幅広い世代や国で大人気のちいかわが、今度はサントリーとイトーヨーカドーとコラボ。 2024年2月26日(月)より、全国イトーヨーカドーにて対象商品の購入でちいかわオリジナルA5ノート(全4種)がもらえちゃいます。今朝、参戦してきた筆者は3種類をゲット。それぞれの柄詳細を紹介しちゃいます♪

目次
ちいかわ、今度はイトーヨーカドーとコラボ!
/
— SUNTORY(サントリー) (@suntory) February 22, 2024
「ちいかわ」コラボキャンペーン🎊
\
2/26(月)より、全国の「イトーヨーカドー」で コラボ企画を開催!
対象商品のご購入でちいかわオリジナルA5ノート(全4種)がもらえる🎉
詳細は添付画像をご確認ください。 pic.twitter.com/o0vuhLbulq
さまざまなブランドや企業とのコラボレーションが止まらないちいかわ。2月26日(月)からは、イトーヨーカドーとコラボしています!
「ちいちいレモン」など、サントリーの飲料が対象商品だよ
例:ちいちいレモン

例:デカビタ ちい

例:POP メロンソーダ

イトーヨーカドーの店舗で、サントリーの対象商品を4本購入すると、ちいかわオリジナルA5ノートがもらえちゃうんです! 対象商品は、炭酸飲料「C.C.レモン」「デカビタC」「POP」や、果汁飲料「なっちゃん」、「クラフト ボス」シリーズなど。ちいかわオリジナルA5ノートの種類は全4種類です。
筆者は4種類のうち3種類3冊をゲットすることができました。
ちいちいレモンのノートの柄は?


ちいちいレモンの柄は、炭酸にもかかわらず、気にせず容器をぶん回すうさぎがメイン。裏面には、おそらくうさぎがぶん回したであろう「C.C.レモン」を喜んで持っているちいかわ(フタを開けた時の様子を見てみたい)、”撮りま~す”なハチワレ、そして、ドリンクが大噴射しながらも全く動じていないうさぎが描かれていました。
デカビタ ちいノートの柄は?


個人的に一番欲しかったデカビタ ちいのノート。無事にゲットできました(涙)。「デカビタC」をもってパワー全開のちいかわが可愛すぎる!! 裏面は、表面と同じ表情のちいかわと、気合いの入ったハチワレ、スーパーマンのように空を飛んでいるように見えるうさぎです。
POP メロンソーダノートの柄は?


POP メロンソーダノートの柄は、ウエイトレスに変身したちいかわがメイン。制服がよく似合っています♪ 裏面は、クリームソーダを運ぶちいかわ、ハチワレ、うさぎの姿が。東京・池袋のちいかわレストランで、いつかこのコンセプトのメニューを出してほしい!!
全種類同じ!ノートの中面も柄付きだよ

中面の柄は、3種類すべて同じでした。つまりは4種類すべて同じ柄ということでしょう! 中面まで可愛くて嬉しい!!
<ちいかわ戦争奮闘記>オープン前から並んで参戦したよ……

ちいかわにハマりにハマっている筆者。前回の、ファイルがもらえたイオンとのコラボは泣く泣く見送ったので、今回は気合いが入っていました。
朝9時のオープン前、8時30頃から近隣のイトーヨーカドーに並びました。もちろん先頭だと思っていましたが、現地には早くも5人ほどの列が(エッ……)。オープン5分前ともなると、30人くらいが列をなしていました(エ”ッ)。
いざ!オープン!!むちゃフェスを彷彿とさせる売場
9時ぴったりに営業はスタート。むちゃフェスで、”今ならむちゃうマンとツーショット写真が撮れる! チャンス!!”と走り出したちいかわのごとくダッシュする必要があるのか!?(いやでもそんなことはしたくない)と不安でしたが、売場まではスムーズに歩いて進めました。
……が、そこからは大戦争。むちゃフェスでもみくちゃになったちいかわとハチワレのように、横から後ろから、いろんなとこから押されてしまいました(ウッ……ウワァァァァァァアアアア!!!)。心の中で悲鳴を上げながら、対象商品をカゴに入れていきます。客観的に見た売場の様子は本当にカオスだったでしょう。
購入レシートを持ってサービスカウンターへ

筆者が参戦したイトーヨーカドーでは、対象商品を購入したことが記されているレシートをサービスカウンターに持っていくことで、ノートと交換してくれるシステムでした。
売場にもらえるグッズを置いておくと、対象商品を買わずにグッズだけを持って行ってしまう愚か者がいると聞いていたので、このシステムは素晴らしいと思いました。
がっ柄が選べない……!?
ワクワクしながらレシートを提示すると、「8本購入だから2冊ね~」と、スタッフさんがノートを渡してくれました。聞くと、その店舗では柄は選ばせてくれないスタイル。アッ……ウゥ……と残念に思いながらも、1人1種1冊まで(最大4冊)としてくれていたことに大感謝。ここでの中身はちいちいレモンとPOP メロンソーダでした。
“1人1冊”の言葉のあや

デカビタ ちいと4種類コンプリートが諦めきれない筆者は、走って10時オープンの他店舗へ。同じように開店前から並び、5分前には先程の30人を上回る人数が待機していました。
オープン後、ここでもむちゃフェスを彷彿とさせる体験をしながら無事8本を購入。ノートをもらうため、レシートを持ってサービスカウンターに行き並んでいると、「柄は選べますが、1人1冊までです。1種類1冊ではありません」と、先程の店舗とは違ったオペレーションで案内され涙目。また、「クラフトボスシリーズは対象外です」と、ブランド側から公に案内されている事実と異なる案内をされまた困惑。
確認し、クラフトボスシリーズは対象と認めてもらえましたが、種類に関わらず1人1冊は覆らず。おとなしくデカビタ ちいだけをもらい、合計16本のペットボトルを背負いながら帰路につきました(重)。
SNSを見ていても、店舗によって案内が違うことがわかります。もらえるグッズに複数種類がある場合の1人1個まで、は解釈に相違が出てしまいますね……。
ちいかわの勢いは増すばかり!今度のコラボは?

毎度、ちいかわの人気振りには圧倒させられるばかりです。なにはともあれ、無事にゲットできたノートはとっても可愛いし、コラボパッケージのドリンクも買えてご満悦。次のコラボはなんなのか!? 追うのも大変なちいかわですが、推しは推せるときに推せを心に、これからもちい活に励むと誓った筆者なのでした。

関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAR 31ST, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【IKEA<イケア>】買って損なし!便利なおすすめ「生活雑貨」10選
-
MAR 30TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
IKEA<イケア>で買うべき「食器・キッチングッズ」9選!日々の食事を快適に
-
MAR 29TH, 2025. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【IKEA】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 28TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【ダイソー】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 25TH, 2025. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
インスタントコーヒーもスープもおいしく飲める!目盛付きマグカップが便利♪
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【無印良品】買って損なし!おすすめ人気「生活雑貨」10選
-
MAR 24TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
無印良品で買うべきおすすめ「掃除・収納グッズ」8選!SNSでバズったアイテムも
-
MAR 23RD, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【無印良品】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 23RD, 2025. BY mari.M
住まい > バスルーム
カカトの乾燥&ひび割れ対策にはこれ! 「プランベア 足・カカト保湿クリーム」登場