コロナ対策!お店やクリエイターさん応援企画 【イエモネ、エールもね!】
自粛が続くなか、テイクアウトやデリバリーをスタートするお店が増えています。今回ご紹介するのは、吉祥寺の行列店、台湾cafeの「月和茶(ゆえふうちゃ)」。台湾通もうなる台湾家庭料理やスイーツは、一度食べるとまたリピしたくなる、滋味深いおいしさです。月和茶のテイクアウトを実食ルポ!

>>>コロナ対策!お店やクリエイターさん応援企画 【イエモネ、エールもね!】とは?
吉祥寺の人気台湾料理店「月和茶(ゆえふうちゃ)」

「月和茶(ゆえふうちゃ)」は、平日でもランチタイムは行列ができるほどの、吉祥寺の人気店。

台湾茶と台湾スイーツ、台湾家庭料理をベースとしたオリジナルの薬膳料理を楽しめます。

そのお味は、台湾通も通ってしまうほどのおいしさ。筆者も、台湾に行きたい気持ちが高まると、とりあえずこちらで台湾グルメを堪能する、ということがよくありました。
「月和茶」のテイクアウトメニュー

そんな月和茶でテイクアウトがスタート。魯肉飯(ルーローハン)!これは見逃せません。

お店は2階にあるのですが、1階の入り口にテイクアウトの受付テーブルがありました。「お持ち帰りの方はベルで呼んで下さい。」と注意書き。

テイクアウトメニューは、こんな感じ。うーん、全部お持ち帰りしたいくらい迷います!
- 魯肉飯(ルーローハン)750円
- ちまき(温・冷)500円
- 大根餅 500円
- 豆花 700円
- 鳳梨酥(パイナップルケーキ) 1000円

注文は、こちらに記入してもらいます。

この日はすぐに用意できるとのことで、店内で待たせてもらいました。台湾の古い民家を再現した店内には、ゆったりとした台湾時間が流れます。思わず昔の台湾旅行の思い出がよみがえり、切なさがこみあげます。
いつ訪れても、いつ店の前を通りかかっても、多くの人でにぎわっていた店舗も、今日は誰もいません。イートインも営業しているのですが、お客さんは今のところ少ないそうです。
「月和茶」テイクアウト実食!

迷いに迷った筆者ですが、この日は魯肉飯とちまき、豆花をテイクアウト。
魯肉飯

まずは魯肉飯から。容器は2段になっていて、食べる直前にのせる仕組み。これならご飯がベチャベチャにならずにすみますね。ピクルスも、ちゃんとカップのフィルムケースに入れてあります。

盛り付けてみました。ほんのり魯肉飯特有のスパイスの香りがして、食欲がそそられます。思ったよりお肉がたっぷり。女性ならちょうどお腹いっぱいになりそうな量です。

煮込んだお肉は味しみしみでトロットロ!ほろりと柔らかく、白いご飯との相性は、間違いなし!です。魯肉飯というと、すごくクセの強い味のお店もあると思うのですが、月和茶の魯肉飯は、匂いも味も強すぎず、みんなが大好きな味。

煮卵やピクルスも、ほどよく味に変化をくれて、最後までおいしくいただけます。
ちまき

お肉もお豆もゴロゴロ入った具沢山の手作りちまきは、マストバイです!(ちまきは冷凍もあり)
はっきり言って、「今まで食べてたちまきは何だったの?」と思うほど、滋味深く、心と体に訴えかけるおいしさ。すべての具材がほどよい味加減で、もちもちのお米からは、かみしめるほどに台湾の香りが漂います。
豆花

豆花も2段になっていて、白い豆花の上に、自然食材のトッピングをしていただきます。汁物なので、持ち帰るときにこぼさないようにご注意!

見てください!この宝石箱のようなもちもちトッピングの山を!トッピングは日によって変わるそうですが、この日は、タピオカ、芋圓、くずきりのような黄色い粉粿(フングイ)、包心粉圓(小豆入りタピオカ)、はと麦、ピーナッツ、大紅豆など。おいしそう〜。
包心粉圓は、台北でも珍しい、羅東という地方の名物なのだそう。

毎朝手作りされるという豆花は、今のような不安定な状況が続く日々の心を、優しく包み込んでくれます。甘すぎないシロップも絶妙。
そこにタピオカや芋圓のもちもちした食感が楽しさを添えてくれる。これからの暑い季節、食欲のない日の簡単ランチにしちゃうのもいいなと思いました。
台湾情緒たっぷりのテイクアウト!

おこもり生活が続くなか、月和茶の台湾料理やスイーツは、忘れかけていたワクワク感を思い出させてくれました。テイクアウトでこんなにしみじみとした満足感を味わうことはなかなかありません。
店名の「月和茶」は中国語で「月とお茶」という意味だそう。そんなイメージそのままのお料理とスイーツです。
おうち時間に、台湾の風を。
月和茶(ゆえふうちゃ)
http://yue-he-cha.com
[食べログ][Instagram][Twitter]
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-28 2F
0422-77-0554
営業時間
平日 11:00-18:00(L.O.17:00)
土曜 11:00-22:00(L.O.21:00)
日祝 11:00-19:00(L.O.18:00)
当面の間 11:00-17:00(テイクアウトは17:30まで受付)
※掲載時点の情報になります。商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[All Photos by Aya Yamaguchi]
>>>【コロナで送料無料&割引中の通販まとめ】北海道グルメから魔法のソファまで
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020最新版
>>>成城石井マニア100人が選んだ人気リピ商品ランキング【実食おすすめ18選も】2020最新版
>>>ミニシアターが自宅にやって来た!「仮設の映画館」で映画を見よう

山口彩
aya yamaguchi/統括編集長/フードアナリスト
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」「bizSPA!」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。引越し歴は15回。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
MAY 25TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
CAFE OHZAN<カフェオウザン>夏季限定のラスクがカラフルで可愛い♡
-
MAY 21ST, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【食べられるお茶!?】“きく芋食べ茶いな”とは?おすすめの食べ方も紹介するよ
-
MAY 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【期間限定】地域特産をお菓子に!広島県産レモン果汁を使ったポテトチップス&チーズアーモンド新発売
-
MAY 19TH, 2025. BY nono
グルメ
【ギフトにおすすめ】3つの質問に答えるだけ!あなた専用のコーヒーブレンドが作れる『SCENE LITE』とは?
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【パリ最高峰のメゾン「ルノートル」】厳選素材を贅沢に使った“クロワッサン”がおやつにぴったりのミニサイズで登場!
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【メロン好き注目】ブルボン「アルフォート」クラウンメロン味が期間限定で登場!5月20日から
-
MAY 15TH, 2025. BY 零
グルメ
【食べるビタミンD(R)】シリーズ新作に“冷凍きのこ”が登場!栄養もおいしさも急速冷凍でそのまま
-
MAY 10TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【あつまれ!チョコミン党】東武百貨店・池袋本店に“チョコミントグルメ”が集結!パンやスイーツなど約55種類展開
-
MAY 8TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAY 8TH, 2025. BY ぽんちゃん
雑貨 > おもちゃ
【マクドナルド×ちいかわ2025】おもちゃ8種類がむちゃカワで使える!実物を最速レビュー