に準じます
https://www.mt-restaurant.com/ggco/news/20210422_maritozzo.html
◆GGCo.店舗一覧
https://www.mt-restaurant.com/ggco/
「Pastry & Bakery GGCo. 東京マリオットホテル」
所在地:東京都品川区北品川4-7-36東京マリオットホテル1F
営業時間:10:00~17:00 ※定休日:なし
席数:イートインエリアなし
「Café & Deli GGCo. 城山」
所在地:東京都港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワー1F
営業時間:8:00~15:00 ※定休日:土日祝日
席数:100
「Café & Bakery GGCo. コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション」
所在地:東京都中央区京橋2-1-3コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション1F
営業時間:10:00~17:00 ※定休日:土日祝日
席数:80
「Café & Bakery GGCo. 神谷町(東京ワールドゲート) 」
所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー1F
営業時間:8:00~15:00 ※定休日:土日祝日
席数:61
[All Photos by イエモネ編集部]
>>>話題のスイーツパン、マリトッツォとは?どこで買えるの?おすすめ店まとめ
>>>【高級食パン専門店ランキング2021】編集部おすすめ11選や絶品通販食パンまですべて実食ルポ!

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
SEP 2ND, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
和歌山バターサンド専門店「101」から秋限定の新作フレーバーが登場だよ!
-
SEP 1ST, 2025. BY moi
グルメ
コクのある練乳といちごの味わい♡「クリームあ~んぱん練乳いちご」9月2日発売
-
AUG 26TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ > スイーツ/パン
【新旧食べ比べ】ポッキーが10年ぶりにリニューアル!どこが変わった?おいしさを深掘りしてみた
-
AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ハーゲンダッツ新作】ゆずの風味が爽やか!夏のご褒美スイーツ♡クリスピーサンド『ゆずホワイトショコラ』実食ルポ
-
AUG 14TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ごろっと大きな果実入り!美しすぎる久世福商店「国産果実のゼリー」夏のギフトにも♡
-
AUG 13TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【ヨックモック】長年愛される「シガール」&春夏限定クッキーの詰め合わせ「プティ サンク デリス」5つのおいしさを実食レビュー
-
AUG 9TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【忙しい朝にこそ!】効率よく高タンパク朝ごはん「BASE BREAD」ダイエットサポートにも
-
AUG 8TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
乃が美がウルトラマンとコラボ!「ウルトラ・リッチハニーパン」8月8日から発売スタート!
-
AUG 7TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【旬のフルーツがたっぷり!】等々力「haluuu〈ハルー〉」のフルーツサンドが可愛くておいしすぎる♡