2021年9月28日(火)のTBSテレビ「マツコの知らない世界」で“ご当地おでんの世界”を紹介すると聞き、もうそんな季節かと急におでんが恋しくなりました。そこで今回は4種の“ご当地風だし”が登場してご当地おでん風の味わいが楽しめるようになった、人気のローソンストア100「100 円おでん」を実食ルポでご紹介します!

「100 円おでん」のどこが“ご当地おでん”風になったの?

大人気のローソンストア100「100 円おでん」が、今年も2021年9月15日から登場。新たにご当地の味をイメージした「おでんのだし」4 種類も加わり、関東風・名古屋風・京風・博多風で旅行気分を味わえるとのこと。これは気になります!
- 関東風おでんのだし
かつおとさば節の旨みと風味をきかせた濃縮タイプ - 名古屋風おでんのだし
八丁味噌とかつおの旨みと風味をきかせた濃縮タイプ - 京風おでんのだし
昆布の旨みと淡口しょうゆで仕上げた濃縮タイプ - 博多風おでんのだし
焼きあごの風味とかつおの旨みをきかせた濃縮タイプ
「100 円おでん」16種の具材のラインナップ一覧
それは今年の16種類の具材をチェックしていきましょう〜。
「 いろいろ盛」

こんなにいろいろ入って100円なんて神ですか!?さつまいも天(1 個)、野菜天(2 本)、 揚ボール(2 個)、芋もち(3 個)が入ったおでん種の盛り合わせです。これと大根があればもう満足かも〜。
100 円おでん いろいろ盛 本体価格 100 円(税込 108 円)
2021年9月15日(水)発売
「うずら巻」「ごぼう巻」「いか天」

国産のうずら卵を使用した、食べごたえのある「うずら巻」に、太くて食感がしっかりとした「ごぼう巻」、細かく刻んだいかをすり身に混ぜ込み棒状にした「いか天」。あなたのお好みは?
うずら巻 3個入 本体価格 100 円(税込 108 円)
ごぼう巻 4本入 本体価格 100 円(税込 108 円)
いか天 5本入 本体価格 100 円(税込 108 円)
いずれも2021年9月15日(水)発売
「味付け三角こんにゃく」「厚切りおでん用大根」「小結びしらたき」

下味付きで三角にカットした「味付け三角こんにゃく」は、切らずにそのまま鍋に入れられるのがうれしい。スジメをいれ味を染みしやすくしてあります。「厚切りおでん用大根」は、 味がしっかりとしみこみボリュームたっぷり。「小結びしらたき」一つ一つ手作業で結び、丁寧に仕上げました。
味付け三角こんにゃく 5個入 本体価格 100 円(税込 108 円)
小結びしらたき 10個入 本体価格 100 円(税込 108 円)
厚切りおでん用大根 2個入 本体価格 100 円(税込 108 円)
いずれも2021年9月15日(水)発売
関東エリア限定「はんぺん」

はんぺんといえば、四角い形のものを切って使うのが一般的ですが、これは切らずにそのまま鍋に入れられます。便利な上、まあるい形が可愛いので、おでんにもお鍋にも映えそうです。
はんぺん 4 個入 本体価格 100 円(税込 108 円)
2021年9月15日(水)発売
「焼ちくわ 」「揚ボール」「おでんがんも」「野菜天」

色よく焼き目のついた「焼ちくわ」、玉ねぎの旨みと食感が癖になる一口サイズの「揚げボール」、豆腐に魚肉のすりみを練りこんだ「おでんがんも」、 キャベツ・人参・玉ねぎが入った「野菜天」。練り物を入れるとおでんのだしのコクがぐっとアップしますよね。これは迷う!
100円おでん焼ちくわ 6本入 本体価格 100 円(税込 108 円)
揚ボール 9個入 本体価格 100 円(税込 108 円)
おでんがんも 7個入 本体価格 100 円(税込 108 円)
野菜天 5枚入 本体価格 100 円(税込 108 円)
いずれも2021年9月22日(水)発売
「餅入り巾着」「結び昆布」「東京おでんちくわぶ」「おでんたまご」

これ1つでおでんがランクアップした気分になる「餅入り巾着」は、国産のお餅を油揚げの中に入れました。そのまま鍋に入れられる「結び昆布」、関東で人気の具材・もちもち食感の「ちくわぶ」。そして「おでんたまご」には、旨みたっぷりのかつおだしがしみこんでいます。
餅入り巾着 2個入 本体価格100円(税込108円)
結び昆布 5本入 本体価格 100 円(税込 108 円)
東京おでんちくわぶ 2本入 本体価格100円(税込108円) ※関東エリア限定販売
おでんたまご 2個入 本体価格 100 円(税込 108 円)
いずれも2021年9月22日(水)発売
実食!京風おでんのだしで「100円おでん」

さあ、今回は関西出身の筆者が京風おでんのだしで「100円おでん」をいただいてみたいと思います。選んだ具は、大根、結び昆布、ちくわぶ、しらたき、こんにゃく、はんぺん、焼きちくわ、いか天、野菜天。だしも入れて全部で10品、1000円(税込1080円)です。
「え、ちくわぶを京風おでんに入れるなんて邪道では」という声が聞こえてきそうですが、そのへん自由に楽しめるのが「100円おでん」のいいところでもあるんです。

さあぐつぐつ煮込んでいきますよ〜。すごいボリュームです。下茹でなしで大根やこんにゃくがしみしみなのがうれしい。思い立ったらすぐおでんが楽しめちゃうのはポイント高いです。

さあ、あっという間にできあがり。でも見た目はしっかりしみしみおでんです。京風のだしはしっかり昆布の旨味が出ていて、あっさりしているのに深い味わい。具材はどれもおかわりしたくなるおいしさでしたが、特に焼きちくわの風味のよさと、しらたきのコリコリした食感、味しみしみのこんにゃくがお気に入り。

ちくわぶはさっと煮込むだけだとやはりまだ食感がかたく味もしみてなかったので、急ぐときはちくわぶだけは下茹でした方がいいかも。大根は中までしっかり味がしみているのですが、食感は意外とかたいので、そこは好みがわかれるところです。
今度は他の3種類のだしも巡ってみたい!
からしをつけて、日本酒もつけて・・・寒くなるこれからの季節がさらに楽しみになるローソンストア100の「100円おでん」なのでした。
※記載の税込価格は軽減税率に準じます。イートイン利用時は標準税率(10%)が適用されます。
※店舗により品揃えが異なります。
※一部店舗では取り扱いがない場合がございます。
※画像はすべてイメージです。パッケージデザインは変更になる場合があります。
[Photos by ローソンストア100 & Aya Yamaguchi]
>>>ローソン渾身の新作「生ガトーショコラ」はバスチーに並ぶヒットとなるか!?【ローソン新商品ルポ】
>>>【シャトレーゼ】9月24日発売の新商品「3種のお芋モンブラン」のチラ見せ紫が気になりすぎる。お味の実力はいかに!
>>>【現地ルポ】初出店続々!「渋谷 東急フードショー」デリゾーン54ショップの厳選10店
山口彩
aya yamaguchi/統括編集長/フードアナリスト
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」「bizSPA!」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。引越し歴は15回。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-

NOV 14TH, 2025. BY moi
グルメ
【冬季限定】釜揚げやお鍋のシメに♡ 伝統の半田手延製法によるのど越しと弾力「平延べうどん」登場
-

NOV 12TH, 2025. BY 西門香央里
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
チーズとワインで冬支度!成城石井「立冬フェア」で見つけたおすすめお惣菜&スイーツ6選
-

NOV 8TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
年末年始やお祝いに!縁起物で彩るうどんが可愛い♡|knot charm 寿
-

NOV 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
函館市ふるさと納税限定!生食感チェルシー「キャラメルサンド」はここでしか手に入らないよ~
-

NOV 3RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
まるでチョコ♡だけどゴボウなスイーツ!新作お菓子『GOVOCE ミルク』
-

NOV 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【2026年ゴンチャ福袋の中身は?】「HAPPINESS BAG 2026」約5,850円相当のドリンク&トッピングのチケットつきだよ~
-

NOV 1ST, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
北海道のあの「まぼろしの納豆」が本州で買えるようになるよ~!
-

OCT 15TH, 2025. BY moi
グルメ
【毎年完売】三重県の老舗あわび専門店の「伊勢せきや謹製 参宮おせち絵馬重」予約受付スタート!
-

OCT 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【おいしく美容サポート】注目成分「エラグ酸」配合『F&W ダイエットコーヒー』アラビカ豆100%の本格的な味わいだよ
-

OCT 9TH, 2025. BY kanoa
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】まるで魔法!揚げると一気に膨らむ「お花のかたちのタピオカせんべい クルプック|Kerupuk」









