CATEGORY

石黒アツシ

POSTED BY ライター&フォトグラファー&フードコーディネーター 石黒アツシ 掲載日: OCT 4TH, 2023.

材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【91】台湾の干し大根入り玉子焼きと蒸しなす

【ほぼ毎週水曜朝7:30配信】「イエモネおひるごはん部」では、みんなで一緒に料理を作って食べるという活動をしています。活動と言っても、SNSアプリで声だけのコミュニケーション開催するイベント。材料はほぼ3つ。調味料はなるべくうちにあるもので、フードコーディネーターの石黒アツシが声だけで作り方を説明して、みんながそれぞれの自宅のキッチンで作ります。楽しく食べて13時には撤収完了!この連載では当日口頭でお伝えしたレシピと、参加者の皆さんが作った料理の写真とコメントで実際にどのように出来上がったのかご紹介しています。

干し大根入り玉子焼き

今回はこのイベント初の2種の料理を作ります。いずれも台湾料理で、ひとつは台湾でよく食べる「干し大根入りのたまご焼き」。トマトベースの甘だれ「海山醤(ハイシャンジャン)をかけていただきます。そしてもう1品は「蒸しなすのピリ辛だれ和え」。今回は蒸さずに電子レンジでササっと作ります。

切り干し大根とたまご、それとなす!

材料

材料:干し大根入りのたまご焼き(1人分)

切り干し大根10g水で戻してよく水気を絞り長さ2㎝に切っておく
たまご3個 
少々    
白こしょう少々 
大さじ1 
植物油大さじ1 
万能ねぎお好みで 

まずは干し大根入りのたまご焼きの材料です。台湾の干し大根は「切り干し」じゃなくて大きいのですが、切るのも大変なので日本の「切り干し大根」で。

材料

材料:トマトベースの甘だれ(1人分)

トマトケチャップ大さじ2
米酢大さじ2
砂糖小さじ1
醤油小さじ1/4
片栗粉小さじ1/2
大さじ2
少々

この材料で本格的な「海山醤」ができます!

材料

材料:蒸しなすのピリ辛だれ和え(たっぷり一人分)

なす2本5mm角長さ3㎝位の短冊形
ニンニク1かけ細かいみじん切り
赤唐辛子適量輪切り
少々 
醤油小さじ1 
ごま油小さじ1 

なす2本で作りやすい量です。たっぷりなので、残ったら冷蔵庫に入れて冷やしてもおいしいです。

一気に2品作っていきましょう!

1.切り干し大根を水に入れて戻したら、2㎝位の長さに切っておきます。

下準備

2.ナスはへたと先端を落とし、5mm角長さ3㎝位の短冊形に切ります。最初に縦に長く切ってから半分にします。

3.ボールに茄子を入れて塩を振り、にんにくと唐辛子、塩をあえたら、ラップをかけて600ワットの電子レンジで5分加熱します。

下準備

4.ボールを取り出したら、醤油とごま油を回しかけて和えます。これで蒸しなすのピリ辛だれがけは出来上がりです。そのまま置いて味を落ち着けてから、食べる前に盛り付けます。

蒸しなすのピリ辛だれがけ

5.ボールに卵を割り入れて解いて、塩、白こしょう、水を入れて混ぜておきます。

6.トマトベースの甘だれの材料をボールに入れてよく混ぜたら、電子レンジ600wで1分(500wなら1分20秒)加熱します。

たれ

7.フライパン(または中華鍋)を強火で温めて、植物油を入れたら、切り干し大根を入れて30秒程炒めます。

炒める

8.卵液を加えて、ゆっくり混ぜながら、固まり始めた周りの部分を真ん中に集めていくようにして形を整えます。(中華鍋のほうがまとめやすいです。)

焼く

9.フライパンの中でたまごが焼けて滑るように動くようになったら、ひっくり返して同じように動くようになるまで焼きます。

10.お皿に滑らせるように移動させたら、トマトベースの甘だれをかけます。好みで万能ねぎを振ります。

干し大根入り玉子焼き

ふたつを効率よく作るので、合わせて10工程に整理しました。

まさかのたまご不足に片栗粉の計量違いで。。。。

では参加者の皆さんの出来栄えを見ていきましょう!

干し大根入り玉子焼き
©M.Mari

切り干し大根入りの玉子焼き、初めて食べました。食感が楽しくて、すっごくおいしい!リピ、確定しました!(M.Mari)

そうですよね。切り干し大根入りのたまご焼きってちょっと珍しいと思います。片栗粉小さじ1になってしまいましたが、トロリ度が増してお弁当なんかにいいかも。

蒸しなすのピリ辛だれがけ
©M.Mari

ナスもさっぱりしていて、いくらでも食べられる感じ。辛さもちょうどよかったです(M.Mari)

レンジで様子を見ながら600Wで最初に2分、そしてあと1分で合計3分でした。そうすると食感が残っててジューシーに仕上がります。いい感じです。

干し大根入り玉子焼き
©Mayumi

蒸しナスのごま油が効いていておいしかった〜!卵は見た目がちょっとアレでしたが切り干し大根の食感が噛みごたえもあってよかったです。タレも多いかと思ったけど全部食べちゃいました!(Mayumi)

色がビビッドでおいしそう! タレは確かに多めですが、大丈夫です。酢と水も入れたので味は濃くなく仕上がります。

干し大根入り玉子焼き
©A.Yamaguchi

まさかの卵が1個しかなくて、なのに切り干し大根倍量戻しちゃって……。卵焼きというより焼きそばみたいだったけどおいしかった! 切り干し大根の食感が楽しくて食が進みます。ケチャップ酢風味のタレの甘酸っぱさもいい感じでメリハリが出る(A.Yamaguchi)

片栗粉もちょっと多めに入っちゃったということですが、切り干し大根に絡みやすくて結果OKかも。それにまん丸に仕上がってますね。

蒸しなすのピリ辛だれがけ
©A.Yamaguchi

ナスもはりきって倍量の4本で作ったんだけど、あまりのさっぱりしたほどよい食べ口に気づけば一人で完食してしまいました(A.Yamaguchi)

それにしてもなす4本とは!体を冷やさないように気を付けてください。

というわけで今回はなじみが薄い料理ということもあっていろいろな出来上がりではありましたが、おいしくいただきました!

[All photos by Atsushi Ishiguro unless otherwise attributed.]

https://iemone.jp/tag/%E6%9D%90%E6%96%99%E3%81%BB%E3%81%BC%EF%BC%93%E3%81%A4%EF%BC%81%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E6%98%BC%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/

石黒アツシ

Atsushi Ishiguro/ライター&フォトグラファー&フードコーディネーター

旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。

RECOMMENDおすすめ記事

お弁当の記事