「chioben」ってご存知でしょうか。奇跡のお弁当、幻のロケ弁、など数々の異名を持つ、彩りが豊かで仕切りのないお弁当。タレントなどの指名も多く、口コミとSNSで評判です。その「chioben」を日々作り続けているのは、料理人の山本千織さん。ずっと気になっていた、話題のお弁当をいただいてみました!

「chioben」とは?

(C)築野食品工業株式会社
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」にも出演された、料理人の山本千織さん。ファッション誌の撮影現場のロケ弁から始まり、今や不動の人気となった「chioben」は、彩りと味わいが詰まった、宝箱のようなお弁当です。現在は日に100個以上のお弁当を作っているそう。
今回は、「chioben こめ油を使った簡単おせち弁当」の発表会でお土産としてふるまわれた、気になるchiobenを実食ルポします!
10種類以上のおかずと、絶品たこめし

蓋をあけると、わぁっとうれしい声があがりそうな、おかずがぎっしり詰まった彩り豊かなchioben。おかずを数えてみたら、13種類も入っていました!仕切りのないスタイルや、彩りのコツについては、以下のルポをぜひご一読ください。
>>>「cihoben」の山本千織さんに聞くおせちの1品とお弁当のヒント
たこめし

スライスした生タコを、フライパンで熱した油に入れ、オイルごとごはんと混ぜ、藻塩で薄味をつけた、たこめし。使われているのは、こめ油がベースの「山椒香味油」です。
油でキュッとしまったタコの食感も、油でふんわりコーティングされコクともちもち感が増したお米も、山椒のフルーティーで爽やかな香りとベストマッチ。食がどんどん進みます。
春巻き

春巻きの具材は、黒米、大根、エゴマの葉。意外な組み合わせですが、これまた食感が楽しく、エゴマの風味がいいアクセントになっています。
海老しんじょ

海老しんじょは、しいたけの器のプリッと感に驚きました!
肉団子

肉団子は、甘めの味付け。これがまた、たこめしと一緒にいただくとおいしんです。
ほうれん草のナムル、人参ラペ、大根の香の物、青梗菜のおひたし、半熟たまご

野菜のおかずも気になります。ほうれん草のナムルは、エスニックな味わい。にんじんのラペはほの甘く、大根の香の物や青梗菜のおひたしはさっぱりと。

それぞれが違う味わい、それも、いい意味で想像とちょっと違う味付けなんです。「次はどんな味わいなんだろう」とワクワクしてしまいます。
半熟たまごは、優しいおだしの風味が感じられて、ホッとしてにんまり。
かぼちゃのグリル

オイル・塩・ローズマリーを刻んだものに漬けて、かぼちゃを1日マリネした、かぼちゃのグリル。水分が出て味が濃くなったかぼちゃは、ローズマリーと引き立てあい、存在感のある副菜に。
松風焼き

辛子でしょうか?鼻に抜けるささやかな辛味がなんともおいしく感じられた松風焼き。家では中々作らないので(筆者の場合は)、ちょっと特別感があってうれしい一品。
さんまの甘辛煮

濃すぎない絶妙な甘辛度のさんまの甘辛煮。骨までおいしくいただきます。
唐揚げ

お弁当の定番、唐揚げだってちゃんと入ってます。大好きな定番ものが入っていると、やっぱりうれしいですよね。
海老クリームコロッケ

クリームコロッケって、海老でもおいしくいただけるんだと新発見。そういえば、海老クリームパスタや海老グラタンなどもあるし、海老とクリームは合わないはずはないんでした。
芋団子

紫色の芋団子は、お弁当箱の中にちょこんと鎮座する姿を見た瞬間に、「最後の一口にとっておこう」と大事にとっておいた一品。ささやかなデザート代わりにいただきました。
見た目可愛く、お腹は大満足

念願のchiobenは、期待通りの満足感。可愛い見た目に、ついそこにばかり目が行きがちですが、ボリュームたっぷりのがっつり弁当でもあるんです。ごちそうさまでした!

発表会では、山本さんが作るおせちやお弁当のヒントも紹介されていました。そちらのルポもお見逃しなく!
>>>「cihoben」の山本千織さんに聞くおせちの1品とお弁当のヒント
「chioben」について
個人の方への販売やアトリエでの受け渡しは行なっておりません。月に一回、神宮前ユトレヒトにて「マンスリーチオベン」販売がございます。その他イベントでの販売などについては、2020年1月オープンの以下HPや、インスタグラムにて。
>>>chiobenHP (2020年1月オープン。イベントや物販の情報を見ることができます)
>>>Instagram
>>>ユトレヒトHP
[All Photos by 築野食品工業株式会社 & Aya Yamaguchi]
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【実食おすすめ20選も】
>>>AKOMEYA TOKYO 東急プラザ渋谷の限定アイテムとプレゼントはこれ!【渋谷フクラス】

山口彩
aya yamaguchi/統括編集長/フードアナリスト
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」「bizSPA!」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。引越し歴は15回。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
AUG 26TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ > スイーツ/パン
【新旧食べ比べ】ポッキーが10年ぶりにリニューアル!どこが変わった?おいしさを深掘りしてみた
-
AUG 25TH, 2025. BY moi
グルメ
“ANGEL CHAMPAGNE”から70周年を迎える「ゴジラ」との限定商品が登場!音と光で没入感のある体験を演出
-
AUG 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【全国7店舗限定】大迫力の3段重ね!ケンタッキー「トリプル月見バーガー」はどこで買える?
-
AUG 19TH, 2025. BY 山口彩
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ハイネケンのノンアルがおいしすぎ!5Lケグ<樽>は家飲みやパーティーの最強アイテム
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
『東京ばな奈カレー』って知ってる?バナナの甘みで旨とろ♡2種のカレーを実食ルポ
-
AUG 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【発売45周年記念】小えび天サイズアップ!えびの香ばしさ染みわたる特別な「緑のたぬき天そば」登場
-
AUG 12TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
麻辣湯と麻辣香鍋を自宅で楽しめる!簡単調理セット発売!
-
AUG 10TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ひんやり涼やか♪成城石井「自家製冷やし麺」売れ筋ランキングTOP5!冷製パスタ・ジャージャー麺も
-
AUG 9TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
明治「THE Cacao」と名門ワイナリーがコラボ!チョコとワインの限定セットが発売だよ♪
-
AUG 7TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
モンカフェ印の丸氷を作っておうちでおしゃれアイスコーヒーを楽しもう|片岡物産