~【97】自作のスープ春雨で温かでヘルシー!編~【ほぼ毎週水曜朝7:30配信】「イエモネおひるごはん部」では、みんなで一緒に料理を作って食べるという活動をしています。活動と言っても、SNSアプリで声だけのコミュニケーション開催するイベント。材料はほぼ3つ。調味料はなるべくうちにあるもので、フードコーディネーターの石黒アツシが声だけで作り方を説明して、みんながそれぞれの自宅のキッチンで作ります。楽しく食べて13時には撤収完了!この連載では当日口頭でお伝えしたレシピと、参加者の皆さんが作った料理の写真とコメントで出来上がりと感想をご紹介しています。

寒くなってきました。そんな時にあったかい麺っていいですよね。今回は春雨にしましょう。外で食べるラーメンなどの麺類って、野菜が少なすぎたり、肉ばかり多かったり、こってりしていたりと必ずしもヘルシーとは言えませんよね。カップで手軽にいただける春雨スープは主食にするには物足りないし。

ということで、野菜とチキンの具だくさんで、春雨スープをいただきます! 唐辛子をプラスしてピリ辛にすれば、体の芯から温まります。
サラダチキン、キャベツ、玉ねぎの3つに、主食扱いの春雨で
材料3つということで、サラダチキン、それに野菜はキャベツと玉ねぎ。あとは好きな野菜があればなんでも。春雨は主食扱いでカウントしないということで……!

材料:1人分
春雨 | 50g | |
サラダチキン(プレーン) | 100g程度 | 裂いておく |
キャベツ | 50g | ざく切り |
玉ねぎ | 1/4個 | 5㎜の薄切り |
お好みでもやし、ピーマン、ニンジンなど | 適量 | ピーマンは千切り、 にんじんなど固いものは薄い短冊の薄切り |
鶏がらスープ | 小さじ1 | |
ナンプラー | 大さじ1 | |
酒 | 大さじ1 | |
砂糖 | 小さじ1/2 | |
植物油 | 小さじ1 | |
こしょう | 小さじ1/2 | |
チリパウダー・一味唐辛子・ラー油など | 適量 | |
水 | 400ml |

こんな感じに下準備をしておきます。
鍋一つで炒めて茹でて煮て出来上がり!
野菜はちょっと炒めると香ばしさが加わって旨さが引き立ちます。あとはスープの材料を入れてから、春雨を戻さないで入れたらすぐできます。
作り方:
1.鍋に植物油を入れて中火にかけて、野菜類を入れて全体に油を回して、多少しんなりとするまで炒めます。

2.水を入れて沸騰したら、鶏がらスープ、ナンプラー、酒、砂糖を加えてから、春雨を入れて、春雨が柔らかくなるまで茹でます。

3.サラダチキンとこしょうを入れて、再度沸騰したら火を止め、好みでチリパウダー・一味唐辛子またはラー油を振ります。

冷蔵庫に会ったパプリカとピーマンを使ってみました。あとは、チリパウダー、それにラー油も。ちょっとパンチが出たと思います。
さて参加部員のみなさんの出来栄えと感想は!

「おいしかったー!キャベツ最高ですね。みつ葉トッピングしました。ラー油かけて辛みプラスしましたが、酸っぱいのプラスするのもめちゃめちゃ合いそう!」とchikaさん。
キャベツって炒めると甘みが出ますよね。お酢をちょっと垂らしてもいいと思います!

M.Mariさんは体調不良から復活したばかりでした。
「病み上がりのお腹に優しい春雨スープでした~。スープといっても具だくさんで、野菜がたくさん食べられてうれしかったです。つゆ一滴残さず、完食しました。でもまだおなかに余裕がある感じ。体も温まったし、元気出ました。今日もおいしかったです!ごちそうさまでした!」
スープものって確かに食べやすく消化にもよさそうです。たんぱく質、糖質、食物繊維、それにちょっと脂質もという感じでバランスいいですよね。

「キャベツと玉ねぎに、人参・青梗菜・菜の花をプラス。野菜が本当ーーに!おいしく!いただけました!特にキャベツと菜の花がベストマッチでした。すっぱ辛い辛醬もすごくあいました。ポカポカになって元気になりました!また作ろう。」とA.Yamaguchiさん。
菜の花の苦みってくせになりますよね。にんじんのオレンジも美しい!体が温まるのがいいですよね。「辛醬」は博多の調味料だそう。気になります。
というわけで今週もおいしくいただいて13時前には撤収。来週は「タイカレーの親子丼」です。
[All photos by Atsushi Ishiguro unless otherwise attributed.]

石黒アツシ
Atsushi Ishiguro/ライター&フォトグラファー&フードコーディネーター
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
MAR 30TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
甲州初!フランスのワインコンクールで金賞受賞「アルガブランカ イセハラ2023」って知ってる?
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 29TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販数量限定】青森県産「ふじ」100%シードル「藤咲初恋(ふじさきうれん)」新登場
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 28TH, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
材料3つでアレンジ自在!口溶けなめらかな「きな粉チョコ」がおすすめ
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【京都の豆腐屋・久在屋】幻の地大豆を使った「地豆腐」発売!
-
MAR 27TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
老舗のお味噌屋さんのこだわりが詰まってる!フリーズドライのお味噌汁がおいしくて便利
-
MAR 27TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
【無印良品】即買い推奨!おすすめ食品7選をチェック
-
MAR 27TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ゴンチャ】タピオカ無料?毎日200円で飲める?「スペシャルパスポート付き」公式ファンブックがすごい!│どこに売ってる?