そろそろ店頭にバレンタインの商品が並び始めましたね。今年のバレンタインは手作りに挑戦してみませんか? 今回は、ポッキーを使ったアレンジに挑戦してみました。簡単で可愛く、おいしさは間違いなし。トッピングも自由自在で、気持ちを伝えるのにもぴったりなスイーツです。作り方やコツを詳しく紹介します。
ポッキーでロリポップ風チョコ♪
今回挑戦するのは、好きな形に固めたチョコをポッキーに付けたロリポップ風チョコ。バレンタインにプレゼントできるようにハート型で作ってみました。ハートの大きさやトッピングで、好きなアレンジを簡単に楽しめますよ。
作り方はとっても簡単♪
材料
- つぶつぶいちごポッキー 適量
- ストロベリー板チョコ 適量
- 好きなトッピング 適量
- ジップバッグ小 1枚
作り方
一口大に割ったチョコをジップバッグに入れ、約50℃のお湯につけて湯せんします。約50℃のお湯は、沸騰した熱湯と水を1:1の割合で混ぜれば作れます。
チョコが溶けたら、袋の上から押してみて溶け残りがないか確認します。溶け残りがあるとチョコが詰まって出てこなくなってしまうので、よく溶かすのが上手に作るコツ。
ジップバッグの角をハサミでカットします。
クッキングシートにポッキーを置き、溶けたチョコレートでハート型を書きます。チョコが固まらないうちに、アラザンやドライストロベリーなどでトッピングし、冷蔵庫でよく冷やし固めます。
今回はポッキーの上に直接ハートを書いたものと、クッキングペーパーにハートを書き上からポッキーをのせたもの、クッキングペーパーに書いたハートのチョコを、固めた後にポッキーにつけたもの、3種類を試してみました。
チョコは厚めに作った方がクッキングペーパーからはがしやすく、壊れにくくなるのでおすすめです。
冷蔵庫のチョコがしっかりと固まってから、クッキングペーパーに書いたハートのチョコを残りの溶かしたチョコでポッキーにつけ接着しました。
ジップバッグの溶かしチョコレートが固まってしまった場合は、中に水が入らないよう切り口を上にし、再度湯せんすれば再使用できますよ。
筆者おすすめの作り方は?
ポッキーの上に直接ハートを書いたロリポップ風チョコ
ポッキーの上に直接ハートを書く方法は、一番手軽に作れました。トッピングも簡単に楽しめます。ポッキーとの段差ができてしまうので、ハートの形が少しわかりずらいような気もしましたが、筆者の腕前の問題かもしれません。
クッキングペーパーにハートを書き上からポッキーをのせたロリポップ風チョコ
こちらも手軽にできますが、クッキングペーパーに触れている面が表になる場合、トッピングを気軽に楽しめないのが残念でした。
チョコの表面が平らになるので、ハート型の中に細い線で模様を書けば、芸術的な一品ができあがりそう!
クッキングペーパーにハートを書き上からポッキーをのせたロリポップ風チョコ
筆者一番のおすすめは「クッキングペーパーにハートを書き上からポッキーをのせたロリポップ風チョコ」。ハートのチョコを後で接着するので一手間増えますが、ハートの形もキレイに表現でき、トッピングも存分に楽しめますよ。
いちごポッキー+いちごチョコで贅沢な味わい♪
できあがったロリポップチョコを食べてみると、ポッキーのおいしさにいちごチョコが加わって、イチゴの風味たっぷりの贅沢な味わいを楽しめました。キュンとした甘酸っぱさも感じられて、バレンタインにぴったり!
簡単でおいしい。そして楽しい!
いちごポッキーで作るロリポップ風チョコは、簡単で可愛いスイーツでした。何より「どんな形にしようかな?」と考えるのが楽しく、手作りスイーツの醍醐味を味わえます。好きなデザインで、大切な人に気持ちを届けてくださいね。
[All Photos by Komori]
売切必至の予感【ゴンチャ】ハニーベアボトルきたー!お得に買えるペアセットも登場するよ
【シャトレーゼ】いちごフェアキター!ケーキやアイス、和菓子まで! 限定スイーツを含む全種類一覧
【セブン店舗限定新商品】お店で焼いた「生ラスク」が食べたことない生食感!どこで売ってる?
こもり
Komori/グラフィックデザイナー/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
FEB 1ST, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
ポッキーでバレンタイン♪可愛いアレンジレシピを試してみたよ
-
JAN 26TH, 2025. BY こもり
グルメ > スイーツ/パン
手作りバレンタインにおすすめ!「オレオ・バレンタインポップ」を作ってみたよ|簡単アレンジレシピ
-
JAN 24TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【成城石井】おすすめノンアルドリンク5選!おしゃれアレンジも♪
-
JAN 23RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > レシピ/献立
【頑張れ!受験生!】夜食や受験勉強の合間に食べたい「くるみ」を使ったレシピ
-
JAN 21ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > レシピ/献立
知っておきたい時短レシピ!作り置きスープ玉&手作りだしの作り方
-
JAN 16TH, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
【時短】5分で完成する和食「朝ごはん」2品!忙しいときの味方になる
-
JAN 13TH, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
【ピーマンに詰めない「ピーマンの肉詰め」】簡単すぎる作り方とは?究極の時短レシピ!
-
JAN 7TH, 2025. BY kurisencho
グルメ
【明治】アレンジ簡単「のむチョコ」!チョコレートが魅力的なドリンクに
-
JAN 5TH, 2025. BY こもり
グルメ
【業務スーパー】旨味が詰まった「牛赤身スジ肉」!おでん・カレーにもぴったり
-
DEC 31ST, 2024. BY 小柴あおい
グルメ > レシピ/献立
【節約】包丁なしで簡単調理!「油揚げ×チーズ」アレンジレシピ3選