デパ地下ブームの火付け役となってから20年、現在全面改装を3ステップで進めている「渋谷 東急フードショー」。注目の「スイーツゾーン」は2021年6月1日、渋谷マークシティ1階にオープンしたばかり。気になるショップの中から、今回は「覚王山フルーツ大福 弁才天」のフルーツ大福を実食ルポ。TVや雑誌、SNSで話題のお店です。

「覚王山フルーツ大福 弁才天」

全国に50店舗以上を展開する「覚王山フルーツ大福 弁才天 」。元祖・餅切り糸のフルーツ大福専門店です。
今回購入したフルーツ大福は、無花果、キウイ、太陽のタマゴ(マンゴー)の3つ。 太陽のタマゴの販売は、渋谷 東急フードショー店と銀座シックス店のみの販売です。
大本命はなんといっても無花果。以前に他の店舗で購入しようとしたら売り切れだったのです。ぜひ一度食してみたいと熱望しておりました。
手土産にもピッタリな佇まい

シンプルながらも品のある箱に入ったフルーツ大福は、手土産やギフトにするのにもよいですね。こんな素敵な手土産・・・誰かください(笑)。

箱を開けると、それぞれ大きさの異なるフルーツ大福さんが鎮座。無花果の大きさに圧倒されます。手に取ると、重さもずっしりです。なんとなく、片手ではなく両手で大切に扱わねばという気持ちになります。
いざ入刀!美しくカットできるのか?
フルーツ大福の美しさは、やはりその断面にあります。美しい断面を拝むべく、入刀作業に取りかかることにしました。
入刀と書きましたが、美しくフルーツ大福をカットするために、包丁は使いません。フルーツ大福と一緒にカットするための紐を付けてくれているので(親切!)、説明に従って紐でカットします。

さて、うまくカットできるでしょうか!?まずは一番簡単そうな、キウイからチャレンジしてみることにしました。カット方法は至ってシンプル。大福の下に紐を入れ、上でクロスしてゆっくりと引っ張ります。
勢いよくパカン!大福が2つに分かれました。思わず「おお~っ」と声が出てしまいます。キウイのみずみずしさと香りが感じられ、早く食べたい!とテンションも最高潮。
うまくカットできるかドキドキしていましたが、紐でカットする作業が意外と楽しいです。このあと 太陽のタマゴ(マンゴー) と、無花果をカットしましたが、両方とも果実の繊維部分が紐に絡まりやすく、キウイのようにスムーズにカットとはなりませんでした。

そして無花果のみ、カット方法が異なりますのでご注意を。無花果は大福の下ではなく、サイドに紐を入れてカットします。
それでは、それぞれの断面をご覧ください。



このフルーツのみずみずしさが伝わるでしょうか。早く食べたい!
お待ちかねの実食!気になるお味は?

さて、いよいよ実食です。美しすぎる断面に、食べるのが惜しいような気持ちになってしまいますね。キウイ、無花果、 太陽のタマゴ(マンゴー) の順にいただきました。
弁才天のフルーツ大福は、市場で仕入れた旬のおいしいフルーツと、求肥、白餡でできています。フルーツは、毎日早朝から市場へ出向き、そのとき一番旬でおいしいものを目利きし仕入れているそう。
白餡はフルーツの味を損なわないよう、控えめな甘さ。求肥はその薄さゆえ、柔らかくて繊細です。フルーツの種類によっては、時間が経つと水分が出てきて求肥が破れてしまうこともあるのだそう。
購入後すぐにいただくのがおすすめですが、少し時間が経ってから食べる場合は、冷蔵庫で冷やしていただくのがよいようですよ。

一番食べたかった無花果、やっぱりおいしい。編集部でも圧倒的人気は無花果でした。個人的には、もう少しかための無花果だったら、断面もさらに美しかったかもしれないと思いました。マンゴーは最高級品種だけあって、素材のおいしさが際立っていました。

今回いただいた大福以外にも、 弁才天には魅力的なフルーツ大福がいっぱい。フルーツの旬に合わせて登場する季節限定のフルーツ大福も見逃せません。ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
覚王山フルーツ大福 弁才天
キウイ 1個651円(税込)
無花果 1個1,101円(税込)
太陽のタマゴ(マンゴー) 1個1,501円(税込)
賞味期限 :当日中
覚王山フルーツ大福 弁才天 渋谷 東急フードショー店
住所: 東京都渋谷区道玄坂1丁目12−1渋谷マークシティ 1階
営業時間: 10:00~19:00(完売次第閉店)
定休日: 不定休
https://benzaiten-daifuku.jp/
>>>ネット通販はこちら
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[All photos by Chika & イエモネ編集部]
>>>【現地ルポ】注目の初出店スイーツブランドはここだ!「渋谷 東急フードショー」スイーツゾーンいよいよオープンだよ
>>>【台湾カステラ2021まとめ】東京でも新店舗新商品続々!東京で買える、お取り寄せできる店は?
>>>話題のスイーツパン、マリトッツォとは?どこで買えるの?おすすめ店まとめ

Chika
chika/ライター/フードアナリスト/整理収納アドバイザー
都内在住、こてこて関西人。美味しいスイーツに目がないので、ついついお財布がゆるみがち。ついでに身体もゆるみがち。甘いものはやめられないけど、健康オタク。料理は味はもちろん、器と盛り付けが命。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】エキナカシュークリーム工場!目の前でキャラメリゼ!高輪ゲートウェイ駅「MAISON CLASSIC FACTORY」
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】人気商品ランキングベスト10|読者が選んだ買うべきおすすめ商品は?
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報
-
MAR 25TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
春がやって来た!カフェオウザンの桜モチーフの限定ラスクが可愛い♪
-
MAR 23RD, 2025. BY 糸野旬
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボはいつから?ワッフルやマグカップなどメニュー&グッズまとめ
-
MAR 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 家飲み
【成城石井】春におすすめ♪ピンク系のお酒&おすすめお惣菜・おつまみまとめ