カレー好きのみなさん!西武池袋本店のカレーイベント『東京カレーカルチャー』はもうチェックしましたか?SNSで話題のカレーキュレーター、カレー細胞さんがポップアップショップをオープン。全国から選りすぐりのレトルトカレーやカレー関係の雑貨がそろい、かつて見たことのないカレーイベントになっているそうです。現地ルポでご紹介します!

『東京カレーカルチャー』とは?
カレー好きなら、グルメサイトやSNSでその名を一度は聞いたことがあるであろう、カレー細胞さん。国内外3000軒以上を食べ歩いた知見から、様々なメディアで国内外のカレー情報を発信するカレーキュレーターです。
そんなカレー細胞さんが「カレー×音楽」「カレー×ファッション」「カレー×アート」「カレー×ライフスタイル」の4つの軸で初のポップアップショップを西武池袋本店にオープンしたのが『東京カレーカルチャー』。カレー好きとしてはいてもたってもいられず潜入してきました!
イベントを開催しているのはなんと3階の婦人服売り場。オサレブランドひしめきあう中にどどーんと見えてくるスパイシーな一角(香りは放出していません)。

あそこにいらっしゃるのはカレー細胞さんこと松宏彰さんではありませんか!まさかご本人がいらしゃるとは!僭越ながら、さっそく中を案内していただきました。
「カレー×音楽」

カレーの店『八月』!?こ、これはサニーデイサービスの曽我部恵一さんのお店ですよね?
松さん「そうなんです!カレー好きのミュージシャンは多いですが、ご自身でお店まで出してしまったサニーデイサービスの曽我部恵一さんのお店です。『八月』、本当においしいですよね〜(はい!すっごくおいしいです!)。
このイベントでは『八月』のオリジナルグッズや、お店で使っている「ちえちひろ」さんの食器、そして曽我部さんが経営する『PINK MOON RECORDS』の中古レコードなど販売しています。 イベント開催前には曽我部さんご自身が設営・ディスプレイしてくださったんですよ〜!」
おおーっ。曽我部さんのカレー愛もすごいですね!曽我部さんのサイン本や手書きのPOPもあり、店内要チェックです!
ちなみに12(土)に行われたカレー細胞さんと曽我部恵一さんのトークイベントは、入場規制するほど大盛況だったとか。以下でアーカイブを見られるので、ぜひお二人のカレートークと曽我部さんの歌をお楽しみください!最高ですよー!


「カレー×ファッション」
カレー関係のTシャツも色々そろっています!



松さん「ケニックカレーはオーナーシェフがグラフィックデザイナーというだけあり、かなりクールなデザインですよね!」確かにかっこいいです!ロイヤルブルーも美しくて・・・欲しい!


東京カレーカルチャー限定の曽我部さんTシャツは「カレーのための新曲をTシャツで発表」という粋な計らい。プレミアがつくこと間違いなさそうですね!

南インドで印刷しているというアジアハンターのトートバッグはプチバッグとして使うことはもちろん、バッグインバッグにするのもよさそうですね。
そして女性に特に人気なのがこのアクセサリーだそうですが、どのへんがカレー???


松さん「ANOMAはクミンやフェンネルなど実物のスパイスを閉じ込めたアクセサリーなんですよ!」のこと。なんと!おしゃれですね〜!実はどんなファッションにも合わせやすく、幅広い年齢層の方が買っていかれるとか。ピアス、イヤリング、指輪などあるそうですが、取材時は指輪が売り切れでした!(再入荷予定あり)

松さんデザインの公式グッズはTシャツ、サコッシュ、トートバッグがそろっています。
鮮やかな3色のトートは現在売り切れ中ですが、予約受付中だそうです。



「カレー×アート」
マントラが聞こえてきそうな一角は、南インド料理ユニットのマサラワーラー・武田尋善さんのコーナー。どれも日本人と思えないセンスで描かれた作品です。

松さん「実は大きな絵画ももっとあったんですが、イベント初期にけっこう売れてしまいました!」

確かに額縁に入れて飾っても素敵そうですね!
「カレー×ライフスタイル」
カレー細胞さん激推しのレトルトカレー

松さん「やはりコロナはカレー界にも影響がありました。予約の取れない人気店がテイクアウトや通販を始めたり。そしてみんなが家でのごはんが増えて、ちょっと贅沢なレトルトでも手に取るようになってきましたね。」とのこと。実際1380円(!)のレトルト、荻窪の吉田カレーはおいしさを知っているお客さんが5箱、6箱と購入されることも多いんだそう。
おおお!これぞ大人買いですね!筆者も吉田カレー含めて数種類購入して食しましたが、どれもレトルトと思えないおいしさでびっくりしました!「おうち」が一瞬で「お店」になりますよ、本当に。たまげます。
まばゆい銀のコーナー発見!

日本ではなかなか手に入らない、スパイスをオイルとテンパリングする小鍋『タルカパン』まであります。バナナリーフのようなお皿はカレー以外(オムライスやパイナップル)を載せても映えますよ!とのこと。確かに色々載せたくなりますね!

シルクスクリーンで印刷されたikoitoの布製品。リネン製なので使い込むほどに味が出そうです。
ZOOM飲みにも!スパイス酒

こちらはイベントで特に人気のスパイス酒の素だそうです!「お好みのお酒に2週間以上漬けておくとスパイス酒が完成してしまうという、カレーもお酒も好きな人にはたまらない商品ですよ。」と松さん。
それぞれの商品には「ウォッカ」「ジン」などと書いてありますが、これはあくまでおすすめであって、お好きなスパイスにお好きなお酒の組み合わせで漬けてOKだそうです。

蓋を開けて香りをかがせてもらったら、ふぁ〜っとどれもいい香りです!
松さんのおすすめの飲み方はロックはもちろんソーダ割り、スタッフの女性は「バニラアイスにかけてもおいしいですよ!」とのこと。お〜!!食いしん坊ならそれはぜひ試してみたいですね!
まだまだ会場内には気になるものが!

こちらのホワイトティーはノンカフェインなので、寝る前や妊婦さんにも安心して飲んでいただけるもの。スパイスがブレンドされたブラックティーはリッチなチャイにするといいそうです!



いろいろな繋がりからカレー細胞・松さんが集めた商品は、ネットですら手に入りにくいものもあり、ここには載せきれないくらいです。「イベント期間中はどんどん新しい商品の追加もあるので、何度も足を運んでくださっている方もいるんですよ!」と松さん。最新情報はカレー細胞こと松さんのSNSでチェックしてみてくださいね。
なお、イベント最終日の22(火)12:00〜18:00には東京スパイスハウスの川久保さんによるスパイスワークショップを開催予定。お好みのスパイスをブレンドしてオーダーメイドスパイスを作ってくれるそうですよ!
東京カレーカルチャー 最近情報は以下でチェック!
カレー細胞Twitter https://twitter.com/hm_currycell
カレー細胞Instaguram https://www.instagram.com/h.m.currycell/?hl=ja
イベントFacebookページ https://www.facebook.com/events/357862378939093
東京カレーカルチャー
西武百貨店池袋店3階(南B10)イベントスペースにて開催中
西武池袋本店営業時間10:00〜21:00
イベント最終日22(火)のみ20:00まで
[All Photos by erinko]
>>>「47都道府県お取り寄せご当地カレー選手権」バックナンバーはこちら
>>>【食のプロが食べ比べ】永遠の定番もシェアNo.1商品も!レトルトカレー定番5品を比較
>>>無印良品のレトルトカレー人気ランキングTOP10位発表!実食ルポもね

erinko
erinko/ひよっこライター
幼少時から「花より団子」「色気より食い気」であった人生を文字にしてみる試みとしてライタースタート。特に目がないのはカレー!スパイス系も好きだが日本で独自の進化を遂げて我が道を行っている店が大好き。カレー以外には皮で包まれた食べ物全般(クレープ、ケバブ、餃子、ブリトーなど)、猫、台湾、京都も大好物。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
APR 3RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
全国特産シリーズ「広島県産れもんグミ」と「JAわかやまうめぼしグミ」がリニューアルするよ~
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【京都の豆腐屋・久在屋】幻の地大豆を使った「地豆腐」発売!
-
MAR 27TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
老舗のお味噌屋さんのこだわりが詰まってる!フリーズドライのお味噌汁がおいしくて便利
-
MAR 27TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
【無印良品】即買い推奨!おすすめ食品7選をチェック
-
MAR 27TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ゴンチャ】タピオカ無料?毎日200円で飲める?「スペシャルパスポート付き」公式ファンブックがすごい!│どこに売ってる?
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
モスバーガーのサイドメニューがスナックに!「オニポテスナック(うすしお味)」発売
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
売り上げの一部が災害子ども教育支援に!ラベルレスミネラルウォーター新発売