お鍋やフライパンでお料理を作って、お皿に盛りつけて、食べて、洗って・・・。1日2食、3食となると、はっきり言って面倒くさい~!やっぱり、作ってそのまま食卓に出せると便利ですよね。それなら、これで解決しましょう。お料理を作るのがちょっと楽ちんになる、3WAYアルミグリルプレート「atta(アッタ)」の便利なポイントをご紹介します。

グリルって重いし、お手入れが必要だし、意外と置き場所に困る・・・それ、「atta(アッタ)」なら解決できます!
3WAYアルミグリルプレート「atta(アッタ)」

「atta」は、アルミニウム製のグリルプレート。
ガスコンロやカセットコンロ、オーブンレンジと魚焼きグリルの3WAYで使うことができます。

肉や魚、野菜を焼いたり、じっくり作るオーブン料理やスイーツもこれ1つでできちゃいます。
しかも、そのまま食卓に出せる!
「atta」で便利になるポイント
とにかく軽い

「atta」は、鉄や銅の約3分の1の比重であるアルミ製。
重さは1kgほど。
女性でも片手で楽に持つことができ、持ち運び、そして、洗い物をするときも軽い~!
熱伝導がよくおいしく仕上がる

アルミは熱伝導が良いことも大きな特徴です。
素材であるアルミの熱伝導率は、鉄の約3倍。
料理時間が短縮でき、さらにガス代や電気代が節約できて、最高ですね!
お手入れ不要

鉄製のグリルプレートやフライパン、スキレットなどは、使い始めにシーズニング(油慣らし)を行い、使い終わったら空焼きをして水分を飛ばし、まんべんなく油を塗ったりと、お手入れの手間がかかるものですよね。
「atta」は、表面にフッ素加工が施されているため、そういったお手入れは不要です。
焦げつきにくく、汚れを落としやすくサッと洗えるのが、魅力!
しかも、「atta」の厚みはわずか3.2cm。
ちょっとした隙間にもしまうことができ、収納に場所を取りません。
毎日のことだから、少しでも簡単に楽しくお料理できる方がいいですよね!
「atta」は、それを叶えてくれますよ。
みんなで「atta」を囲んでもいいし、一人ごはんにも重宝します。
さて、何作ろう~。
商品名:atta(アッタ)
価格:11,000円(税込)
URL>>> https://machicoco.jp/collections/kitchen-dining/products/atta
>>>フランフランの「アネモネ」シリーズの食器が暑い夏の一服の清涼剤になる
>>>【イケア】あのIKEAロゴがTシャツや雑貨に!イケア初のアパレルグッズが先行発売だよ
>>>【最新エコバッグまとめ】小さい折りたたみ式から有名ブランドまで 注目のエコバッグ21選

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
JUL 2ND, 2022. BY Mayumi.W
インテリア > 収納
イケアの収納ケース「SKUBB/スクッブ」が便利!活用術5選も
-
JUN 30TH, 2022. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
イケア<IKEA>で買ってよかったおすすめ商品ランキング【レストラン紹介や裏技、編集部おすすめ24選も!】
-
JUN 30TH, 2022. BY mari.M
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【モスバーガー夏の福袋】夏のおでかけはポムポムプリンと一緒に!数量限定だよ
-
JUN 27TH, 2022. BY ひつじ
雑貨 > 生活雑貨
ダイソー300円ショップ「THREEPPY」 のハンディファンは夏におすすめ!折りたたみや首掛けも
-
JUN 26TH, 2022. BY Mayumi.W
雑貨 > 生活雑貨
【徹底検証】イケアのおしゃれ置き時計「ノールニング」うれしい5つの便利機能とは?
-
JUN 25TH, 2022. BY こもり
雑貨 > 生活雑貨
【イケア】一度使ったらもう戻れないその理由は?便利な鍋敷き「365+ グンスティーグ」
-
JUN 23RD, 2022. BY ちあん
雑貨 > 生活雑貨
【SHEIN購入ルポ】使ってみてわかった「おすすめキッチンツール」5選
-
JUN 20TH, 2022. BY yukari
雑貨 > 生活雑貨
【乾燥の強い味方!】ダイソー300円ショップ「THREEPPY」のハンディスチーマーを正直レビュー
-
JUN 18TH, 2022. BY Mayumi.W
雑貨 > 生活雑貨
【使ってみた】イケアのゴブレットが有能すぎる!可愛い活用術5選も
-
JUN 17TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
ダイソーマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ79選も】2022最新版