CATEGORY

ぽんちゃん

POSTED BY ライター/編集 ぽんちゃん 掲載日: MAR 10TH, 2025.

「セブンカフェスムージー」どこに売ってる?購入店舗の情報や飲み比べも

店頭で作るフレッシュな味わいを楽しめるセブン-イレブンの「セブンカフェスムージー」。新作が登場するたびSNSでも常に話題になる商品です。この記事では、全国のセブン-イレブンで購入できる定番のスムージーや、大人気の「メロン&メロン」、過去に見つけた地域限定のスムージー、おすすめアレンジもご紹介。値段や作り方、カロリーなどの情報もチェックできますよ。

「セブンカフェスムージー」とは

「セブンカフェスムージー」は、冷凍フルーツや野菜が入ったカップを購入し、店頭の専用マシンに入れて作るスムージーです。

どこの店舗で買える?

全国に展開されていますが、一部店舗ではスムージーの取り扱いがありません。取扱店舗は販売店舗検索からご確認ください。

「セブンカフェスムージー」の作り方

「セブンカフェスムージー」は、コーヒーマシン類の並びに設置されているスムージー専用マシンで作ることができます。作り方はディスプレイに表示される案内とPOPで記されていて、とても簡単です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 513907-01.png

1:お好みのスムージーカップを購入
2:スムージー専用マシンの下部に設置されているセンサーで商品バーコードをスキャン
3:マシンの扉のロックが外れるので、カップのフィルムを外してマシンのホルダーにセット!
4:扉を閉めスタートボタンを押し、後はマシンにお・ま・か・せ♪

スタートボタンを押してからスムージーができ上がるまではおよそ1分。コーヒー類と比べるとやや時間がかかりますが、目の前で野菜やフルーツがクラッシュ&ミックスされていく様子を眺めていると、“できたてほやほやを飲めるんだー”と気分が高まります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 317040-05.jpg

定番ラインナップは4種類

全国のセブン-イレブンで展開されている定番の「セブンカフェスムージー」のラインナップは以下の4種類です。

  • グリーンスムージー(税込300円)
  • いちごバナナソイスムージー(税込330円) 
  • ベリーベリーヨーグルトスムージー(税込330円)
  • カフェラテスムージー(税込290円)

「セブンカフェスムージー」 /「グリーンスムージー」の感想

「グリーンスムージー」は、ケールの葉やパインアップル、バナナ果肉、オレンジ果汁、牛乳などをミックス。緑のビジュアルは青臭い味わいを連想させますが、飲んでみるとパインアップルやバナナの風味が強く、青臭さはほぼほぼ感じません! 

とても飲みやすいです。スムージーというと、アイス感が残っていて吸い上げるのに少しパワーを使うような飲み心地を想像しますが、「グリーンスムージー」は搾りたてのフレッシュジュースのような飲み心地。気軽においしく緑黄色野菜をチャージできる優れものです。野菜不足が気になるタイミングで摂取したい、もはや健康食品の感覚!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 317040-06.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 317040-07-1.jpg

グリーンスムージー
価格(税込):300円
熱量:69kcal

「セブンカフェスムージー」 /「いちごバナナソイスムージー」の感想

いちご、バナナ、パインアップルの果肉やはちみつ、豆乳、アセロラ果汁パウダーにりんご酢などが入った「いちごバナナソイスムージー」。フィルムをはがすと見える真っ赤ないちごが可愛い! 

クラッシュされた後はいちごみるくのような色合いに。飲んでみると、見た目通りのミルキーでクリーミーな味わいです。 しかし、甘さは想像よりかは控えめでした。バナナがたくさん入っているからか、ボリュームも感じました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 317040-10.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 317040-11.jpg

いちごバナナソイスムージー
価格(税込):330円
熱量:102kcal

「セブンカフェスムージー」 /「ベリーベリーヨーグルトスムージー」の感想

苺、ブルーベリー、バナナ、豆乳などがミックスされた「ベリーベリーヨーグルトスムージー」。果肉感が適度に残っていて、4種類のうち1番スムージーらしい、少々ずっしりした飲み心地です。苺やブルーベリーの甘酸っぱさと、ヨーグルトの爽やかな風味、バナナのとろみが相性抜群。“フレッシュでリッチな飲むヨーグルト”感覚で飲めちゃいます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 513907-05.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 513907-03.png

ベリーベリーヨーグルトスムージー
価格(税込):330円
熱量:102kcal

「セブンカフェスムージー」 /「カフェラテスムージー」の感想

「カフェラテスムージー」には、セブンカフェのコーヒー豆を使用しているそう。コーヒーの香り高さやほろ苦さが感じられる本格的な味わいです。それでいて、まろやかなミルク感もあり、甘みと苦みがちょうどよいバランス。コーヒーが好きな人には特におすすめしたいスムージーです。

カフェラテスムージー キューブ
「カフェラテスムージー」手持ち

>>>【セブン-イレブン】SNSで話題「カフェラテスムージー」を発見!どこに売ってる?価格や味は

カフェラテスムージー
価格(税込):290円
熱量:125kcal

地域限定のセブンカフェスムージー

【北海道・栃木県・東京都・埼玉県・群馬県・新潟県・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄県で販売】「バナナミルクスムージー」

バナナミルクスムージーパッケージ

セブン-イレブンの「バナナミルクスムージー」は、北海道、栃木県、東京都、埼玉県、群馬県、新潟県、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄県の一部店舗で販売されています。

購入店舗は?

筆者は東京都港区にあるセブン-イレブン神谷町駅北店で購入しました。

どんな味?

バナナミルクスムージー

甘さは控えめで、バナナの素朴な味をしっかり感じられる本格的なスムージーです。濃厚なバナナ感と、ほんのりミルクのまろやかさも楽しめます。

>>>【セブン-イレブン】「バナナミルクスムージー」どこに売ってる?カロリー・値段・どんな味?

バナナミルクスムージー
価格(税込):300円
熱量:140kcal

【東海・中国・四国・九州で販売】「メロン&メロンスムージー」

パッケージには2種類のメロンの写真がプリント

「メロン&メロン」は、2023年9月に新宿エリア限定で発売されたセブンカフェスムージー。現在は東海、中国、四国、九州の一部店舗で販売されています。

購入店舗は?

筆者はセブン-イレブン西新宿NTTビル店で購入しました。

どんな味?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 448366-01_R.jpg

緑と黄色のメロンの果肉を両方とも使ってスムージーにしちゃうなんて、とっても贅沢! メロンの果肉そのままの甘さをしっかり感じられる自然な味わいを楽しめます。

>>>“セブンスムージー”新宿エリア限定「メロン&メロン」を飲んでみた!

メロン&メロンスムージー
価格(税込):430円
熱量:94kcal

【栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県で販売】「マンゴー&マンゴースムージー」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 522541-01.png

購入店舗は?

取材時(2024年10月)はセブン-イレブン渋谷東3丁目店で購入しましたが、現在(2025年3月)では栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県の一部店舗で販売されています。

どんな味?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 522546-07.png

マンゴーの果肉感も味わえる、とろっとした口当たり。濃厚で本格的です。マンゴー以外にもりんご果汁やパッションフルーツピューレ、バナナピューレなども使用されており、トロピカルな味わいも楽しめます。

>>>【セブン-イレブン】店舗限定「マンゴー&マンゴースムージー」ゲット!どこに売ってる?味は?

マンゴー&マンゴースムージー
価格(税込):330円
熱量:110kcal

【一部店舗で販売】「焼きいもミルクスムージー」

焼きいもミルクスムージーパッケージ

SNSでも話題となった「焼きいもミルクスムージー」は、地域限定で販売されているセブンカフェスムージーです。

購入店舗は?

筆者は東京都港区にあるセブン-イレブン神谷町駅北店で発見しました。

どんな味?

焼きいもミルクスムージー

皮つきのさつまいもがたっぷり入っており、まさに「焼きいも」のような香ばしさが感じられる素朴な味わい。「焼きいもミルク」という商品名ですが、ミルク感よりもしっかりとした「焼きいも」の風味を濃厚に感じられるスムージーです。

>>>【セブン-イレブン】「焼きいもミルクスムージー」どこに売ってる?カロリー・値段・どんな味?

焼きいもミルクスムージー
価格(税込):420円
熱量:192kcal

横浜エリアで発見「パインヨーグルト」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 449505%EF%BD%B003.jpg

神奈川県・横浜エリアで偶然見つけた「パインヨーグルトスムージー」。原材料を見てみると、パインとヨーグルトのほかに、バナナピューレが含まれていました。

購入店舗は?

筆者は神奈川県横浜市にあるセブン-イレブン 東白楽駅前店で発見しました。

どんな味?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 449505%EF%BD%B007.jpg

パインとヨーグルトの爽やかな味わいの中に、とろっとした口あたりを感じます。バナナピューレが入っていることで、すべてがいい具合に調和している! 酸味はあまり感じず、全体的にまろやかな仕上がり。朝食や気分転換をしたい時にぴったりの味わいです♪

※2023年10月取材時の情報です

>>>【セブンカフェスムージー】地域限定「パインヨーグルト」を横浜で発見!飲んでみたよ~

セブンカフェスムージー パインヨーグルトスムージー
価格(税込):430円
熱量:126kcal

板橋・世田谷限定「粒ザクッ ベリーショコラ」

セブン-イレブン お店で作るスムージー 粒ザクッ ベリーショコラ2

「お店で作るスムージー 粒ザクッ ベリーショコラ」は、板橋・世田谷限定の商品。チョコレートには「明治 ザ・カカオ プロフェッショナルズル」を使用しています。

購入店舗は?

筆者はセブン-イレブン 二子玉川駅前店で購入しました。

どんな味?

お店で作るスムージー 粒ザクッ ベリーショコラ 手持ち

甘さ控えめで、チョコレートのコクや風味をしっかりと感じられる、本格的な味わい。チョコレート好きにはたまりません……!

そして、ほんのり感じられる苺の甘酸っぱさも絶妙。カフェで楽しめるような、贅沢感ある一杯でした。

※2024年8月取材時の情報です

>>>【SNSで話題】セブン限定スムージー「粒ザクッ ベリーショコラ」!濃厚な甘さ♪

お店で作るスムージー 粒ザクッ ベリーショコラ
価格(税込):450円
熱量:246kcal

おすすめアレンジ「フルーツポンチ風ドリンク」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 513907-03.jpg

セブン-イレブン「お店で作るスムージー」を、店頭でスムージーにせず、おうちで楽しむアレンジもおすすめ!

「お店で作るスムージー」のカップに、三ツ矢サイダーを注ぐだけで、一味違う「フルーツポンチ風ドリンク」のできあがりです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 48968-02-1.jpg

サイダーの清涼感と、ゴロゴロと入ったフルーツのおいしさを堪能できますよ♪

>>>SNSで話題!セブンスムージーでフルーツポンチを作ってみた♪おすすめの種類は?

本格的なスムージーを手軽に楽しめる♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 317040-17.jpg

フルーツや野菜のフレッシュな味わいを楽しめる「セブンカフェスムージー」。専門店のような本格的なスムージーが、コンビニで手軽に購入できるのはうれしいですね。

地域限定・期間限定のスムージーはこれからも登場しそうなので、見つけたら即ゲットしたい!

>>>セブン-イレブン【お店で揚げたドーナツ】東京・千葉でも発売!全3種食べてみたよ♪

>>>すべて200円以下!コンビニで買える意外と安い惣菜10選【セブン-イレブン編】

>>>【コンビニでできること15選】意外と知らない?大手3社の便利サービスまとめ

ぽんちゃん

ぽんちゃん/ライター/編集

おしゃれで可愛いモノや空間、自然が大好き

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

食品/テイクアウト/デリバリーの記事