島時間、島ごはん、島グルメ。「島」がつくだけでどうして、こんなにも魅力的に感じるのでしょう。このシリーズでは、そんな日本の島々のおいしいもの、癒されるものの通販情報を紹介していきます。今回は、小豆島で見つけた、「いりこだしの素」。粉末だから気軽に使えて、深みのある、まあるい味わいに仕上がります。

小豆島旅行のとき、宿や食堂でいただくおみそ汁がおいしくて、もしかして「だし」に秘密があるのでは?と現地でよく見かけた「いりこだしの素」を購入。これが・・・大当たりだったのでご紹介します。現在、鬼リピ中!
マルシマの瀬戸内海産いりこ入り「いりこだしの素」

瀬戸内のだし文化に欠かせないといういりこ。「いりこだしの素」は、瀬戸内海産いりこ粉末を使用した風味豊かな粉末だしです。

1箱に16パック入って、450円(税抜)。東京のスーパーマーケットのだし売り場では、そのほとんどがかつおだし。今までいりこだしを意識して使ったことはなく、どんな味わいを醸し出すか、実際に使ってみないとわからない、というのが正直なところでした。

左側が、粉末のかつおだし。右側が「いりこだしの素」。かつおだしの方が色が濃いですね。ちょっとなめてみたところ、かつおだしの方がパンチの効いた味でかつおの香りがわっと口の中に広がります。いりこだしはうまみを感じつつも、奥ゆかしい風味に感じました。
オールマイティーに使える!鬼リピ決定のまあるい味わい

まずは、定番のおみそ汁に。油揚げとネギという、シンプルな具材で試してみたところ・・・心あたたまる、やさしい味わいに仕上がりました。そうそう、この感じを求めていたの!と思わずガッツポーズ。

小豆島名物のそうめんをみそ汁に投入。もちろん、おいしくないはずがありません。

料理に使ってみたらどうだろう、とひじきの煮物のだし汁に使ってみました。これも当たり!磯の香りがより感じられます。

こちらは、「いりこだしの素」1パックを250ccのお湯で溶いて、小豆島のオリーブそうめんをにゅうめんにしてみました。小ねぎだけのシンプルなにゅうめんですが、いりこだしがベストマッチ。疲れた胃腸を癒してくれる一杯に。

こちらは同じく「いりこだしの素」1パックを250ccのお湯で溶いたつゆに、小ねぎ、梅干し、とろろ昆布、天かすを入れたにゅうめん。週末のお昼ご飯はもちろん、朝ごはんにもおすすめ。
卵焼きやうどんすきに使ってもおいしかったです。天つゆ、煮物、鍋物、茶碗蒸し、炊き込みご飯、おでん、湯豆腐などにもおすすめだそう。
本当に万能な「いりこだしの素」。料理をするのが、また楽しくなりました。
マルシマ いりこだしの素8g×16パック 450円(税抜)
https://marusima.shop-pro.jp/?pid=134053770
[楽天]
>>>【節約レシピ】おうちで簡単にできる!インスタント袋麺アレンジ6選
>>>【成城石井マニア100人が選ぶ】おすすめ商品ランキング|人気スイーツ・惣菜も
>>>【グランスタ東京限定】おすすめグルメ&スイーツまとめ14選

山口彩
aya yamaguchi/統括編集長/フードアナリスト
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」「bizSPA!」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。引越し歴は15回。
RECOMMENDおすすめ記事
お取り寄せの記事
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 30TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
甲州初!フランスのワインコンクールで金賞受賞「アルガブランカ イセハラ2023」って知ってる?
-
MAR 29TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販数量限定】青森県産「ふじ」100%シードル「藤咲初恋(ふじさきうれん)」新登場
-
MAR 21ST, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > お取り寄せ
【ちいかわ×チロルチョコはいつ発売?どこで買える?】2025はスクエア型の缶で登場だよ~!
-
MAR 19TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販OK】「野菜をMOTTO」の新DELI第1弾!高知産ニラたっぷり「牛もつ鍋」登場
-
MAR 17TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
大人気「DAIMYO SOFTCREAM<ダイミョウソフトクリーム>」のアイスクリームがネット販売スタート!
-
MAR 16TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
乳酸菌も摂れちゃう!大豆生まれのプロテインバー「ソイプロテインプラス」 3種の味で新登場
-
MAR 10TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
カルディのおすすめお菓子31選!見つけたら即買推奨
-
MAR 6TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 5TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【Qoo10】2025年のメガ割りはいつ?買うべき韓国のサプリやビタミングミ、カロリーカットゼリー5選