CATEGORY

patora

POSTED BY ライター patora 掲載日: AUG 4TH, 2025.

【低カロリーで大満足!】豆腐バーがスイーツ&おかずに変身♪ 簡単アレンジレシピ4選

手軽においしくたんぱく質をとれる豆腐バー「モットーフ」。今回は、スイーツ感覚で楽しめる「カフェモカ」「抹茶あずき」と、おかずにもなる「五目入り」「枝豆ひじき」を実食レビュー! さらに、5分以内でできる簡単アレンジレシピも紹介します。おやつにもお弁当にもぴったりなので、ぜひ試してみてください♪

豆腐バー

「モットーフ」ってどんな豆腐バー?

豆腐バー

国産大豆を使った、スティックタイプの豆腐バー「モットーフ」。片手で気軽に食べられるのに、しっかりたんぱく質がとれる優れものです。

今回ご紹介するのは、スイーツ系の「カフェモカ」「抹茶あずき」と、おかず系の「五目入り」「枝豆ひじき」の4種類。どれも低カロリーで、ダイエット中の間食や忙しい日の一品にぴったりです!

モットーフ公式サイト:https://www.taishi-food.co.jp/products/tofubar

大人のほろ苦さがクセになる「カフェモカ」

豆腐バーカフェモカ

甘さ控えめで、ほんのりビターな味わいの「カフェモカ」。ブラジル産コーヒーの風味が際立つ、ちょっと贅沢な豆腐バーです。

「カフェモカ」
栄養成分
エネルギー:89kcal
たんぱく質:5.8g
脂質:2.3g
炭水化物:11.7g
糖質:10.8g
食物繊維:0.9g
食塩相当量:0.1g

ケーキ風アレンジ!「クリーム&アーモンド添え」

豆腐バーカフェモカ 
豆腐スイーツバーのクリーム&アーモンド添え

材料(1人分)

  • 豆腐スイーツバー「カフェモカ」:1本
  • 製菓用スライスアーモンド:適量
  • 生クリームや豆乳入りホイップ(※市販の泡立て済みホイップでもOK):100ml
  • 砂糖(※市販の泡立て済みホイップを使う場合は不要:5~10gほど):お好みで

作り方

①ホイップクリームに砂糖を加え、泡立てて冷蔵庫で冷やします(市販品ならそのままでOK)。

アーモンド炒める

②スライスアーモンドをフライパンで炒って、香ばしくします。その後、お皿に移して粗熱を取ってください

豆腐バーカフェモカ ホイップクリームトッピング

③お皿に豆腐バーをのせ、ホイップクリームをトッピング

豆腐バーカフェモカ アーモンドトッピング

炒ったアーモンドをふりかけたら、完成です!

豆腐とは思えない!満足感たっぷりのスイーツに

豆腐バーカフェモカ

コーヒーのほろ苦さとホイップの甘さが絶妙にマッチ! 炒ったスライスアーモンドのサクサク感と香ばしさが、いいアクセントになっています。

「本当にこれ、豆腐なの?!」と思わず驚くようなスイーツ感。満足感もあるので、小腹がすいた時にぴったり! 筆者イチオシのアレンジです♪

抹茶×小豆の王道コンビ!「抹茶あずき」

豆腐バー抹茶あずき

静岡県産の抹茶と北海道産のあずきを使用した「抹茶あずき」。しっかりとした抹茶の風味と、小豆のつぶつぶ感が楽しめる、和スイーツのような豆腐バーです。

「抹茶あずき」
栄養成分
エネルギー:84kcal
たんぱく質:5.4g
脂質:2.2g
炭水化物:11.2g
糖質:10.2g
食物繊維:1.0g
食塩相当量:0g

スイーツ感アップの「クリーム&あんこ」

豆腐バー抹茶あずき 
豆腐スイーツバーのクリーム&あんこ

材料(1人分)

  • 豆腐スイーツバー「抹茶あずき」:1本
  • 生クリームや豆乳入りホイップ(※市販の泡立て済みホイップでもOK):100ml 
  • 砂糖(※市販の泡立て済みホイップを使う場合は不要):5~10gほどお好みで
  • あんこ(チューブ・缶詰タイプなど):お好みで

作り方

①ホイップクリームを泡立てて冷やします(市販ホイップでもOK)。

豆腐バー抹茶あずき ホイップクリーム

②豆腐バーをお皿にのせて、クリームをトッピング

豆腐バー抹茶あずき あずきトッピング

③その上にあんこをのせたら完成

和スイーツ好きにたまらない!小豆感たっぷりスイーツに

豆腐バー抹茶あずき 断面

あんことホイップクリームをトッピングすると、一気にスイーツ感アップ! 豆腐バーの中にも小豆が入っていて、小豆好きにはたまらない組み合わせです♡

あんこのやさしい甘さのあとに、ふわっと抹茶の風味が香るのもポイント。ホイップでなめらかさもプラスされて、本格スイーツのような味わいに!

野菜のうまみぎっしり!食べ応え◎の「五目入り」

豆腐バー五目入り

こんにゃく・人参・ごぼう・しいたけ・昆布の5種類の具材が入った「五目入り」。お惣菜のような味わいで、豆腐のやさしい風味と野菜のうまみがしっかり楽しめます!

「五目入り」
栄養成分
エネルギー:83kcal
たんぱく質:9.3g
脂質:3.3g
炭水化物:4.6g
糖質:3.5g
食物繊維:1.1g
食塩相当量:0.8g

くるっと巻くだけ!海苔巻きアレンジ

豆腐バー五目入り 海苔巻き
豆腐バーの海苔巻き

材料(1人分)

  • なめらか豆腐バー(五目入り):1本
  • 海苔半切り:1枚

作り方

豆腐バー 海苔巻き 海苔カット

①海苔を半分に切ります

豆腐バー 海苔巻き 巻く

②豆腐バーを端に置いて、ぐるっと巻きます

豆腐バー 海苔巻き カット

はみ出た海苔はカット(筆者は5cmほどカットしました)して、お好みの長さに切ったら完成です!

手軽なのにおかず感しっかり

豆腐バー五目入り 海苔巻き

五目入りの豆腐バーは、海苔との相性が抜群! 五目のうまみに続いて、海苔の香りがふんわり広がります。

1本の中に豆腐と具材がぎゅっと詰まっていて、食べ応えも◎。海苔を巻くだけの簡単アレンジなので、忙しい朝のお弁当にもぴったりです♪

やさしい味わいの「枝豆ひじき」

豆腐バー枝豆ひじき

枝豆の食感とひじきの風味が絶妙な「枝豆ひじき」。かつお・昆布・しいたけの合わせだしのうまみが詰まった、やさしい味わいの豆腐バーです。

「枝豆ひじき」
栄養成分
エネルギー:84kcal
たんぱく質:9.1g
脂質:3.6g
炭水化物:4.5g
糖質:3.2g
食物繊維:1.3g
食塩相当量:0.6g

自家製ドレッシングで食べる豆腐バーサラダ

豆腐バー枝豆ひじき サラダ
自家製ドレッシングで食べる豆腐バーサラダ

材料(2人分)

  • 豆腐バー(枝豆ひじき)1本
  • リーフレタス半玉
  • トマト1/2個
  • カイワレ 1/2パック

    〈わさびドレッシング〉
  • しょうゆ小さじ1
  • わさびこさじ1/2
  • 酢小さじ1/2
  • こめ油大さじ1

作り方

豆腐バー枝豆ひじき カット

①豆腐バーは1〜2cm幅にカット

豆腐バー枝豆ひじき ドレッシング

②ドレッシングの材料をボウルに入れ、よく混ぜます。

豆腐バー枝豆ひじき ドレッシングかける

③レタス・トマト・カイワレ・豆腐バーを皿に盛りつけて、ドレッシングをかけたら完成です!

わさびがアクセント!満足度アップの和風サラダ

豆腐バー枝豆ひじき サラダ

ピリッと香るわさびドレッシングがクセになるおいしさ! 枝豆ひじきのやさしい風味と相性ばっちりで、和風サラダとして楽しめます。

豆腐バーを加えることで、しっかり食べ応えのある一皿に。ヘルシーなのに満足感たっぷりのサラダです♪

そのままでもアレンジでもおいしい!

豆腐バー 枝豆ひじき サラダ

豆腐バーはそのままでもおいしいですが、ちょっとひと工夫するだけで“ごちそう感”アップ! どれも簡単にできるレシピばかりなので、飽きずに楽しめます。


今回紹介した以外にも、公式サイトではさまざまなレシピが掲載されているので、ぜひチェックしてみてください♪

モットーフ 4種セットが当たる!

イエモネでは、2025年7月22日(火)~8月20日(水)までSNSキャンペーンを実施中。モットーフ 4種セットが、抽選で5名様にプレゼントされます!

キャンペーン応募方法は?

キャンペーン応募方法は2通りあります。>>>イエモネSNSキャンペーンについて詳しくはこちら

①Xアカウント「【公式】イエモネ(@iemone_twi)」をフォロー。
上記アカウントから7月22日にポストされているキャンペーン応募用投稿にリポスト&いいねしてください


②Instagramアカウント「【公式】イエモネ(_iemone_)」をフォロー。
上記アカウントから7月22日にポストされているキャンペーン応募用投稿にいいねしてください。

【応募期間】2025年7月22日(火)12:00 ~ 8月20日(水)23:59
【抽選・結果発表】
・抽選の上、当選者を決定いたします。
・応募時に使用されたXまたはInstagramアカウントへのDM(ダイレクトメッセージ)にて当選通知と発送先登録フォームURLを送信させていただきます。当選連絡後、5日以内に回答ください。
【プレゼントについて】
※商品の指定はできません。
※発送は2025年8月下旬~9月中旬頃を予定しています。
※プレゼントの配送先は日本国内に限らせていただきます。
※プレゼントの配送は同一世帯1回までとさせていただきます。
※住所不明や長期不在によりプレゼントがお届けできない場合、プレゼントの再配送が困難であると本キャンペーン事務局が判断した場合は当選を無効とさせていただきます。
※プレゼントの紹介はサポートいただいた企業様名の五十音順となります。

[All Photo by patora]

【この裏ワザ知ってる?】レモン果汁のライフハック7選|本当に使えるか検証してみた!

【コアラのマーチ史上初!練乳ミルク味を実食】夏限定「クランキー<塩バニラ>」の大胆おすすめアレンジも!

【実食レビュー】日本で買える「辛ラーメン袋麺」7選|辛さ・味わい・カロリーなど徹底比較

関連するタグ

patora

patora/ライター

基本インドア、お家大好き。休日はのんびりと読書やドラマ・映画鑑賞して過ごしてます。現在、弟と二人暮らし。趣味の料理はまだまだなので、ただいま弟と修行中。得意料理は肉じゃが。いつか角煮が作れるようになれるようになりたいです。

RECOMMENDおすすめ記事

レシピ/献立の記事