3COINS(スリーコインズ)の大人気アイテムのひとつ「保冷用ペットボトルホルダー」に、秋冬バージョン「保温用ペットボトルホルダー」が初登場!
保温タイプのペットボトルホルダーは意外と今まで販売されていなかった待望の新商品です。保温効果はどのくらいあるのか、徹底検証してみました!

保温用ペットボトルホルダーってどんなアイテム?

3COINS「保温用ペットボトルホルダー」1,100円(税込)
保温用ペットボトルホルダーは、その名の通り温かいペットボトル飲料を保温するためのアイテム。対応サイズは345ml~500mlの短く太い形状のペットボトル。コンビニで購入できる温かいペットボトル飲料はほとんどが対応サイズ範囲内です。
商品名には保温用とついていますが、冷たいペットボトル飲料もサイズがあえば使用可能!

カバーをあけるときは本体からフタを反時計周りに、カバーをしめるときはカバーを時計回りに回します。ペットボトルホルダー本体は二重構造で内側と外側が真空状態になっているため熱が伝わりにくく、保温効果を期待できます。
持ち歩きやすい工夫もされているよ

ペットボトル用ホルダーには持ち歩きしやすいハンドルも付いています。ハンドルは使わない時は折りたためる便利なデザイン。
気になる保温効果は?

3COINS「保温用ペットボトルホルダー」の効果をグラフ化
パッケージには気になる保温・保冷力のグラフが記載されています。保温効果を見ると、ペットボトルホルダーを使用すれば、使用していない時に比べると1時間で15℃前後ドリンクの温かさが違っています。
ドリンクホルダーを使わなければ1時間以内にほとんど温かさは残っていないのに比べて、ドリンクホルダーを使えば3時間後もまだ温かい状態を保てるようです。
6時間放置したらどうなるか検証してみた

グラフ以上の時間の保温効果はどうなのか気になったので実際に検証! コンビニで購入した同じドリンクを1本はそのまま、1本はドリンクホルダーをを使用し、外出している間の約6時間リビングに放置してみました。
スタート時の温度を検温

検証スタート時の保温用ペットボトルホルダーあり・無しのドリンクの温度を検温
コンビニで同じ温かいペットボトル飲料を購入しさっそく検温。ペットボトルホルダーなしのドリンクは約60℃、ペットボトルホルダーありのドリンクは約58℃の状態で検証スタート。飲んでみた熱さの体感はほぼ同じ。おなかの中から温まります。

外出する直前から検証をスタート。冷暖房を付けていない部屋に放置しました。
約6時間経過した結果は?

帰宅後、約6時間室内に放置していたドリンクを再度検温。検証した日は室温は25℃くらいで暑くもなく寒くもない状態でした。

検証後の保温用ペットボトルホルダーあり・無しのドリンクを検温
約6時間後のドリンクを検温してみると、ペットボトルホルダーなしのドリンクは27℃、ペットボトルホルダーありのドリンクは35℃という結果に。
27℃は室温とほぼ同じくらいで、飲んでみると常温。温かさは全く感じませんでした。
ペットボトルホルダーありのドリンクを飲んでみるとぬるいと感じました。
6時間でここまでキープしているので2~3時間なら温かさを感じる程度の保温効果が期待できます。
マニアも「買ってよかった!」と太鼓判
特に寒いわけでもない室内で検証してこの結果なので、冬の屋外ならペットボトルホルダーを使わなければもっとドリンクの温度の低下するスピードが速いはず。自宅で過ごす時や仕事場で重宝するのはもちろん、イルミネーション・カウントダウン・初詣……など、外にいる時間が長い時はドリンクもできるだけ温かい状態をキープしたい! 保温用ペットボトルホルダーは、これから寒くなる秋冬のさまざまなシーンで大活躍すること間違いなしです。
3COINS「保温用ペットボトルホルダー」
価格:1,100円(税込)
使用不可:食器洗浄・乾燥機、電子レンジ、オーブン、直火、冷凍庫
サイズ:<本体>約直径8.5×高さ13.5cm(ハンドル含む)
<本体内径>約7.5cm
素材:<カバー・ハンドル>ポリプロピレン
<本体>ステンレス鋼(粉体塗装)
<滑り止め>シリコーンゴム
【PAL CLOSET】
《使用方法》
①本体から反時計回りに回してカバーを外します。
②ペットボトルを本体に入れます。
③時計回りに回してカバーを締めます。
●短く太い形状のペットボトル専用
※345~500mlの短く太い形状のペットボトル専用です。
※保温・保冷用のペットボトルどちらもご使用いただけます。
※ペットボトルの形状によっては使用できない場合や、カバーの締まり方が異なる場合があります。
※カバーの締め過ぎにご注意ください。
【3COINS(スリーコインズ)】「チュロスメーカー」正直レビュー! 作り方のコツ教えます
【3COINS(スリーコインズ)】Y2K「液晶デジタルワイヤレスイヤホン」使い方レビュー!聴こえ方はどう?
【3COINS(スリコ)】「ペットボトルクーラー」の保冷効果を徹底検証!過去ver.とはどこが違う?

まるやま ひろこ
hiroko maruyama/WEBライター/3COINSマニア/イオンマニア
プチプラアイテム大好き主婦WEBライター。 3COINSマニア主婦としてTV出演経験あり。プライベートでは漫画・アニメに夢中なアラフォーママ。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
AUG 21ST, 2025. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
CAFE OHZAN<カフェオウザン>のオリジナル保冷バッグが大人可愛い♪
-
AUG 16TH, 2025. BY kanoa
雑貨 > 生活雑貨
【美濃焼のワンプレート】深さが便利でスタイリッシュ!いつでもおうちでカフェ気分♪
-
AUG 15TH, 2025. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
赤べこと新幹線が合体!?赤べこコインケース新幹線デザイン発売♪
-
AUG 7TH, 2025. BY moi
雑貨 > 生活雑貨
【2026年版ポケットカレンダー】12人の「ディズニープリンセス」が登場♡卓上カレンダー・メモ帳にも
-
JUL 29TH, 2025. BY 零
雑貨 > 生活雑貨
【戦国武将の家紋がモチーフ】真鍮アクセサリーに新ラインナップ登場|縁起のよい“麻の葉×水引”デザイン
-
JUL 29TH, 2025. BY Sayaka Miyata
雑貨 > 生活雑貨
おうちでワンランク上のアイス体験♡KEYUCA「アイスカップ」と「スプーン」が優秀
-
JUL 27TH, 2025. BY 零
雑貨 > 生活雑貨
【月額0円】挿すだけで即ネット接続!チャージ式モバイルWi-Fiが新登場
-
JUL 25TH, 2025. BY nono
雑貨 > 生活雑貨
【スタバの隠れ人気グッズ】新作「スターバックスミニカップギフトチェック」登場!推し活&旅行にも便利な使い方3選
-
JUL 24TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ゴンチャ初の夏限定福袋】2025 SUMMER SET「Go-cha」登場!気になる内容・販売日・購入方法は?
-
JUL 23RD, 2025. BY こしば あおい
ライフスタイル > 趣味
【3COINS×ポケピース】第一弾コラボグッズがついに登場!SNSで話題の2品をレビュー