2024年11月20日(水)、ネスレから「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」が新発売。同商品は、一般的なコーヒー抽出液と比較してカフェイン50%オフ(※1)を実現した日本初(※2)のコーヒーなんです! 気になる味の違いを「ネスカフェ ゴールドブレンド」「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス」と飲み比べてみましたよ。
※1)同品2gを140mlのお湯に溶かしたコーヒー液を日本食品標準成分表2020年版(八訂)「コーヒー浸出液」と比較し、カフェインが約1/2
※2)ソリュブルコーヒー・インスタントコーヒーカテゴリーにおいて、ネスレ日本調べ(2024年10月末時点)

50年ぶりの新カテゴリー!「カフェインハーフ」

1967年に日本初のフリーズドライ製法を導入したコーヒーとして発売された「ネスカフェ ゴールドブレンド」。今から50年前の1974年には、当時としてはまだ珍しかったカフェインレスコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス」を発売しました。「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、「ネスカフェ ゴールドブレンド」ブランドとしては50年ぶりの新カテゴリーとなります。
「カフェインチョイス」でコーヒーの新しい楽しみ方

朝食とともにコーヒーをいただいたり、仕事中や夜のリラックスタイムなど、毎日コーヒーを飲む習慣がある人も多いですよね。
その一方で、飲み過ぎてしまうとカフェインがきつくて苦手、という人や、夜に飲むと眠れなくなるので避けているという人も。「カフェインレス」の需要は年々増加し、家庭用カフェインレスコーヒー市場は過去10年間で約3倍(※)に成長したそう。今では「カフェインレス」の選択肢も当たり前になっています。
※コーヒーカテゴリーの製品(ソリュブルコーヒー・インスタントコーヒー)のうち名称に「カフェインレス」「デカフェ」「カフェインカット」「ディカフェ」のいずれかを含む製品を対象に調査、ネスレ日本調べ(2013年~2023年)
そんななか、カフェインを控えたいけど、カフェインレスでは物足りないと感じる人や、時間帯にあわせてカフェインの量を調整したい人もいるはず。そんな「ちょうどよい」コーヒーの楽しみ方を求めている人におすすめなのが、「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」です。
一日の始まりのモーニングタイムには通常のコーヒー、午後のリラックスタイムやもうひと頑張りしたいときには「カフェインハーフ」、夕方以降にコーヒーを飲みたいときには「カフェインレス」など。「カフェインチョイス」することによって、よりコーヒーを自由に楽しめそうです。
「カフェインハーフ」の味は?飲み比べてみた!

「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」はどんな味なのか、「ネスカフェ ゴールドブレンド」と「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス」と飲み比べてみました。
飲み比べてみると、確かにそれぞれ違う味なのですが、言われなければどれがカフェインハーフでどれがカフェインレスなのかはわかりませんでした。
「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、「ネスカフェ ゴールドブレンド」と比べると少し優しい味わい。「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス」は、比較的酸味を感じました。
カフェインが少ないと味が薄いのではないか、と思う人もいるかもしれませんが、それぞれちゃんとコーヒーの風味を感じることができ、筆者は物足りなく感じることはありませんでした。
もっと自由にコーヒーを楽しもう!

今回は、新発売の「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」を紹介しました。あなたのライフスタイルにあった「カフェインチョイス」で、より自由にコーヒーを楽しんでみてくださいね♪
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ スティック ブラック 20P
希望小売価格(税込):506円
発売日:11月20日(水)
販売チャネル:スギ薬局、ウエルシア薬局、マルエツ、デリシア、丸合など一部店舗
[Amazon]
【2025福袋まとめ】おすすめ人気ブランド82選!発売日・予約方法も
2025年【成城石井】盛りだくさんの「福袋」が登場!気になるラインナップや予約期間は?
【鎌倉紅谷】クルミッ子切り落としや限定グッズを詰め込んだ「新春福袋2025」が登場!気になるラインナップは

Sayaka Miyata
Sayaka Miyata/ライター
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
APR 4TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ
【米粉×小麦粉バズレシピ】材料4つで超簡単!「ボリボリきな粉クッキー」がヘルシーでダイエットにおすすめ
-
APR 3RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
全国特産シリーズ「広島県産れもんグミ」と「JAわかやまうめぼしグミ」がリニューアルするよ~
-
APR 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマの抹茶フェア】2025年はフルーティ♪新作スイーツ6種実食ルポ
-
APR 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
焼き立てフィナンシェが絶品♡アンリ・シャルパンティエが手がける専門店『BEAN to FINANCIER』1号店ルポ!
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 31ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【体を労わりたい人へ】こだわり素材の自然派スープ「LOHASOUP」実食ルポ!香料不使用・国産野菜使用
-
MAR 30TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
甲州初!フランスのワインコンクールで金賞受賞「アルガブランカ イセハラ2023」って知ってる?