【毎週水曜10:00配信】ほぼ毎週金曜12:00からSNSアプリ「Clubhouse(クラブハウス)」で活動中のイエモネお昼ごはん部。材料ほぼ3品でサクッと一緒においしいごはんを作って食べようという試みです。声だけのコミュニケーションですが、これがまた参加者のみなさんとの親近感が増すという効果があると思います。

イエモネお昼ごはん部のClubhouseのRoomは【材料ほぼ3つ!一緒にお昼ごはん作って食べよう 】です。テーマは『誰でも参加OK、ききせんOK!材料そろえて集合してください〜作って食べて1時間以内にサクッと終了します!』です。これまでしっかりとオンタイムスタートで、12時45分くらいには食べ終わってます。
刺身を漬けにしてラーメンにのっけます!
一般的なラーメンの場合、具の主役はチャーシューが多いですよね。煮たまごは存在感のある脇役、刻んだねぎは必須だったり。ラーメンといってもいろいろあって、横浜家系とか二郎系、中華料理店の麺類、野菜たっぷりのタンメン系などなど・・・。スープも醤油に味噌、塩に豚骨といろいろあります。
今回はすっきりと和風で、まぐろなどの刺身を漬けにしたものをのせた「漬けラーメン」にしましょう。調べてみたら、鹿児島ではまぐろの漬けをのせたラーメンを出すお店があるとのことです。どうせなら、まぐろ以外の魚でも試してみます。
まぐろ・鯛・サーモンの刺身で漬けラーメン
まずは醤油ラーメンでまぐろと鯛

まずは醤油スープの「出前一丁」で、まぐろと鯛を漬けにしていきましょう。(ちなみに冒頭の画像はまぐろだけで作ったものです。)必須の食材は ラーメンを含めて、刺身とわさびの3つです。わさびがスープにも溶けて、スープ全体がすっきりとした味わいになります。オプションは、青ネギ、ごま、揉みのりなど何でも。
材料:
インスタントの醤油ラーメン | 1袋 |
刺身(まぐろ・鯛) | 100g |
醤油 | 小さじ2 |
みりん | 小さじ1 |
酒 | 小さじ1 |
ワサビ | 小さじ1/2 |
<オプション> きざみ葱、海苔、ごまなど |
作り方:
1.鍋にしょうゆ、みりん、酒を合わせて沸騰させてアルコールを飛ばし冷まします。

2.1が冷めたら、刺身を入れてを20分間漬けます。同じ鍋でももちろんOKです。

3.刺身を漬ける時間が残り5分くらいになったら、インスタントの醤油ラーメンを作り方にしたがって調理します。
4.ラーメンを器に入れて、漬けて置いた刺身をのせ、わさびものせて、オプションをトッピングします。

まぐろも鯛も20分漬けるとちゃんと味がついています。スープで刺身に熱が入って、食感と味のグラデーションが楽しめます。
塩ラーメンには鯛があいますがあえてのサーモン

塩ラーメンといえば北海道のイメージ。そしてサーモン・鮭といえばやっぱり北海道。これはやってみるしかありませんよね。
- 醤油は淡口醤油に変えます。
- トッピングには大葉を使います。

サーモンの脂質が乳化して滑らかな口あたりで、ちょっとミルキーになりました。サーモンはマイルドな味で、やっぱり塩に合いました。これもいけます!
参加のみなさんのそれぞれの漬けラーメンを拝見!
Clubhouseに参加のみなさんには「まぐろ」とお伝えしていたので、基本の「醤油にまぐろ」の組み合わせで作っていただいたのですが、鯛を使ってみた方も。そして、醤油ラーメンとは指定しなかったので、塩ラーメンにした方もいました。さて、どんな結果になったでしょうか。

山口さんのは、まぐろの熱の入り方が絶妙!いいグラデーションが出てます。まぐろがあまり得意ではないとのことで、「4切れで250円の激安マグロ(台湾・インド洋産 大めばちマグロ赤身)」と量は少なめ。でも食べ終わったら、「半生な感じがいい食感で、ラーメンのつゆと絡んでおいしかったです!マグロ好きじゃないんですが、これならまた食べたい。」とうれしい感想をいただきました。

たしかにまぐろは漬けにしていて、スープを注げば表面にちょっと熱が入るので、まぐろのクセが苦手な人にはいいと思います。そして、サッポロ一番のごま醤油で作ったそうなので、切りごまもいい感じです。

Chikaさんは、いつも上品な仕上がりなんですよね。使ったのは日清の「豚骨醤油ラーメン」で、麺がストレートです。しめじも入っていて、和風に仕上がっています。わさびとごまは、このあと食べ始めてから足していったそうです。調味料は最初に一気に入れないで、徐々に味の変化を楽しむのもいいですね。

Mayumiさんは塩ラーメンで、まぐろと鯛です。やっぱり塩ラーメンには鯛が合うそうです。お刺身はもっとのせてもよかったなぁ、と。そして、わさびが効いていておいしかったとのこと。使っているこの器はラーメンどんぶりじゃなくてちょっとおしゃれですね。こういうのもありです。
今回もしっかり12時45分には楽しく作って食べ終わって、ばっちり午後のパワーになりました!
さて、今後のClubhouseのRoom開催のお知らせは「イエモネ編集部」のオフィシャルツイート イエモネ編集部さん (@iemone_twi) / Twitter で随時お知らせしていますのでチェックしてみてください。
次回は「台湾の鶏肉飯(ジーローハン)をサラダチキンで」です。
[All photos by Atsushi Ishiguro unless otherwise attributed]
>>>【材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ】バックナンバーはこちら
>>>【実食ルポ】約7倍!1人は絶対危険な「ペヤング 超超超超超超大盛やきそばペタマックス」を食べてみた
>>>【SNSで話題の技ありアイデア】お菓子アレンジレシピランキングTOP10〜サクサククリープからハーベストミルフィーユサンドまで〜

石黒アツシ
Atsushi Ishiguro/ライター&フォトグラファー&フードコーディネーター
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!
-
AUG 8TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【すりおろし果実をワンハンドで!】みずみずしい果肉感「ピュレフルーツ」のおすすめアレンジレシピ|デルモンテ
-
AUG 6TH, 2025. BY 零
グルメ > レシピ/献立
【キッコーマン 豆乳パックを冷凍庫に入れるだけ】豆乳アイスおすすめフレーバーランキング&アレンジレシピはコレ!
-
AUG 5TH, 2025. BY nono
グルメ > レシピ/献立
【冷蔵庫に入れるだけ】この夏リプトンで手軽に楽しむ“フルーツ×紅茶”の爽やかアレンジ3選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【低カロリーで大満足!】豆腐バーがスイーツ&おかずに変身♪ 簡単アレンジレシピ4選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【簡単なのに激うま!】「カンタン酢」で作る!さっぱり&旨味そうめんアレンジレシピ
-
JUL 9TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ
熱中症対策で話題の「塩バナナ」!ちょい足し神アレンジ3選
-
JUL 2ND, 2025. BY patora
ライフスタイル > 家事
【この裏ワザ知ってる?】レモン果汁のライフハック7選|本当に使えるか検証してみた!
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【レンジで簡単】ほうれん草をたっぷり使ったMOTTO“グリーンポタージュ”が新登場!
-
MAY 29TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【夏にぴったり】そうめん専用おだし「オカベのだしパック」が新登場!