パンが主食の欧米には、硬くなったパンをおいしく食べるリメイクレシピが色々あります。その王道とも言えるのが、「ブレッド&バタープディング」と呼ばれるイギリス生まれのパンプディング。食パンを卵液に浸してオーブンで焼きあげる、温かいデザートです。フレンチトーストのように優しい味わいは、朝食にもぴったり。今回は、サクふわとろ~り食感のパンプディングを作ってみましょう!

ブレッド&バタープディング
材料(直径21cmぐらいのパイ皿1台分)
- 10枚切り食パン…6枚
- バター…20g
- レーズンなどお好みのドライフルーツ…30~40g
- 卵…2コ
- 砂糖…30g+5g
- 牛乳…200cc
- 生クリーム…50cc
- バニラエッセンスまたはオイル…少々
- 粉砂糖…仕上げに(あれば)
※作業を始める1時間以上前にバターを室温に戻し、やわらかくしておきましょう。
作り方

1. 食パンは耳を切り落として1/4の大きさにカットする。

2. カットしたパン3枚分の表面にやわらかくしたバターを塗る(※表側だけでOK)。バターを薄く塗ったパイ皿にバターを塗っていない残りの3枚分のパンを敷きつめる。

3. ボウルに卵を割り入れ、砂糖30gとバニラを加えて泡立て器でよく混ぜる。生クリームと牛乳の順に加え、そのつどよく混ぜる。

4. 3の液を2のパンの入ったパイ皿に流し入れ、レーズンを散らす。

5. 残りのパンをバターを塗った面を上にして敷きつめ、3の卵液を回しかける。10分間そのまま放置して、パンに卵液を染み込ませる。※この間にオーブンを180℃に温め始める。

6. 表面に砂糖5gをスプーンで散らし、180℃に予熱したオーブンで、表面にこんがりおいしそうな焼き色がつくまで25分ほど焼く。

お好みで粉砂糖をふって、温かいうちにどうぞ!
ちょい足しアレンジでさらにおいしく!
基本の材料と作り方を覚えたら、ちょい足しレシピでいろんなおいしさを味わって。
レーズンの代わりにビターチョコ

ドライフルーツが苦手な人は、レーズンの代わりにチョコチップで作っても。チョコと卵たっぷりのカスタードは、とても相性のよい組み合わせです。
シナモン&オレンジで華やかに
シナモン小さじ1/2、有機オレンジの皮のすりおろし1コ分をプラスすると、香り高い華やかなデザートに変身! 家庭の味から、レストランで味わうデザートのような仕上がりに。
バニラアイスをのせて

あったか~いパンプディングに、バニラアイスを合わせて。カロリーがちょっぴり気になりますが、間違いないおいしさ!
小ネタ:パンプディングはイギリス家庭の味

イギリスのスイーツというと、スコーンやショートブレッドなどが有名ですが、実はこの「ブレッド&バタープディング」は定番中の定番。硬くなった食パンを使い切るために生まれた家庭料理です。
今回は英スーパー大手·TESCOと、イギリスを代表する超有名料理家で素敵なおばあちゃまのメアリー·ベリーさんのレシピを参考に、中はしっとりふんわり、表面はカリカリとした食感のコントラストを楽しめるよう工夫してみました。
身近な食パンと冷蔵庫にある材料で、気軽に試してみてくださいね! 何度でも食べたくなる、どこかホッとするおいしさですよ。
[YouTube / TESCO]
[YouTube / ThamesTv]
[Recipe & All photos and Recipe by sweetsholic]
Please do not use the images without permission.
>>>【食パンのアレンジレシピ人気ランキング】絶品おやつアレンジから朝食アレンジトーストまでまとめました!
>>>雲型メレンゲがほっこり可愛い!あったかドリンクに浮かべても【おうちカフェレシピ】
>>>真っ白!ふわふわ!SNSで話題の「雲パン」を作ってみたよ

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
APR 4TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ
【米粉×小麦粉バズレシピ】材料4つで超簡単!「ボリボリきな粉クッキー」がヘルシーでダイエットにおすすめ
-
MAR 28TH, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
材料3つでアレンジ自在!口溶けなめらかな「きな粉チョコ」がおすすめ
-
MAR 26TH, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
材料3つだけ!きな粉ブームにおすすめ「フカフカきな粉蒸しパン」を作ってみたよ
-
MAR 21ST, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
【人気急上昇「きな粉トースト」の黄金比は?】きな粉バターで1:1:1がイチオシ!食べ比べ検証
-
MAR 16TH, 2025. BY こもり
グルメ
【豆腐で作る「ガトーきな粉」はレンチンで簡単!】大バズりスイーツをあらためて作ってみた!
-
MAR 10TH, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
【和えるだけ】「さつまいものきなこ和え」は塩をひとつまみがクセになるおいしさ!
-
MAR 6TH, 2025. BY 西門香央里
グルメ > レシピ/献立
話題の「ブンモジャ」は家で作れる! 簡単レシピ&アレンジ料理を紹介
-
FEB 24TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【カルディ】パン用「ぬって焼いたら」シリーズおすすめ3選!手軽なのに旨すぎる
-
FEB 14TH, 2025. BY 山口彩
グルメ > スイーツ/パン
【SNSで再バズり】ハーベストミルフィーユサンド食べ比べ!一番おいしい作り方は?
-
FEB 13TH, 2025. BY こもり
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ麻辣醤でマーラータン!】インスタントラーメンのアレンジレシピ♪