去年12月にダイソーから新登場した「MEOW(ミャオ)」シリーズ。こちらは、‟毎日のお料理をネコちゃんが可愛くお手伝いしてくれる“をコンセプトに、可愛らしいキッチンアイテムが勢揃い!しかも、どれも税込110円だというから驚きを隠せません。お手頃価格な上に、可愛くて優秀なアイテムたちを目前に、つい大人買いしたくなるはず…! 今回は数あるアイテムの中から、いくつかピックアップしてご紹介したいと思います。ネコ好きさんは悶絶必至。

©kansugi
ソフトまな板

©kansugi
ネコモチーフのまな板は、シンプルかつさりげない可愛さが魅力的。厚みがないので場所を取らず、キッチンの引き出しの隙間など、狭いスペースにも収納可能です。色は白色の他に、黒色がラインナップ。
商品名:ソフトまな板(MEOW)
価格:100 円(税別)

©kansugi
ソフトまな板は、ちょっとした料理を作るときに活躍。軽く、やわらかい素材なので持ちやすさ抜群。切った食材を鍋に入れる動作もスムーズです。
また、お家の中だけでなく、キャンプやバーベキューなどのアウトドアに持っていくのもよいですね。軽いので荷物の負担が少なく済みます◎。
扉用タオルハンガー

©kansugi
ネコ型の繊細なラインが際立つ、扉用タオルハンガー。耐荷重は約500gで、材質は鉄(粉体塗装)。重厚感のあるしっかりとした素材です。こちらは、厚さ20mm以下の扉に引っかけてタオルを掛けることができます。色は黒色の他に、白色がラインナップ。
※ドアや扉の上部に約2mm以上の隙間が必要です。
商品名:タオルハンガー(MEOW、扉用)価格:100 円(税別)

©kansugi
ネコ型で可愛らしいのに、繊細なラインでクールな佇まい。主張しすぎないデザインが使いやすいですね。筆者はシンク下の大きな引き出しにひっかけてみました。
以前は吸盤タイプのタオルハンガーを使っていたのですが、頻繁に吸盤から取れてしまって、かなりのストレスに・・・。でも、こちらにチェンジしてからは快適!可愛いだけでなく、機能性もバッチリです。

©kansugi
さらに、タオルが扉にくっつかないように設計されているところも高ポイント!タオルが濡れても、すぐ乾いてくれるので衛生的です。
扉用ポリ袋フック 2個入

©kansugi
タオルハンガー同様に、幅約20mmまでのドアや扉に取り付けることができるポリ袋フック。ネコ型のモチーフがにゃんとも可愛い・・・!
※ドアや扉の上部に約2mm以上の隙間が必要です。
商品名:ポリ袋フック(MEOW、扉用、2個)
価格:100 円(税別)

©kansugi
2つのフックを取り付け、ポリ袋をひっかければ簡易ゴミ受けがあっという間に完成。フック部分が結構しっかりしているので、扉からはずれてしまうことなく安心して使えます。可愛らしい見た目なので、使わないときもそのまま取り付けておけば、チャームのようで見映えします。
キッチンハサミホルダー

©kansugi
背面にマグネットがついていて、冷蔵庫などにくっつけてキッチンハサミを収納できるホルダー。表面にはMEOWのロゴが、その上にはネコ耳が形どられています。色は黒色の他に、白色がラインナップ。
商品名:キッチンハサミホルダー(MEOW)
価格:100 円(税別)

©kansugi
残念ながら、筆者のお家の冷蔵庫は表面が強化ガラス製のためくっつきませんでしたが、かわりにマグネットバーにくっつけてみました。磁力が強いのでピッタリとくっついてくれます。少し重量のあるオールステンレス製のキッチンハサミを入れてみましたが、ずり落ちることなく収納できました。
調味料スタンド

©kansugi
調味料をすっきり収納できるスタンドは、キッチンまわりやテーブルで活躍。両サイドがネコの形をしています。スタンドの脚には塩化ビニル樹脂のキャップが付いているので、調味料を出し入れするときにずれにくく、使いやすいところもGOOD。
価格:100 円(税別)

©kansugi
ガスコンロまわりの狭いスペースにジャストフィット。左からホワイトペッパー、タイム、ゆず七味などのスパイスボトルを置いてみました。まるでオブジェのような佇まいで、料理するたびに気分があがります。
まとめ〜さりげないネコモチーフが◎

©kansugi
ご紹介したアイテムの他にも、お玉や計量スプーン、しゃもじなど全20点がラインナップ!どれもさりげないネコさんモチーフのデザインで、大人でも使いやすいですよ。ネコ好きさんは要チェック!
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がございます。予めご了承ください。
※店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合がございます。
お問い合わせ先 ダイソー:https://www.daiso-sangyo.co.jp/
◆今回のアイテムを購入した店舗
ダイソー サニーモール西葛西店
住所 東京都江戸川区西葛西4-2-28サニーモール西葛西3階
営業時間 10:00-21:00
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8566
>>>ダイソーマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ10選も】2020最新版
>>>イケアで買ってよかったおすすめ商品ランキング【レストラン紹介や裏技も!】
>>>話題の愛され食パン、猫の形の「ねこねこ食パン」を食べてみた

姜淑伊
かんちゃん(kansugi)/多彩な顔をもつクリエイター
WEBライター / 編集者 / フォト・ビデオグラファー / デザイナー / 料理家 / DJ / 多彩な顔をもつクリエイター。 調理師 TAPS,Inc.代表
RECOMMENDおすすめ記事
100均の記事
-
MAR 28TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【ダイソー】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 18TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【買って損なし】ダイソーのおすすめ「コスメ」9選!プチプラコスメの決定版
-
MAR 15TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
ダイソーで買えるおすすめ「収納グッズ」25選!おうちの整理整頓も楽々
-
MAR 5TH, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 暇つぶし
2025トレンド「フィギュア付きスマホケース」の作り方|ちいかわランチピックや100均アイテムで簡単かわいい!
-
MAR 1ST, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 趣味
【サンリオ】入手困難『ボンボンドロップシール』はどこに売ってる?ダイソーのスマホケースをデコってみた!
-
FEB 12TH, 2025. BY Aoi Koshiba
雑貨 > 生活雑貨
【ダイソー激カワ「ペットボトル加湿器」】アニマルデザインはどこでゲットできる?値段や性能を徹底チェック!
-
DEC 21ST, 2024. BY まるやま ひろこ
雑貨 > 100均
【ダイソー・セリア】全部110円! 正月飾りおすすめ6選 | いつまで飾る? 由来や飾り方も紹介
-
OCT 23RD, 2024. BY まるやま ひろこ
美容 > ネイル
2024最新【キャンドゥ】ペンシルタイプのジェルネイル全色一覧 | やり方やポイント、はがせるかも徹底レビュー
-
OCT 16TH, 2024. BY まるやま ひろこ
雑貨 > 100均
【ダイソー】待望の再入荷!人気の500円「ゴミ袋ホルダー」を類似商品と比較してみた
-
SEP 22ND, 2024. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 100均
【優秀すぎ!】ダイソーのバッグインバッグ3種類を徹底比較