野菜をた〜っぷり、おいしく食べたい! そんなときの大事なパートナーがドレッシングやタレですよね。市販品をこだわって選ぶのも楽しいですが、手作りするとまた格別のおいしさが。今回ご紹介するのは、基本の和風ドレッシングから、四川風、タイ風、サルサソースまで、食のプロ集団「食のスタジオ」のレシピ10点。いずれも生野菜でも温野菜でもOK、しゃぶしゃぶのタレにしてもおいしいかも!

料理ビギナーでも簡単に作れるドレッシング10種類をご紹介! 手作りのよさは、自分の好みやその日の気分で味を調整できること。このレシピをベースに、自分好みのオリジナルドレッシングを作ってみても楽しいですね。
※油が入っているドレッシングは、しばらく置くと油と水分で2層に分かれるため、使う直前にもう1度しっかり混ぜてください。
和風ドレッシング

●材料(作りやすい分量)
- しょうゆ・酢・サラダ油…各1/2カップ
- 砂糖…大さじ1
●作り方
すべての材料をよく混ぜ合わせる。
中華風ドレッシング

●材料(作りやすい分量)
- しょうゆ…1/4カップ
- 酢・ごま油…各1/2カップ
- しょうが(すりおろし)…1片分
- 塩・こしょう…各少々
●作り方
すべての材料をよく混ぜ合わせる。
イタリアンドレッシング

●材料(作りやすい分量)
- 玉ねぎ…1/4個
- にんにく…1片
- 白ワインビネガー・オリーブ油…各1/2カップ
- 塩・こしょう…各少々
●作り方
玉ねぎ、にんにくはすりおろし、その他の材料と一緒によく混ぜ合わせる。
韓国風ピリ辛ねぎだれ

●材料(作りやすい分量)
- 長ねぎ…1本
- 酢・しょうゆ…各1/2カップ
- 豆板醤…小さじ2
- ごま油…小さじ1
●作り方
長ねぎはみじん切りにし、その他の材料を加えて混ぜ合わせる。
四川風ごまだれ

●材料(作りやすい分量)
- 白練りごま…1/2カップ
- 酢・しょうゆ…各1/4カップ
- 顆粒鶏がらスープの素…少々
- 砂糖…小さじ2
- 豆板醤…小さじ1
- 白すりごま…小さじ2
●作り方
白練りごまにその他の材料を少しずつ加えながらよく混ぜ合わせる。
粒マスタード酢みそソース

●材料(作りやすい分量)
- 酢、みそ…各大さじ3
- だし汁・砂糖…各大さじ1
- 酒…小さじ1
- 粒マスタード…小さじ2
●作り方
すべての材料を鍋に入れ、弱火にかけてよく混ぜ合わせる。
バルサミコ酢のドレッシング

●材料(作りやすい分量)
- バルサミコ酢…1カップ
- オリーブ油…1/2カップ
- しょうゆ…大さじ2
- 塩・こしょう…各少々
●作り方
バルサミコ酢を鍋に入れて煮立て、半量くらいになったら火を止め、その他の材料を加えてよく混ぜ合わせる。
タイ風ドレッシング

●材料(作りやすい分量)
- 赤唐辛子…2本
- にんにく…1片
- ピーナッツ…15g
- A ←お願い:チェックマークを外してください
- ナンプラー・レモン汁…各1/2カップ
- 塩・こしょう…各少々
- 砂糖…小さじ2
●作り方
赤唐辛子は小口切り、にんにくはすりおろし、ピーナッツは細かく砕いてボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
スイートチリソース

●材料(作りやすい分量)
- 赤唐辛子…6本
- 酢…3/4カップ
- 水…1/2カップ
- 砂糖…1カップ
- にんにく…2片
- ナンプラー…大さじ2
●作り方
赤唐辛子はみじん切りにし、酢、水を加えて漬ける。鍋に砂糖と一緒に入れて火にかけ、トロッとするまで煮詰める。火を止めてから、みじん切りにしたにんにく、ナンプラーを加えて混ぜ合わせる。
サルサソース

●材料(作りやすい分量)
- トマト・ピーマン…各1個
- 玉ねぎ…1/2個
- レモン汁…大さじ4
- チリペッパーソース…適量
- 塩・こしょう…各少々
●作り方
トマト、玉ねぎ、ピーマンはすべてみじん切りにし、混ぜ合わせる。レモン汁、チリペッパーソース、塩、こしょうを加えて味を調える。
監修:食のスタジオ(https://www.foodst.co.jp/index.html)
レシピ開発だけでなく、コーディネートや撮影、編集、コピーまで手がける食のプロ集団。健康・美容・介護食・離乳食などの専門レシピまであらゆるカテゴリーに対応。監修や編集を手がけた書籍は約100冊にも及ぶ。
[All Photos by SYOKUNO STUDIO]
関連するタグ

片桐仁香
Hitoka Katagiri/編集/ライター
CM制作会社を経て、2000年より編集プロダクション勤務。主に、ライフスタイル、料理、子育て、共働き、ダイバーシティなどのジャンルを担当。2人目の出産を機に2018年からフリー。元来の性格がスボラでナマケモノなので、時短ネタや便利ワザを探すのが好き。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!
-
AUG 8TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【すりおろし果実をワンハンドで!】みずみずしい果肉感「ピュレフルーツ」のおすすめアレンジレシピ|デルモンテ
-
AUG 6TH, 2025. BY 零
グルメ > レシピ/献立
【キッコーマン 豆乳パックを冷凍庫に入れるだけ】豆乳アイスおすすめフレーバーランキング&アレンジレシピはコレ!
-
AUG 5TH, 2025. BY nono
グルメ > レシピ/献立
【冷蔵庫に入れるだけ】この夏リプトンで手軽に楽しむ“フルーツ×紅茶”の爽やかアレンジ3選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【低カロリーで大満足!】豆腐バーがスイーツ&おかずに変身♪ 簡単アレンジレシピ4選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【簡単なのに激うま!】「カンタン酢」で作る!さっぱり&旨味そうめんアレンジレシピ
-
JUL 9TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ
熱中症対策で話題の「塩バナナ」!ちょい足し神アレンジ3選
-
JUL 2ND, 2025. BY patora
ライフスタイル > 家事
【この裏ワザ知ってる?】レモン果汁のライフハック7選|本当に使えるか検証してみた!
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【レンジで簡単】ほうれん草をたっぷり使ったMOTTO“グリーンポタージュ”が新登場!
-
MAY 29TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【夏にぴったり】そうめん専用おだし「オカベのだしパック」が新登場!