年齢とともに失われていく肌のハリ、ツヤ。アンチエイジングのために肌によいことを積極的に取り入れていきたいものですよね。美肌に必要なものと言えば、真っ先にあげられるのがコラーゲン。ですが、コラーゲンについて正しい知識を持っている人は意外と少ないのかも?! 20~50代女性500名を対象とした資生堂ジャパンのアンケート調査をもとに、コラーゲンについてのウソ、ホントを、クイズ形式で確認していきましょう!

目次
Q1.コラーゲンは美肌に必要な成分である。○か×か?(正答率80%)

正解は「〇」。
コラーゲンは肌のハリ、弾力を支える働きをしており、コラーゲンが不足するとシワ、たるみが起きやすくなります。
また、コラーゲンは肌だけでなく、骨、目、歯茎、腱、関節、血管など、体の至るところで使われています。
例えば、骨粗しょう症は、コラーゲンの減少が一因なって起こる病気です。
コラーゲンは“若さ”はもちろん、健康な体を維持するのに不可欠な成分なのです。
Q2.コラーゲンはタンパク質である。○か×か?(正答率20%)
正解は「○」。
コラーゲンはタンパク質の1つで、人の体にあるタンパク質の約30%を占めます。
その量は、一般的な日本人女性の体で500mlのペットボトル約6本にもなります。
Q3.体内にあるコラーゲンの量は加齢で低下する。○か×か?(正答率63%)

正解は「〇」。
個人差はありますが、20歳を境目に体内のコラーゲン量は減っていきます。
また、紫外線が肌のコラーゲンを分解してしまうことも明らかになっています。
肌のコラーゲン量を維持するためには、日焼け止め対策も重要な手段です。
Q4.コラーゲンは食事から摂ると効率的に吸収される。○か×か?(正答率79%)

正解は「×」。
コラーゲンを食べると、そのまま肌や体に行きわたるイメージがあります。
しかし、おなかの中に入ったコラーゲンは、お肉や魚など、タンパク質を摂取したときと同じように、体内でアミノ酸などに分解されてしまいます。
残念ながら、コラーゲンを食べても、コラーゲンがコラーゲンのまま体の一部になるわけではありません。
Q5.コラーゲンは体内で作り出せないため、外から補う必要がある。○か×か?(正答率75%)
正解は「×」。
コラーゲンはもともと体内に存在する成分であり、体の中で新しく生み出すことができます。
コラーゲンをつくっているのは「線維芽細胞」という細胞。
この線維芽細胞の細胞増殖能力が年齢とともに低下していくために、加齢で体内のコラーゲン量が減っていってしまいます。
重要なのは「コラーゲンを生み出す力」

コラーゲンのウソ、ホント。あなたはいくつ正解することができましたか?
コラーゲンを生成する線維芽細胞を活性化させ、年齢を経てもコラーゲン量を保つことができる方法が見つかれば良いのですが、現在はまだ研究途上の段階です。
コラーゲンについてはまだ明らかになっていないことも多いのですが、ただ1つ言えるのは、肌の若さを保つには「コラーゲンを生み出す力」が重要ということです。
適度な運動や質の良い睡眠、バランスのよい食事など、基本的なことを大切にしながら、細胞の活性化に向けて体づくりをしていきましょう!
[PR TIMES 1 / PR TIMES 2]
[All Photos by shutterstock.com]
>>>コスメもサプリも専用冷蔵庫へIN!最適な温度を保ってくれるんだって。
>>>3分で地球にやさしい猫型ソープが作れる「ツクレルネコキット」がすごいぞ!
>>>【無印良品】1つ50円!コスパ抜群の入浴剤3種類を体験ルポ

内野チエ
Chie Uchino/ライター
Webコンテンツ制作会社を経てフリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。
RECOMMENDおすすめ記事
スキンケアの記事
-
JUN 30TH, 2022. BY mari.M
インテリア > 家電
【コロナ禍の女性の悩みを解決?】「パナソニック」のお助け家電なら、スキマ時間でQOLアップ!
-
JUN 27TH, 2022. BY 稲葉じゅん
美容 > スキンケア
【これは便利】無印良品「クレンジング綿棒」はメイク直しのマストアイテム
-
JUN 4TH, 2022. BY Mayumi.W
美容 > スキンケア
【おうち時間できれいに】パナソニックの美容家電でワンランク上のスキンケア
-
MAY 25TH, 2022. BY autumn
美容 > スキンケア
【5月27日スタート】Qoo10メガ割の開催決定!買うべき韓国コスメはコレだ
-
APR 20TH, 2022. BY ミモル
美容 > スキンケア
【花粉症対策】美容のプロが実践する肌悩みの解決法
-
APR 13TH, 2022. BY ちあん
美容 > スキンケア
2022日焼け止めおすすめ8選!メイクキープ、スキンケアが叶うアイテムも
-
APR 11TH, 2022. BY autumn
美容 > スキンケア
【ナチュリエ×ムーミン】定番人気のスキンケアにキュートな春限定デザイン登場
-
APR 11TH, 2022. BY autumn
美容 > スキンケア
【マスクメイクの崩れ防止に!】「リサラット」でテカリを抑え毛穴カバー
-
APR 2ND, 2022. BY mari.M
美容 > スキンケア
【韓国コスメ】フェイスマスク人気ランキングTOP5!全部試してみた
-
MAR 12TH, 2022. BY mari.M
美容 > メイク
180種のフェイスマスクが1個から買える!人気の韓国コスメから台湾・中国・タイまで「アジアコスメ専門店」でおすすめ試してみたよ