ローソンのお菓子売り場でふと目に入った明治の「チルバイツ」。パッケージには、噛んでリラックスの文字が記載されていて、味もリラクゼーションドリンク味とのこと。……?? 頭の中には疑問とワクワクがいっぱい! チェックしてみましたよ♪

明治の「チルバイツ」って何?

「チルバイツ」は、明治が販売する、リラックス作用のある成分(テアニン)が入ったグミのこと。適度な噛み応えで、オンタイム時の気分転換、リラックスしたい時などにおすすめなんです。
名前の由来は?

「チルバイツ」というネーミングは、英語でやすらぎやくつろぎなどの意味を持つ「chill out (チルアウト)」が由来。パッケージもなんだかチルっぽいですよね!
リラクゼーショングミ「チルバイツ」はどこに売ってる?
筆者がリラクゼーショングミ「チルバイツ」を見つけたのはローソンでした。SNSを見ていると、スーパーやAmazon、Yahoo!ショッピングなどでも購入できるそう。
リラクゼーションドリンクグミはどんな味?

「チルバイツ」の味は、ホップ、ブラックティー、グレープフルーツの香りを混ぜ合わせたリラクゼーションドリンク風味。リラクゼーションドリンク風味と聞いても正直イマイチ想像ができなかったわけですが、食べて納得。これはリラクゼーションドリンク味です(笑)。
具体的には、グレープフルーツとスポーツドリンクを混ぜたようなお味。すっきりしていておいしく、甘さもちょうどよいので手が止まりません。
程よい弾力は確かにリラックス効果あり!?
食感は、固すぎることも柔らかすぎることもない程よい弾力。メジャーなグミで「チルバイツ」に近い食感のものを挙げるとしたら、果汁グミでしょうか。噛んでいる時はなんだかリラックスできているように感じます。
また、グミの形もドリンクを模していておしゃれ。見た目からもチルなひと時にいざなってくれます。あとは、内容量が多いと感じて満足度も高め。しっかり食べられたと感じられる量が入っていました。
「チルバイツ」のカロリーは?
エネルギー | 328kcal |
---|---|
たんぱく質 | 6.1g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 75.9g |
食塩相当量 | 0.093g |
テアニン 100mg/
クセになる味と弾力でした

明治のリラクゼーション味のグミ「チルバイツ」は、一度食べるとクセになる味と弾力でした。日常のふとした瞬間にチルなひと時を感じさせてくれるユニークな商品でしたよ♪
「チルバイツ」
値段:259円(税込)
https://www.meiji.co.jp/products/candy_gum/16498.html

関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
OCT 23RD, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【ミルク感アップ!】新作♡アイスの実<とろけるカフェオレ>は<白いカフェオレ>とどう違う?食べ比べてみたよ~
-
OCT 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【からだにも環境にもやさしい料理レシピ】油を抑えてカロリーオフ!「豚肉の衣焼き」を紹介
-
OCT 21ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【芋好きさんに超おすすめ】バズってるドトール「焼き芋豆乳オレ」がおいしすぎた♡
-
OCT 15TH, 2025. BY moi
グルメ
【毎年完売】三重県の老舗あわび専門店の「伊勢せきや謹製 参宮おせち絵馬重」予約受付スタート!
-
OCT 14TH, 2025. BY moi
グルメ
【たらこ好き必見】おつまみにも♡“たらこ風味”のチーズおかき・味ごのみ・ピッカラ新発売
-
OCT 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【おいしく美容サポート】注目成分「エラグ酸」配合『F&W ダイエットコーヒー』アラビカ豆100%の本格的な味わいだよ
-
OCT 12TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【CAFE OHZAN】可愛すぎるクリスマス限定ラスクの予約受付がスタートしたよ♪
-
OCT 11TH, 2025. BY moi
グルメ
おうちごはんを黄金比で簡単おいしく!「だし香る万能蜜」|たまご焼き・酢の物・和え物も
-
OCT 9TH, 2025. BY kanoa
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】まるで魔法!揚げると一気に膨らむ「お花のかたちのタピオカせんべい クルプック|Kerupuk」
-
OCT 8TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【野菜をMOTTO】リサ・ラーソン「マイキー」デザインのスープセットが新発売だよ