モンブランといえば、定番スイーツの一つでしょう。その上で最近は「MORI YOSHIDA」のようにスペシャリテに掲げるパティスリーがオープンしたり専門店ができたりと、存在感を増していて人気も拡大しています。王道のモンブランに欠かせない栗の季節が到来ということで、今回はコンビニが展開しているモンブランをチェック。5つをピックアップし、味わいの他カロリーなども比較します。

「セブン」は各レイヤーを生かした複層的な濃厚テイスト
今春リニューアルされ、今も同社の絶品スイーツに埋もれることなく人気を保ち続けているのがセブン-イレブンの「イタリア栗の濃厚モンブラン」です。特徴はネーミングの通り。世界四大栗に挙げられる、イタリア栗を使った濃厚な味わいです。

252kcal。きれいなレイヤー状の見た目からしておいしそうです。これは上からマロンクリーム、マロンペースト、ホイップクリーム、マロンムースの4層。その間にはさらにスポンジ生地があしらわれ、多彩な味とその一体感を楽しめる構造に。甘みがあったりコクがあったり、ただ濃厚なだけでない複層的な味わいは、さすがセブン-イレブンです。
イタリア栗の濃厚モンブラン
税込300円
https://www.sej.co.jp/
「ローソン」はメレンゲのアクセントが絶妙
ローソンからは今夏登場した「Uchi Café Spécialité 栗堪能モンブラン(メレンゲ仕立て)」をセレクト。こちらはマロンクリームとマロンスポンジ、マロン風味チョコでコーティングしたメレンゲのサクサク食感が特徴となっています。

237kcal。こちらもレイヤーの重ね方が技ありで、スプーンを入れるとサクッとした素材にたどり着きます。これこそがメレンゲ。クリームやスポンジのまったりふんわり感とは真逆のテクスチャーが、おいしいアンサンブルに。栗の風味もしっかりしていて、仕上がりも実にリッチです。
Uchi Café Spécialité 栗堪能モンブラン(メレンゲ仕立て)
税込320円
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1433620_1996.html
「ローソン100」はさすがの良コスパ! 製造元を見て納得
ローソン100からは、ハイブリッドスイーツといえるモンブランプリンを紹介します。プリンの上にホイップクリームとモンブランクリームをのせたタイプで、価格が税込108円とお手ごろなのもうれしいポイント。

187kcal。プリンはやわらかめのとろけるタイプで、ホイップクリームも同じくとろとろ。ただマロンクリームはそれより硬めな仕上がりで、なおかつ濃厚なので絶妙な一体感が楽しめます。最下部にはカラメルソースもしっかりあって、価格以上のリッチな味わい。これは製造元を見て納得。あのロピアでした。お見事!
カップスイーツ モンブランプリン
税込108円
https://www.lawson.co.jp/lab/store100/art/1308660_7419.html
>>>【ロピア】話題の激安スーパー「ロピア」実食ルポ人気ランキングTOP15!おすすめ商品&スイーツも
「デイリーヤマザキ」はボリューミーで大満足
山崎製パンが運営するコンビニ・デイリーヤマザキからは、王道タイプのモンブランをセレクト。クラシカルなビジュアルで大きめのモンブランが2個入り税込385円と、お得なプライスである点も見逃せません。

1パック601kcalなので、1個300.5kcal。スポンジ生地、マロンクリーム、カスタードを重ねたシンプルなタイプですが、しっとりまったりとしたテクスチャーで飽きないおいしさです。ボリュームは言わずもがな。少量ながら、栗の粒が入っている点も素晴らしく、コスパも抜群です。
モンブラン
税込385円
https://www.daily-yamazaki.jp/
「ファミマ」はかぼちゃのほっこりした味が特徴
かぼちゃやさつまいもなど、最近は栗以外の素材を使ったモンブランも見かけますが、ファミリーマートは今季「北海道産かぼちゃのモンブランプリン」を新発売。ハロウィンにもぴったりのスイーツです。

275kcal。北海道産のかぼちゃを使用したプリンに、練乳入りホイップとパンプキンクリームという組み合わせのほっこりテイスト。かぼちゃプリン特有のなめらかなテクスチャーに、クリーミーなタッチとカラメルのジュワッとしたほろ甘さが加わる見事な構成です。
北海道産かぼちゃのモンブランプリン
税込250円
https://www.family.co.jp/goods/dessert/1945065.html
定番スイーツのモンブランは一年中食べられますが、どこか優しくまったりとしたおいしさは秋に味わうと格別です。ほうじ茶やホットコーヒーなど、ホッとするドリンクを合わせるとより楽しめると思います。ぜひお試しを!
※各コンビニで購入。賞味期限はそれぞれ1~4日でした。また、商品名、価格、仕様、品揃え等は変更される場合があります。
[All Photos by Hideaki Nakayama]
>>>【食べ比べランキング】食パンからコンビニスイーツまで、食のプロのおすすめポイントがわかる!
>>>【東京モンブラン2021まとめ】絶対的定番から新作までモンブラン&栗スイーツ31選
>>>【グランスタ東京】買えるのは10月29日までの毎週金曜日のみ!とらやの秋限定「栗粉餅<くりこもち>」実食ルポ

中山秀明
Hideaki Nakayama/ライター/編集/フードアナリスト
食の分野に詳しいライター兼フードアナリスト。雑誌とウェブメディアを中心に編集と撮影を伴う取材執筆を行うほか、TV番組や大手企業サイトのコメンテーターなど幅広く活動中。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
JUL 1ST, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】懐かしの“給食牛乳”がアイスに!約2万個売れた「常滑牛乳アイス」
-
JUN 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【手土産におすすめ】あわしま堂のお饅頭が可愛すぎる!期間限定「ねこのむぎちゃん」が新登場
-
JUN 27TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【食後に理想の味】〆アイスの新定番!「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート」を食べてみた|無料配布イベントも開催中
-
JUN 26TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】ねっとり感がすごい!あわしま堂「至福とろけるわらび餅」って知ってる?期間限定でお得に♪
-
JUN 25TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
2025年ゴンチャの桃ティー「ドリーミー ピーチ」!注目ドリンク&カスタマイズは?
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】数量限定!大人気ミルフィーユ「生」食パンから新フレーバーが登場|6月25日(水)全国発売開始
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
セブン新商品『ブルッキー』とは?話題の“ハイブリッドスイーツ”がおいしすぎた【実食レビュー】
-
JUN 24TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【オープン15分で完売】約4万個売れた100日間限定のチョコクロワッサンが登場!|by Tony Bake
-
JUN 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井】爆売れレモンケーキはもう食べた?レモン風味の夏限定グルメ&ドリンク5選♡
-
JUN 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【沼るおいしさ】話題沸騰!「PUG」のボストンクッキーとは?買える場所&おすすめアレンジも紹介