ドン・キホーテ(以下ドンキ)のピープルブランド(PB)「情熱価格」のお菓子「最後まで美味しい紅生姜せん」がSNSで話題です。「紅生姜好きに絶対においしいと言ってもらいたい」という熱い思いで、約半年かけて完成させた自信作なのだとか。牛丼には「紅生姜」がないと絶対に食べたくない! そのくらい紅生姜好きな筆者ですが、紅生姜味のせんべいっておいしいの? と少し疑いの眼差し。疑惑の一品の味わいを、実食ルポで詳しく紹介しますよ〜♪

こだわりあふれる「最後まで美味しい紅生姜せん」

ドンキの「最後まで美味しい紅生姜せん」は、国産米を100%使用し、厚みや紅生姜の量などにこだわり抜いて作られた商品です。

情熱が溢れすぎている! パッケージに記載されている内容からもこだわりが感じられます。
『紅生姜好き』に絶対に「美味い」と言ってもらいたい!
生地に練り込む紅生姜のカットサイズ、配合比を何度もやり直し約半年・・・
老舗米菓メーカーのプライドとドンキの情熱から遂に完成

パッケージの裏面にも「社内の商品開発会議では全員においしいと言わせた自信作!」と書かれていて、商品への情熱がパッケージの裏面にもあふれていました。
カロリーはどのくらい?

恐る恐るパッケージのカロリー表示を見てみると、一袋442kcal。紅生姜味なので、何となくヘルシーなイメージがありましたが……カロリーはしっかりありました。
【実食】絶妙すぎる味わいでやめられない!

袋を開けてみると、ガツンとした紅生姜の香りが広がります。

食べてみると、サクサクと軽い食感の生地で噛み心地が最高。何より紅生姜の味わいが絶妙です。軽い食感を邪魔しない適度な刺激と塩気。それから、でしゃばり過ぎない酸味がいい! しっかりした旨みとお米の甘みも感じられ、食べる手を止めることができません。
こうして文章を打っている今もサクサク~♪ 口の中が空になる前にすぐもう一枚食べてしまいます。これは、やめられない。大袋ですが、一袋なんてあっという間に食べてしまう味わい。食べ過ぎ注意!
リピ決定!こだわりも納得の味わい

ドンキの「最後まで美味しい紅生姜せん」は、あふれるこだわりも納得の一品。やめられない止まらないおいしさのせんべいでした。正直「紅生姜のせんべい? ほんとにおいしいの?」と疑っていた筆者ですが、申し訳ございませんと言いたい……。これはリピ決定! また購入するに違いない。ぜひ試してみてくださいね。
最後まで美味しい紅生姜せん
内容量:90g
価格:321円(税込)
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3589
【ドンキ】弁当の概念を変える「厚切りロースのピラミッド丼」が最後まで旨いワケ!
【ドンキ】二度見する!名前からしてヤバい“おにぎり”2つを実食してみた
【ドンキ】偏愛めし「やみつき紅牛丼」が見た目も味もインパクトしかない!

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
APR 7TH, 2025. BY 小木原さや
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ロピア新作】肉の王様実食! 肉汁たっぷりで焼いても蒸しても美味
-
APR 6TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ】おすすめの「調味料」7選!万能すぎるアイテムを厳選したよ
-
APR 6TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
APR 5TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
現地速報「ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店」メニュー・グッズ一覧!入店予約の方法も
-
APR 5TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ > お取り寄せ
カフェインが少ないお茶はどれが人気?世界のお茶専門店「ルピシア」におすすめのお茶・おいしいいれ方を聞いてみました!
-
APR 3RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
全国特産シリーズ「広島県産れもんグミ」と「JAわかやまうめぼしグミ」がリニューアルするよ~
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【京都の豆腐屋・久在屋】幻の地大豆を使った「地豆腐」発売!
-
MAR 27TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
老舗のお味噌屋さんのこだわりが詰まってる!フリーズドライのお味噌汁がおいしくて便利