インスタグラムで人気に火がついたスキレット。そのままテーブルにサーブすれば食卓がぐっと華やかになり、お洒落なフライパンとして人気を博し続けています。日本のキッチンにもすっかり定着したスキレットですが、毎日のひとりごはんがもっと楽しくなりそうな逸品を発見!今回は、料理家の栗原はるみさんがプロデュースする「ミニパン」をご紹介しましょう。

目次
愛らしいフォルムのスキレット

まるでおたまじゃくしのようなフォルムが愛らしい「ミニパン」。日本が誇る伝統工芸、南部鉄器のスキレットです。
人気料理家・栗原はるみさんと、著名な鋳物師・小笠原陸兆さんがコラボ。「南部鉄器を気軽に使ってほしい」という想いから誕生したのだそう。

ミニパンは2サイズを用意。こちらは小さい方の14.5cm。南部鉄器ならではのどっしり感と現代的でしなやかなフォルムが融合しています。蓋のてっぺんまでが9cmと高めなので、厚みのあるハンバーグやフレンチトーストなどを焼くときにもピッタリです。
いつもの料理がよりおいしく

熱伝導のよさが魅力の南部鉄器。食材の外をカリッと香ばしく、中はじっくりと調理できるのも特筆すべきポイント。
栗原はるみさんご自身もこのスキレットを愛用しているとのこと。焼き豚やサーモンソテー、鯛めしといった料理から、かぼちゃプリンやタルトタタンなどのお菓子作りにも活用しているのだとか。「何を作ろうかな?」と使いみちを考えるのも楽しみの一つと言えるでしょう。
毎日の朝ごはんにも大活躍!

目玉焼きにちょうどいいサイズもうれしいところ。テフロンのフライパンよりもふんわりと焼けますよ。そのまま食卓に出せるので、何かと忙しい朝にも重宝しそうです。
オーブンで仕上げる煮込みハンバーグ

取っ手を入れても全長23cmとコンパクト。オーブンに入れることも可能です。たとえばハンバーグなら表面を焼いた後に、オーブンでじっくり火を通せばよりふっくらジューシーな仕上がりに。
材料
- 牛豚合びき肉 100g
- 玉ねぎ 1/4個
- パン粉 10g
- 牛乳 大さじ1
- 玉子 1個
- デミグラスソース 1/2缶
- 赤ワイン 大さじ2
- トマトピューレ 大さじ1
- ピザ用チーズ 30g
- 乾燥パセリ 適量
- 塩こしょう 適量
- ナツメグ ひとつまみ
- サラダ油 小さじ1
作り方
1.オーブンを200℃に予熱する。
2.玉ねぎをみじん切りにし、耐熱皿に入れる。ラップをふわっとかけてレンジで3分ほど加熱。粗熱が取れるまで冷ます。
3.パン粉と牛乳を合わせておく。
4.ボウルに牛豚合びき肉、玉子、玉ねぎ、牛乳と合わせたパン粉、塩こしょう、ナツメグを入れてよく混ぜ合わせ、小判型に成形する。
5.熱した「ミニパン」にサラダ油を入れ、4を焼き色がつくまで両面焼く。デミグラスソース、赤ワインを入れて火から下ろす。
6.オーブンで10分焼き、一度取り出す。トマトピューレ、ピザ用チーズをのせて3〜4分再び焼く。
7.パセリをトッピングしたら完成。
最後までアツアツ!スキレットビビンバ

スキレットがあればお店さながらのビビンバだって作れちゃいます。香ばしいお焦げも!保温性に優れているので、最後までアツアツで楽しめますよ。
材料
- ご飯 茶碗大盛り1杯分
- 牛肉切り落とし 80g
- 小松菜 2本
- もやし 30g
- にんじん 1/4本
- キムチ 30g
- 卵黄 1個分
- ごま油 大さじ1
- しょうゆ 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
- 酒 小さじ2
- コチュジャン 適量
- 塩 適量
A - ニンニクすりおろし 1カケ分
- しょうゆ 小さじ1/2
- ごま油 小さじ1
作り方
1.Aをあわせておく
2.小松菜を3cm幅に切る。
3.にんじんを千切りにする。
4.お鍋に湯を沸かし、小松菜、にんじん、もやしをそれぞれ茹でる。
5.4のそれぞれにAをよく馴染ませる。
6.熱したフライパンにごま油をひき、牛肉を炒める。しょうゆ、砂糖、酒を加えて絡める。
7.熱した「ミニパン」にごま油をまんべんなく馴染ませ、ご飯を入れる。下ごしらえした小松菜、にんじん、もやし、炒めた牛肉、キムチを並べ、卵黄とコチュジャンを添えたら完成。
コンパクトなサイズだから一人ごはんに使いやすい「ミニパン(14cm)」。いつもの食卓をお洒落に演出してくれるアイテムがあれば、毎日の料理が一層楽しくなりそうです。
南部鉄器 小笠原陸兆×栗原はるみ 蓋付きミニパン 14cm
価格:5,500円(税別)
サイズ:(約)直径14.5×ハンドル含む全長23×蓋を含む高9cm
[ゆとりの空間オンラインショップ][楽天][amazon]
◆今回の商品を購入した店舗
ゆとりの空間オンラインショップ
https://www.yutori.co.jp/products/detail.php?product_id=1929#cart_area_link
>>>料理上手になりたい一人暮らし必見!【1】プロに聞く料理のコツまとめ
>>>料理上手になりたい一人暮らし必見!【2】ひとりごはんの絶品ズボラ飯まとめ
>>>料理上手になりたい一人暮らし必見!【3】まずは道具から!おすすめキッチン雑貨35選
>>>料理上手になりたい一人暮らし必見!【4】キッチンの100均収納、浮かせる収納まとめ

Nao
nao/ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。 学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。 国境越え、絶景、グルメ、歴史を堪能する旅が好物。旅先で食した料理を再現するのが得意技。時間があれば「どこに行こうか」「何を食べようか」を考えている。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
APR 13TH, 2021. BY 森矢くま☆
雑貨 > 100均
【ダイソー】フレキシブルに動くアームが最高!200円「スマホスタンド」の実力を検証
-
APR 11TH, 2021. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【リサ・ラーソン】春夏コレクションで「あたらしい」新作アイテムが登場!|News
-
APR 10TH, 2021. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【イケア】今週のおすすめ商品7選「食品用収納」【4月10日】
-
APR 9TH, 2021. BY 森矢くま☆
雑貨 > 100均
【ダイソー】防カビ剤入りがポイント!100円マステで超お手軽カビ予防掃除
-
APR 8TH, 2021. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
BRUNO<ブルーノ>のおすすめアイテム8選「雑貨」【4月8日】
-
APR 8TH, 2021. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【3COINS<スリーコインズ>ランキング】マニアが買ってよかった商品&定番アイテムTOP10〜通販・編集部おすすめも〜【2021最新版】
-
APR 8TH, 2021. BY Mayumi.W
雑貨 > 100均
【ダイソー】「mt」コラボの貼ってはがせるリメイクシートが可愛い!サイズ・柄・使い方をご紹介
-
APR 6TH, 2021. BY Mayumi.W
雑貨 > 生活雑貨
【3COINS使用ルポ】お洗濯を楽しくしてくれる可愛い真っ白ピンチハンガー
-
APR 5TH, 2021. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【新商品】ストウブと ミナ ペルホネンとのコラボ商品“フォレストココット”が誕生!|News
-
APR 4TH, 2021. BY Mayumi.W
雑貨 > 生活雑貨
無難な花器を使っていませんか?花を一気にアートにする花器6選